• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月15日

LEDナンバー灯

LEDナンバー灯 ←このブツはお友達に譲る予定なのです。

ブログを利用して、確認のため写真をアップいたします!

某オークションの落札品で、
FluxLEDの3発!ナンバー灯です。


お恥ずかしながら・・・

2月に字光式ナンバーに交換したのにもかかわらず、つい最近までまで堂々とつけていました。

先日のナイト集会(!?)で、お友達に「ナンバー灯はなくてもいいんだよ!その為の字光式だからね~」と教えてもらい、外しました。

↓↓こんな感じでした↓↓
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/04/15 23:34:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

夕涼ドライブ🪭
けんこまstiさん

м
.ξさん

第67回【impact blue】 ...
青い弾丸の時遊人さん

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

草刈り9回目
赤松中さん

この記事へのコメント

2007年4月15日 23:39
こんばんは。

そうなんですか…
字光式には要らないんですね…。

私も先日知ったんですが…(教えていただいて)
字光式って、それだけ明るいんですね(*^▽^*)
コメントへの返答
2007年4月20日 12:07
こんにちは♪

字光式はナンバー灯いらないらしいですね!

でも、ナンバーはわざわざ目立たせなくても・・・という意見もあり、これは賛否両論ですね!
2007年4月15日 23:42
埼玉オフでおっしゃっていたLEDですね??

確かに、せっかくの字光式ですもんね。字光式憧れますが、登録変更しなければならないのが難点ですm(__)m
コメントへの返答
2007年4月20日 12:10
こんにちは♪

そうです!そうです!
ウチの地域の、ご当地ナンバーは他より遅く、2007年2月からの導入だったんですよ~!

なので、いろいろ考える時間があり、せっかくなので光らせてしまいました!
2007年4月16日 0:08
こんばんは!

確かに字光式の電源は、ナンバー灯だった様な、、、
ナンバー灯があかるいと字光式が暗くなりますもんね!
コメントへの返答
2007年4月20日 12:13
ピンポーン!!

電源はナンバー灯からパラ取りされてました!

最近は字光式のクルマってあまり見ないので、ちょいっと恥ずかしい気もします(^^;
2007年4月16日 23:56
だ~、出遅れました~

会社ではみんカラできません...

っと、言い訳しました。

楽しみに待って待ってま~す。

あいにくの天気ですが楽しんで下さいネ!
コメントへの返答
2007年4月20日 12:13
こんにちは♪

いろいろと、お世話になっております。(笑)


今日、発送しますね!!

お待ちくださーい!

プロフィール

「@NanoPico お!ココは!σ(^_^;アタシのお気に入りのお店でした。男のロマンがたくさん売ってるんですよねー(^^)」
何シテル?   10/16 01:55
いつもサブイことばかり言ってる、親バカな2児のパパです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オプションカプラー使用して、ドラレコ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 12:01:16
青い奴に交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 22:41:25
アイドリングストップ車のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 22:22:56

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
納車日:2024年7月26日(金) 友引 納車時ODO :6km
ダイハツ トール ダイハツ トール
納車日:2020年2月16日(日)大安 納車時のODOメータ:6km 特別仕様車 ・パ ...
その他 自転車(ファットバイク) その他 自転車(ファットバイク)
見た目重視のファットバイク 大切に乗りたいと思います ^^
その他 折りたたみ自転車 その他 折りたたみ自転車
通勤用(駅~会社間)に新たに購入しました。 Amazonにて購入(\12,480) T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation