• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月03日

雪の車庫!?

雪の車庫!? みなさんUPされている雪ネタですが、
オイラもお約束的にUPしまーす♪




こんな積もることは滅多に無いので、朝から雪だるまかまくら造りを頑張っちゃいました!!

オイラも子供の頃に、親に造ってもらったときの嬉しさを思い出して、張り切っちゃいましたよ~♪ (^^v



雪だるまはすぐに出来たのですが、かまくらは雪を積んでも積んでもあまり大きくならず、王子も入れないくらいのサイズで一応完成!!(^^;


・・・ってか、王子の愛車の車庫になってしまいました(爆)





最近は地球温暖化のせいか、雪が降りませんよね~・・・

オイラが子供の頃は、もっとたくさん降ったような気がしますがxxx







ちなみに、キタカンの我が家での積雪は、この位!!
65mmといったところでしょうか・・・(笑)
嫁のクルマの屋根に積もった雪に、車高測定用缶を置いてみました。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
ブログ一覧 | 親バカ日記 | 日記
Posted at 2008/02/03 21:34:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

🍽️グルメモ-1,059-ピッツ ...
桃乃木權士さん

旧東海道『箱根八里の七曲り橿木坂上 ...
kz0901さん

パナソニック。
.ξさん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

この記事へのコメント

2008年2月3日 21:45
☆こんばんは~です☆

王子かわいぃ~

記念になる写真でつね!
コメントへの返答
2008年2月4日 9:59
あざ~っす!! (^^v

そうそう、雪なんて滅多に降らないので、たくさん写真とりましたヨ~!!
2008年2月3日 21:50
お子さんは、喜んだでしょ~ね

>車高測定用缶・・・・・
・面白い!!・・・・・・欲しいカモ(爆)

コメントへの返答
2008年2月4日 10:00
王子、大喜び・・・

でも、ないような・・・(笑)


缶は、フェンダー内タイヤの上に置き、横から見てフェンダーとの隙間を確認するためのもので~す!(^^;
2008年2月3日 22:03
カワイイ。。(*^_^*)

ナイスな写真ですねぇ。。

( ̄▼ ̄)ノ_彡☆
コメントへの返答
2008年2月4日 10:02
あざ~っす!!

今になってはビデオも残しといてやればよかったなぁ・・・と、ちょい公開気味だす!
(^^;
2008年2月3日 22:04
カワイイ。。(*^_^*)

ナイスな写真ですねぇ。。

( ̄▼ ̄)ノ_彡☆
コメントへの返答
2008年2月4日 10:03
ここぞとばかりに親バカパワーを出し切りました!!

お陰で、今日は体のあちこちが筋肉ツーで・・・(自爆)

(>_<)
2008年2月3日 22:05
こんばんは♪

私も記念写真を撮るために雪だるま
作りました!!!

子供は迷惑そうでしたが、最後には遊んで
くれました!!

もう少し大きくなったら、車庫も作ります(笑)
コメントへの返答
2008年2月4日 10:05
まいど~♪

ウチも雪だるまを作ったのは、オイラと義妹で作りました!!

王子は遊び専門でしたが・・・(^^;


せっかく作ったのだから、王子をむりやり押し込んでやろうかとも思いましたが、中に入るのは怖がっていたのでやめました(笑)

2008年2月3日 22:06
ゴメンナサ~イ。。。

ダブっちゃった。。(滝汗
コメントへの返答
2008年2月4日 10:09
いえいえ!!お陰さまで、コマント数UPでっせ~♪

ヽ(^◇^*)/ ワーイ
2008年2月3日 22:06
今度はキャバクラを作って下さい(謎)
コメントへの返答
2008年2月4日 10:10
ラジャ!! (^^ゞ


・・・てか、なんで(謎)なんだ~???
2008年2月3日 22:25
幼少の頃かまくら作って中を仕上げてたら、
母親がスコップで雪を上載せし、
その衝撃で崩壊してしまい窒息死しそうになりました。
母は息子を助けもせず、大笑いしてました。
コメントへの返答
2008年2月4日 10:11
(*≧m≦*)プッ!!

確かに、その恐れはありましたね~♪

むりやり王子を押し込んでやろうかとも思ったんですが、怖がっていたのもありritzさんのご経験されたような恐れもあったので、やめときました(^^;
2008年2月3日 22:58
王子の腰つきがいいですね。

これはノンフィクション?

(*≧m≦*)ププッ
コメントへの返答
2008年2月4日 10:13
そうよ~♪

腰つきは毎日のレッスンで鍛えてるからね~!!(⌒~⌒)v

これは、ホントにノンフィクションですよ~!!
王子はいつも「ピーピーバック~♪」と言いながら遊んでますよ~
2008年2月3日 23:19
これで、王子のクルマは、
風雨を免れ、安心ですね♪
あとは、盗難防止に、
シャッターの取り付けですね(笑

てか、雪ダルマ、まん丸でびっくり!
コメントへの返答
2008年2月4日 10:14
王子の愛車は、きったなく汚れてしまいましたが・・・(^^;

シャッターの取り付けですかぁ~!?

今度チャレンジしま~す!!


雪だるまは、本当はもう少し大きかったんですよ~。でも、ボコボコだったので、手でシャカシャカと削り落としてまん丸に仕上げました~!!(^^v
2008年2月3日 23:38
随分立派な雪だるまですね。

かまくら・車庫も立派です。

楽しそうで良かったですね。
コメントへの返答
2008年2月4日 10:15
ありがとうございます♪

雪だるまは、本当はもう少し大きかったんですよ~。でも、ボコボコだったので、手でシャカシャカと削り落としてまん丸に仕上げました~!!(^^v

ホント1日中、外で遊んじゃいました!!

年に1回くらいなら、大雪も悪くないですね~♪
2008年2月4日 0:36
こんばんは^^

いい光景ですね~

ウチは3人で遊んでいましたが

雪合戦になってしまし

皆ビショビショになりました。

それも2回も(爆)
コメントへの返答
2008年2月4日 10:17
雪合戦・・・

それ、憧れです!!(^^

ウチはまだ3歳なので、投げることができませんが、雪まみれになって遊ぶのも、経験のうちですからね~

部屋に入った後、着替えやドライヤーなどでのアフターケアをしっかりすれば、楽しいですよね~♪
2008年2月4日 9:51
いい車庫ですね~(笑

仕事だったから遊べなかったわ(泣

今日は路面凍結が凄いね。

お互い気をつけましょう!
コメントへの返答
2008年2月4日 10:19
いいっしょ~!!!! (^^v

日曜日なのにお仕事だったんですかぁ~!?
タイヘンでしたね~(>_<)

今日はホント朝から凍結のニュースばかりで、すごいことになってましたよね~
でも、雪国の方からすれば「騒ぎすぎだ~!!」ってな感じなんでしょうけどね!(笑)
2008年2月5日 9:37
おぉぉぉ~!!!
ナイス親ばかネタで~す^^v

いやぁ~、素晴らしいパパですなぁ~♪
ウチも二人で外には行きましたが、雪道散歩が精一杯でした~^^;

しっかし・・・
子供って雪が大好きですよねぇ~!
やっぱ“雪山家族オッフ”しかないっしょ?
コメントへの返答
2008年2月5日 10:36
思いっきり親バカネタで~す!!
(いつものことですが・・・汗)

雪道でのヘッドスライディングはしませんでしたか~(謎)


1日中外で遊んでいたので、筋肉ツーが(^^;

普段の運動不足がバレちゃうわ~♪

プロフィール

「@NanoPico お!ココは!σ(^_^;アタシのお気に入りのお店でした。男のロマンがたくさん売ってるんですよねー(^^)」
何シテル?   10/16 01:55
いつもサブイことばかり言ってる、親バカな2児のパパです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オプションカプラー使用して、ドラレコ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 12:01:16
青い奴に交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 22:41:25
アイドリングストップ車のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 22:22:56

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
納車日:2024年7月26日(金) 友引 納車時ODO :6km
ダイハツ トール ダイハツ トール
納車日:2020年2月16日(日)大安 納車時のODOメータ:6km 特別仕様車 ・パ ...
その他 自転車(ファットバイク) その他 自転車(ファットバイク)
見た目重視のファットバイク 大切に乗りたいと思います ^^
その他 折りたたみ自転車 その他 折りたたみ自転車
通勤用(駅~会社間)に新たに購入しました。 Amazonにて購入(\12,480) T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation