• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちみのブログ一覧

2019年10月20日 イイね!

1カ月点検に行ってきたよ

1カ月点検に行ってきたよ2019/8/11に納車され、早2か月以上が過ぎ・・・
ようやく1カ月点検に行ってきました。

今月上旬まで仕事が忙しく、気持ち的にも余裕がなかったため、営業さんに無理行って2か月後にお願いしてました。

といっても、普段は電車通勤をしてるので、走行距離もたった「651km」と、ほとんど乗ってません。(笑)


当然のことながら、どこも問題なく30分程度で完了しました。



次は半年点検。。。
注文時にメンテナンスパスポート(?)という商品に加入してるので、3年までは半年ごとに定期点検が受けられますが、自己メンテナンスも怠らないようにしたいと思います。
(エンジン系はほとんど無知ですが・・・苦笑^^)


Posted at 2019/10/20 23:07:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | VELLFIRE | 日記
2019年10月18日 イイね!

ナビ取り付け、もう少しで終わるよ

ナビ取り付け、もう少しで終わるよ今日は有給休暇で朝からクルマいじり(^^;

先日、不調のまま終わったフリップダウンモニターの対処から始まり、ナビ裏の配線し直し。そして午後からはインパネの加工(?)とバックカメラの取り付けと大忙し・・・

バックカメラの配線は、バックドアからナビ裏まで既にされてるので、とてもありがたいですね、トヨタさん♪

夕方になり、フリップダウンモニターを取り付けキットをかまし、天井にガッチリ固定しました。



バラバラにしたインパネやメーターなどを全て戻し、真っ暗になってしまいました。
(途中でネジが余ってしまい、再分解もしました・・・笑)

残りは、ルームランプ部の配線処理をしてから取り付けるだけなので、車内清掃も含め明日の午前中には終わりそうです(^^)




Posted at 2019/10/18 20:37:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | VELLFIRE
2019年10月14日 イイね!

ナビ取り付け、完了しなかったよ

ナビ取り付け、完了しなかったよ今日で完了させようと朝から張り切って、ナビ取り付けを再開!

配線やコネクタが超モリモリたくさんになりましたが、なんとか束ね、いよいよナビ本体を仮付けしました。

ん〜、画面が大きくてキレイ♪♪♪

初期設定を終えて、いろいろ確認してみると・・・


フリップダウンモニターが映りません!(爆)
配線や設定はあってるはずなんだけどなぁ〜

2〜3時間からかいましたが、原因がわからないのでとりあえず中断。
焦っていろいろ弄っても、いいことありませんからね(^^)

しかーも、また明日からは電車通勤で、急いで完成させなくても不自由はないので、取り敢えずALPINEのサポセンにメールしました。

こういったトラブルに会うのも、DIYの醍醐味ですね!



てか、後席フリップダウンモニターは10.2インチなのに、ナビ本体の方がデカい(11インチ)なんて・・・

フツー、逆じゃね???
(*≧m≦*)ププッ




Posted at 2019/10/14 19:26:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | VELLFIRE
2019年10月13日 イイね!

カメラを取り付けたよ

カメラを取り付けたよ台風19号により被害を受けられた皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。

我が家は幸い何の被害もなく、穏やかな朝を迎えました。
台風一過でメチャ暑いですが、先日から途中だったカーナビ(+その他もろもろ)の取り付けを再開しました。

買ったばかりのクルマに穴を開けるのはやや気が引けますが、「失敗したら部品で買い直せばいいや!」くらいの気持ちで、勢いよくいきました。

まだ、ナビ本体をつけておらず動作確認ができていないため、あちこちがバラバラの状態ですが・・・


あと少しで完成予定です!!!(^^)




Posted at 2019/10/14 08:08:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | VELLFIRE
2019年10月10日 イイね!

フリップダウンモニターを付けたよ

フリップダウンモニターを付けたよ今日は久しぶりの休暇(^^)

ずーっと激務続きだったので、少し小休止です。


って事で、天気も良かったのでヴェルをばらし、フリップダウンモニターから取り付けました。

ナビの取り付けはまだなので、動作確認はできてませんが、前車(エスティマ)からの移植品なので、たぶん大丈夫でしょう・・・


その後、ETC車載器を純正位置にハメたり、フィルムアンテナを貼ったりで配線系を中心にやりました。

新しいクルマは、インパネが硬く、指先がヒリヒリしますが、やっぱクルマ弄りは楽しいね〜♪




あ、写真ではルーフライニングを一回り大きくカットしてあり、失敗のように見えますが、間に取り付けキットを挟むので問題なしです(^^;

↓コレ




続きは週末にでも・・・ でも台風来るから作業はムリか・・・(^^;



Posted at 2019/10/11 08:01:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | VELLFIRE

プロフィール

「@NanoPico お!ココは!σ(^_^;アタシのお気に入りのお店でした。男のロマンがたくさん売ってるんですよねー(^^)」
何シテル?   10/16 01:55
いつもサブイことばかり言ってる、親バカな2児のパパです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オプションカプラー使用して、ドラレコ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 12:01:16
青い奴に交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 22:41:25
アイドリングストップ車のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 22:22:56

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
納車日:2024年7月26日(金) 友引 納車時ODO :6km
ダイハツ トール ダイハツ トール
納車日:2020年2月16日(日)大安 納車時のODOメータ:6km 特別仕様車 ・パ ...
その他 自転車(ファットバイク) その他 自転車(ファットバイク)
見た目重視のファットバイク 大切に乗りたいと思います ^^
その他 折りたたみ自転車 その他 折りたたみ自転車
通勤用(駅~会社間)に新たに購入しました。 Amazonにて購入(\12,480) T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation