• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちみのブログ一覧

2022年10月09日 イイね!

午前中サイクリングに行ってきたよ

午前中サイクリングに行ってきたよ今日は、午後からF1日本グランプリがあるので、LIVEで見ようと午前中だけサイクリングに行ってきました。


昨夜、我が家の狭〜い玄関にチャリを入れ込んで、ディレイラーやブレーキの調整・・・


ってことで、快適走行のはずだったのですが、フロントをインナー側にすると”カリカリカリ・・・”と僅かに擦る音がしてました。

やはり素人チャリダーに、この調整は難しいですね(^^;



家から1時間?くらい走って到着。
公園の周りを2周ほどゆっくり走って、お昼ちょい過ぎに家に帰りました。







前夜、家族が寝静まった後に玄関で調整・・・
ガコガコ!ガコガコ!ってうるさくなかったかな。


やはりサイクリングロードは気持ちいいね♪


ちょっと一休み。


ここはたぶん乗ってはいけないんだと思いますが、ロードバイクを押してる人がいたので、真似して入ってみました。
とりあえず注意を受けるとか、無かっだです(^^)







Posted at 2022/10/10 09:33:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車
2022年10月02日 イイね!

三県境と渡良瀬遊水地に行ってきたよ

三県境と渡良瀬遊水地に行ってきたよ本日も天気が良かったので、サイクリングに行ってきました。

σ(^_^;アタクシは、まだまだ素人チャリダーのため昨日の66km程度で膝を痛めてしまいましたが、今朝起きると治ってました(^^)



ってことで、朝ごはんを食べ、ちょっと準備運動をしてから出発!




11時過ぎに、栃木県、群馬県、埼玉県がまたがる三県境に着きました。

ココみたいなところですね。


意外と「あ、こんなもんか」という感じですが、それなりに人がいました。





蜜を避けて近づいて行くと、ボランティアの人かな、説明してくれました。


以前はここは川?だったそうですが、埋め立てて田んぼにしたときにこれを作ったそうです。

どうやら三県境は、日本に40ヶ所以上あるそうですが、平地にあるのは珍しいとのことです。

σ(^_^;アタシの後に来たゲストは、静岡から来たとか言ってました。

Σ(゚Д゚)スゲーーーー!!!




ボランティアのおっちゃんが、「写真撮ってあげるよ」というのでお願いしましたが・・・




「ォィ!指、被ってんじゃん!!」







まぁ、気を取り直して、近くにある道の駅「かぞわたらせ」へ。






そして、いよいよ最終目的地の渡良瀬遊水地に到着です。

サイクリングロード?に入ると、すぐに埼玉から群馬に入り、



そしてまたすぐに群馬を抜け栃木に入りました。
面白いですね(^^)







まずは、広場で腹ごしらえ。
さっき道の駅で買った弁当をいただきます。

コンビニでも良かったのですが、せっかくなのでご当地のものを(^^)


ちと、食べ過ぎか!?






肝心なサイクリングコースは、ちょうど国体でボートの会場になってて、一部通行規制がされてました(残念)。

また後日、来ようと思います。






帰りは湿原?の中を走り、何かあったら一人ぼっちなので、ちとコワいwww

夜は絶対に通りたく無いですね。









夕方4時ごろ無事に帰って、本日のトータル走行距離約81kmでした。


風呂の時間までまだ少しあるので、チェーンを一度キレイにして、オイルをさしときました。










Posted at 2022/10/02 19:28:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2022年10月01日 イイね!

自転車で会社に行ったよ

自転車で会社に行ったよ天気も良かったので、自転車で会社に行ってきました。

いやいや、仕事ではありません。


前日、忘れ物をしてしまったので、それを取りに行ってきました。



片道約16km、やはりスピードの出なしファットバイクなので約50分くらいかかりました。


ギアをアウター・トップにした時、フロントディレイラーからカリカリ音がするので、まだ調整が必要ですね(^^)



帰りにホームセンターに寄って帰りました。

トータル走行距離約66km・・・


あれ?会社からホームセンターに寄って帰ってくる方が遠い・・・

(*≧m≦*)ププッ





Posted at 2022/10/02 08:12:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車
2022年09月30日 イイね!

駐輪場の定期券を更新したよ

駐輪場の定期券を更新したよいつもの3ヶ月おきの更新です。

6ヶ月とか12ヶ月で買っても割引は無いので、3ヶ月おきに更新してます。



何かの事情でクルマ通勤に変えるカモだし、転勤?は無いと思うけど・・・

なので、3ヶ月更新が無難です(^^)





あ、今日は、今やっと仕事が終わりました。
早く寝よう〜っと(汗)

・・・と、思えば思うほど寝れなくなるwww

(*≧m≦*)ププッ



Posted at 2022/10/01 03:30:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車
2022年09月24日 イイね!

チャリいじりが完成したよ

チャリいじりが完成したよ今月の頭から分解開始・・・

構造やパーツの種類など全くわからず進めてきたチャリ改造ですが、フロントダブル化がようやく完成しました!



まぁ、素人作業なので変速調整とかまだまだだと思いますが、走れる程度になりました。

最低限のこととして、変速時にチェーンが脱落しないようにしたのと、各所のネジはトルクドライバーで締めたので多分大丈夫かと。



ちょうどこれからスポーツの秋!

短時間でも頻繁に乗って、ビールっ腹を少しでも凹ませようと思います!

(*≧m≦*)ププッ






ディレイラーハンガーがやや歪んでるのを直しました。


リアディレイラーを取り付け。
大きなプーリーが特徴的(^^)


グリップとブレーキレバーも一旦外し、シフトレバーを一番内側に取り付け。


フロントディレイラーを取り付けワイヤリング。


リアも同様に。


今回はミッシングリンクを採用!
楽チンでいいね、コレ。


自作のメンテナンススタンドに乗せて、変速調整っす。
この作業が一番つらかった・・・(汗)


フロントディレイラーは2.3mm厚のハイテンワッシャーで、オフセットした状態で落ち着きました。


チェーンカバーを装着。


オイルは塗る前にしっかり振ります。


各ギアで馴染ませて・・・


余分なオイルは拭き取っておきます。


ほんでもって、ようやく完成っす!




Posted at 2022/09/25 07:35:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車

プロフィール

「@NanoPico お!ココは!σ(^_^;アタシのお気に入りのお店でした。男のロマンがたくさん売ってるんですよねー(^^)」
何シテル?   10/16 01:55
いつもサブイことばかり言ってる、親バカな2児のパパです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 1213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オプションカプラー使用して、ドラレコ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 12:01:16
青い奴に交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 22:41:25
アイドリングストップ車のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 22:22:56

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
納車日:2024年7月26日(金) 友引 納車時ODO :6km
ダイハツ トール ダイハツ トール
納車日:2020年2月16日(日)大安 納車時のODOメータ:6km 特別仕様車 ・パ ...
その他 自転車(ファットバイク) その他 自転車(ファットバイク)
見た目重視のファットバイク 大切に乗りたいと思います ^^
その他 折りたたみ自転車 その他 折りたたみ自転車
通勤用(駅~会社間)に新たに購入しました。 Amazonにて購入(\12,480) T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation