• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちみのブログ一覧

2006年12月24日 イイね!

TRD Fスポの件・・・

この日、Dの営業クンから電話がありました。

いろいろウンヌン言って、結局は「直せない」とのこと。

新しいものを取り付けるにしても、結局同じような状態になってしまうかもしれなく、ずぅ~っとピッタリくっついているとは限らないようだ、とのこと。



でも、TRDメーカのデモカーでは1年経った今でもピッタリくっついているらしく、そんなすぐに剥がれてきてしまうような品質ではない、と言ってたのになぁ・・・


ただ、少しの隙間が開いてしまったからといって走行中にFスポが落ちてしまうことはないでしょうから、100歩譲ってガマンするにしても洗車時にその隙間にだけ汚れが残ってしまうのが気に入らないのです。
さらに、Dに修理相談をした時の、

・アロンアルファの件
・こちらで修理リスクを背負わされるという件

・Dでのテキトーな対応


これらを考えると、怒りと苛立ちがおさまりません。

いっそのこと「そんなFスポ外しちまえ!」と思い、Dに取り外し工賃を聞いてみたら、取り外しやペイントシーラントの再施工は無料でやる、って言ってました。


今は、まだイライラが続いてるので「年明けにまたもめましょう(¬_¬)」と言ってその場の電話は切りました。


Dがダメならメーカに相談してみようかなぁ・・・




せっかくのイブの夜なのにこんな電話で残念でしたxxx
Posted at 2006/12/26 09:10:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | TRD Fスポ奮闘気 | クルマ
2006年12月19日 イイね!

TRD Fスポ浮きの件・・・(その2)

先日のTRDフロントスポイラー浮きの件で・・・

今日、仕事が終わったらDへ直行しよう!と思っていたのですが、仕事の都合で定時で上がれませんでしたので、営業さんに電話をしました。

今までのアロンアルファの件やリスクの件など怒る思いを伝えたとこと、とりあえず話は聞いてくれました。

その日は年末ということもあって大変混んでいたらしく、サービスの担当者も非常にテンパっていたらしく、それゆえにテキトーな対応をしてしまったのであろう、とのこと。
「担当したサービスの○○はそういうところあるんですよ・・・ すみなせん、勘弁してください・・・」と言っていました。

とりあえず、営業さんは平謝りしてくれて、ひとりでは判断できないため、近日中の会議で店長含めて話し合ってくれるそうです。


とりあえず、手直しの再検討をしていただけることになったので、連絡待ち状態です。

やはり、営業さんも一番恐れているのは「Fスポを外す際に、本当にゆがんでしまったらどうしよう・・・」ということらしい。
こちらには何の罪もないので「Dで弁償せざるを得なくなってしまう状況」に困っているようです。

って言われても・・・

こちらだって困っちゃいます。
高いお金出して買ってるんですもの。

なんてったって「トヨタ純正用品は3年間6万Km保証」じゃなかったけ?
Posted at 2006/12/19 22:56:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | TRD Fスポ奮闘気 | 日記
2006年12月18日 イイね!

TRD Fスポ浮きの件・・・

TRD Fスポ浮きの件・・・先日、オイラが装着しているTRDのフロントスポイラーが剥がれてきてしまっている、という件についてブログで書きましたが、まだ解決しておりませんでした。

最初、Dへ相談に行ったときは「対処方法はない。」とキッパリ言われました。
その場は紳士的(???なつもりで)に去ってきましたが、ちょいと待てよ!
納車時にはピッタリ付いていたのだから対処ができないわけない、と思い、先日も改めてDへ相談しました。

そしたら、
「アロンアルファを隙間に流し込んでやれば・・・」なんて回答が帰ってきました。




ん??? ア・ロ・ン・ア・ル・ファ???
頭イターーーーーーッ!

アロンで付けちゃったら、後でFスポ交換しようとしたとき外れないでしょっ!(怒)


あきれ返ってしまいました。そしたら、次なる回答、

「いったん剥がして貼りなおすしかないですね。」

おぉ!やっと気の利いた回答が返ってきた!!
フムフム黙ってきていると、

「しかし、いったん剥がす際にFスポを歪めてしまうリスクが生じますが、よろしいでしょうか!?」

はぁ???
頭イターーーーーーッ!

いいわけないでしょ!(怒)
こちらには何の罪もないのにどうして、リスクを背負わなきゃいけないの???



その日(昨日ですが)は「もう少し考えます。」と言って、帰りました。



今日、TRDへ電話相談し、その旨伝えると、
「アロンアルファ等で接着されるのはお止めいただきたい」
とのこと。
(Fスポの材質とアロンの成分による化学反応なども懸念されるらしい・・・)
↑そりゃそうだ。さらに、

「取り付けてから、半年や1年で浮いてきてしまうような品質ではございません。現に、私どもの試作品でも1年程経ちますが浮くようなことは発生していませんから。」
万一、走行中に外れてしまったりなんかしたら、非常に危険なのでそういった耐久性を考慮した評価はしっかりしているらしいです。
↑そりゃそうだ。


さぁ、明日はクレーマー (  ̄ー ̄)になるぞ!
(今日はウチのDお休みのため・・・)


オイラ、間違っていないですよね???
こちらには何の罪もないのに「リスクが生じますが・・・」なんておかしいですよね???
どうせ、取り付け時に脱脂が不十分だったとかじゃないのかなぁ・・・
そんなリスクは、お店で背負ってもらわないと・・・

さぁ、年内に解決できるかなぁ・・・
Posted at 2006/12/18 18:02:11 | コメント(9) | トラックバック(0) | TRD Fスポ奮闘気 | 日記
2006年11月23日 イイね!

Fスポ浮いてきました・・・

Fスポ浮いてきました・・・オイラはTRDのフロントスポイラーつけていますが、バンパーとの接着面に隙間ができてきました。しかも左右両方です。

Fスポの取り付け工法としてバンパーの隙間にグレーのテープみたいなものが貼り付けてあるのですが、Fスポ側にくっついてバンパーから浮いているようです。

浮いていて隙間があるだけなら、Fスポはボルトや強力両面テープで付いているのでしょうから、走行中に落ちてしまう心配はないのでしょうが、隙間から見えるバンパー側の微妙な汚れが気になって仕方がありません。

洗うに洗えないし、せっかくの洗車後も、黒ずんだように汚れて見えるし・・・


先ほどDへ行って見てもらいましたが、修正する対処方はないとのことでした。
今、浮いているところをくっ付けなおそうとすると、他の箇所が浮いてきてしまう可能性があるようです。

①本当に対処できないのかなぁ・・・
②それとも面倒くさいから拒否ってるのかなぁ・・・
③修正する技量に自信がないのかなぁ・・・

でも納車時には全部ピチ~っと付いていたのだから、直せないハズないと思うんですが、皆さんのFスポってどのようについてます??
Posted at 2006/11/23 13:57:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | TRD Fスポ奮闘気 | 日記

プロフィール

「@NanoPico お!ココは!σ(^_^;アタシのお気に入りのお店でした。男のロマンがたくさん売ってるんですよねー(^^)」
何シテル?   10/16 01:55
いつもサブイことばかり言ってる、親バカな2児のパパです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オプションカプラー使用して、ドラレコ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 12:01:16
青い奴に交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 22:41:25
アイドリングストップ車のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 22:22:56

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
納車日:2024年7月26日(金) 友引 納車時ODO :6km
ダイハツ トール ダイハツ トール
納車日:2020年2月16日(日)大安 納車時のODOメータ:6km 特別仕様車 ・パ ...
その他 自転車(ファットバイク) その他 自転車(ファットバイク)
見た目重視のファットバイク 大切に乗りたいと思います ^^
その他 折りたたみ自転車 その他 折りたたみ自転車
通勤用(駅~会社間)に新たに購入しました。 Amazonにて購入(\12,480) T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation