• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちみのブログ一覧

2025年07月20日 イイね!

会社PCをアプグレしたよ

会社PCをアプグレしたよ職場の後輩が、デスクトップPCのメモリを交換(アップグレード)したので、外したユーズド品を貰いました。

というのも、同じアップグレードをしたのが2人いまして・・・



彼らは、もともと「16GB×2枚挿し=32GB」だったのですが、今回「32GB×2枚挿し=64GB」にアップしたそうです・・・


ほんでもって「外した16GB×2枚×2台分、ちみさんいりますか?」とのこと。
ってことで、「16GB×4枚」が手に入りました(^^)




σ(^.^)アタクシのデスクトップ機は、これまで「8GB×2枚挿し=16GB」で特に支障はなかったのですが、せっかくなのでそれらをいただき、16GB➝64GBにアップグレードすることにしました。

(こういった作業は、勤務中はなかなかできないので、休日に会社に行ってコッソリ行いました ^^)





・・・が!!!!



CPUクーラーが干渉して刺さんないじゃんw
(黒のメモリスロット上にまで、ファンがはみ出している)



仕方ないので、CPUクーラーを交換することに。
(事前に買っておきましたw)



・・・となると、当然ですが全バラシになりますねw



マザボ裏面のCPUクーラー取り付けべースを交換(Intelの115Xにセット)



表面のフレームも交換して、マスキング処理➝グリス塗布



指の腹を使って、薄~く伸ばします(これ、オレ流www)
指に生えてる毛は気にしないでください。



若干はみ出してしまいましたがOK牧場!



CPU接触面のフィルムを剥がして、



ネジ止めして完成です!
これで黒いスロットも使えます(^^)






あ!チガウチガウ
話の主役はメモリ増設だったwww
これを写真奥に見える赤黒のスロットに取り付けます。



無事に装着完了!




ん〜、いい眺めだwww

(*≧m≦*)ププッ





Posted at 2025/07/21 23:39:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCネタ | 日記
2025年06月20日 イイね!

Surfaceキーボードが故障したよ

Surfaceキーボードが故障したよ王子が学校でSurfaceを使ってるのですが、キーボードを接続すると誤動作することがあるらしい。

毎回ではないようだが、このキーボードを接続すると、ある特定の4つの文字が勝手に連続的に入力されてしまい、思うようにキー入力ができないらしい。

タブレット状態(ソフトキーボード)で使う分には問題ないそうなので、おそらくキーボード側の問題かと。




夜、王子と一緒に状態を確認してると、購入時に延長保証に入っていたことを王子が思い出しました。

「在学中は、故障したら授業の時困るので」ってことで、確かに4年間の保証に入ってました。


今度、買ったお店に相談してみようっと。





ってか、最近、身の回りのものが、やけに壊れるなぁ〜


Posted at 2025/06/26 07:43:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCネタ | 日記
2025年06月16日 イイね!

マウスパッドを新しくしたよ

マウスパッドを新しくしたよこれまで自宅で使っていたマウスパッドですが、リストレスト?(手首を乗せるモッコリしてる部分)が凹んでしまい、汚れもそこそこあったため交換しました。



コレばかりはネットで探しても、フィット感とかあるので駅前の家電量販店へGo!

「これがいい!」と思い値段を見てみると2,000円近いwww




・・・結構お高いのねw

ふと、Amazonを見てみると9xx円で売ってじゃあ〜りませんか!

しかも送料無料、翌日配達!!!





家電量販店さんよ、スマン・・・

流石に半額以下には敵わんよ・・・



(*≧m≦*)ププッ



Posted at 2025/06/23 23:29:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCネタ
2025年05月27日 イイね!

フォトショップのプラン変更したよ

フォトショップのプラン変更したよ先日気が付いたフォトショップのサブスク料金(月払い)値上げの件ですが、さすがに\600/月アップは痛いので、年払いに変更しました。

これなら、毎月同等の金額で抑えられるので、この判断はヨカッタんだと思います。


Good job オレ!

(*≧m≦*)ププッ


Posted at 2025/05/31 22:52:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCネタ | 日記
2025年05月24日 イイね!

M.2 SSDを増設したよ

M.2 SSDを増設したよなんだか最近、自宅のメインPCがおかしくなってしまい・・・

ストレージ系のトラブルは嫌なので、Windows 11への移行時期ということもあり、ストレージを交換することにしました。






σ(^.^)アタシのマザボは、ASUS製の「ROG Strix Z370-F Gaming」という2017年発売のもの。



ちょうど昨年、CPUやメモリなどMAX仕様にアプデした際に買っておいたM.2 SSDが使わないまましまってあったので、それを使うことにしました。



M.2の搭載スロットは2つあるようですが、こちらに搭載することにしました。


身体をしっかり除電して実装。
(これは初めての経験だったので、力の入れ具合とかドキドキ)

とはいっても、まずは既存環境に増設して、ちゃんと動作するかどうかを確認。

M.2端子のカバーは、実装されたSSDのヒートシンクも兼ねているのでシートを剥がして装着します。


ネジを閉めて完了っす!




まずは動作確認、ちゃんと認識してるみたい。
さすがに「使用時間:0時間」でした。
それと、「電源投入回数:3回」とあるので、工場の出荷試験で2回電源いれてるのかな。





続いてパフォーマンスを見てみます。
さすがM.2様っ! 読みも書きも早ぇ~っす!!!



SATA接続では600MB/sが限度でしたが、やはりM.2接続はスゴイですね!
ケーブルを介さず、デバイスへ直刺しっすから。


<考察>
こうみると、Samsung製のSSDはスペックより高めの実測値が得られ、
SEAGATE製のHDDはスペックよりだいぶ低いですね。

メーカによる差なのか、ストレージタイプの特徴なのかワカリマセンが・・・

TドライブのHDDは、NAS経由なのでLAN環境(1GbE)に依存してます。





・・・でも、この速さを活かすほどの作業ってなんだろう

4K/8Kの動画編集とか、AAAゲームとか、ビッグデータの処理とか?

σ(^.^)アタシは、どれもしないねw



(*≧m≦*)ププッ


Posted at 2025/05/31 22:27:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | PCネタ | 日記

プロフィール

「@NanoPico お!ココは!σ(^_^;アタシのお気に入りのお店でした。男のロマンがたくさん売ってるんですよねー(^^)」
何シテル?   10/16 01:55
いつもサブイことばかり言ってる、親バカな2児のパパです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

オプションカプラー使用して、ドラレコ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 12:01:16
青い奴に交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 22:41:25
アイドリングストップ車のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 22:22:56

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
納車日:2024年7月26日(金) 友引 納車時ODO :6km
ダイハツ トール ダイハツ トール
納車日:2020年2月16日(日)大安 納車時のODOメータ:6km 特別仕様車 ・パ ...
その他 自転車(ファットバイク) その他 自転車(ファットバイク)
見た目重視のファットバイク 大切に乗りたいと思います ^^
その他 折りたたみ自転車 その他 折りたたみ自転車
通勤用(駅~会社間)に新たに購入しました。 Amazonにて購入(\12,480) T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation