• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちみのブログ一覧

2013年03月03日 イイね!

他社のバス見学会

他社のバス見学会前日に、ダイワハウスで契約しておきながら・・・

図々しく、他社のバス見学会に参加してきました。

といっても、σ(-.-)は自宅直行の方が近いため、営業所からバスではなく、マイカーにて現地集合とさせてもらいました。

事前に申し込んでおいたものなので、ドタキャンするのも悪いと思い・・・

でも、図々しくしてるのもいい気分ではなく、複雑な気持ちでした。 まいっか・・・(笑)


いろんな技術が披露され、ダイワハウスにはないものをたくさん見せてもらいました。
Posted at 2014/02/16 23:16:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2013年03月02日 イイね!

契約しました。

契約しました。いろいろ考えた結果、マイホームはダイワハウスでお世話になることに決めました。

決定的な理由は、やはり営業さんの人柄ってのが大きいかな・・・

他方を悪く言うのは良くないのですが、やはり施主の意見や考えを、まずは聞いてもらいたいもんですね。。。

検討もせずに頭ごなしに拒否されたり、営業さん個人的な価値観を押し付けられるのは、この先が思いやられると思って・・・

その点、ダイワの営業さんは無理と思われる要望でも、「上司に相談してみる」とか言って、後日回答ということが多かったし。(全てがそうではないんだろうけど・・・)

建築工法やセールスポイントは各メーカでそれぞれ異なるが、施主の好みでわかれるものだし・・・


あとは、義父の件も決定理由のひとつかな・・・

転勤族だったために、ダイワハウスに勤務してながら、ダイワハウスのマイホームを持てなかったこと・・・
それじゃぁ、σ(-.-)が・・・っていう思いもあって、ダイワハウスに決定しました。



予算も少ないので、大きな家は建てられないけど、おしゃれアイテムはいくつか取り入れたいな♪
Posted at 2014/02/16 22:53:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2013年02月11日 イイね!

住宅展示場へ再び

住宅展示場へ再びこの日は、展示場でいろんなイベントをやっていたので、再び行ってきました。

この時点で、だいたい2社に絞り込みました。






1社は、一条工務店i smartという商品。
屋根が特徴的で、全面が太陽光発電パネルが積んでおり、10kW越えも可能とのこと。
これは大きな魅力ですね。営業のAさんもいろいろ頑張ってくれてます。でもちょっと頑固です。
ちなみに、この営業さん支店長らしくBMW乗ってます。


もう1社は、ダイワハウスxevo Eという商品。
実は、σ(-.-)の義父はここの社員(現在は定年退職)でして・・・
ハウスメーカに勤めてながらも、転勤族でダイワの家に住んだことがないとのこと。
じゃ、世代変わってσ(^-^)が・・・なんて、軽い気持ちではありませんが、候補になった理由の一つです。
営業さんは、σ(^.^)と同世代の活気あふれるチャレンジマン。ちょっとしたわがままも、取り合ってもらえそう・・・(笑)


一生に一度の買い物なので、価格だけでなく多面的に考えないといけないですね~
Posted at 2014/02/11 17:51:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2013年01月13日 イイね!

Smart 7 モデルハウス見学

Smart 7 モデルハウス見学隣町???に、Smart 7というモデルハウスがオープシしたので、行ってみました。

住宅展示場の延床面積は60坪オーバーの豪邸であるのに対し、こちらは30~40坪の現実的なおウチが並んでました。

しかも、大手7社の共同事業とのことで、すべてのおウチに「太陽光発電パネル」と「HEMS」搭載という、一貫したレベルになってました。


初めに尋ねた、パナホーム
外壁の汚れを雨水で自然に落としてくれる・・・とか言ってました。
ホントかなぁ~

そのお隣、ミサワホームは、先日別の展示場でじっくり見させてもらったので、今回は簡単に。
やはり、売りは高さ140cm未満の建坪に含まれない「蔵」のようですね。

そのお隣、ダイワハウス
玄関前にキティちゃんがいましたが、ダイワマンはいませんでしたxxx(残念)
HEMSはi Padで管理するみたいで、ちょい憧れました。

お昼は、イベント会場にて、もちやピザなど、いろいろいただきました。
(写真は、その時に参加した餅つきの様子)

午後になり、まずは旭化成
1Fが子供部屋と和室で、2Fにキッチンと風呂、リビングと、個性的な間取りでした。

お次は、セキスイハイム
どうやら、ここにいた営業さんはσ(-.-)の近所にお住まいらしく、地元ネタで盛り上がっちゃいました。

そのお隣、エス・バイ・エル
リビングのテレビ後ろに階段があり、これまた個性的な間取りでした。
広すぎず、狭すぎずの吹き抜けも、カッコよかったです。

最後は、トヨタホーム
ここの女性営業さん、σ(-.-)エスティマの担当営業さんを知っているらしく、話が弾みました。。。
「EV・PHV充電設備もつくので、クルマの買い替えも一緒にいかがですか~?」なんて調子のいいことを言ってました。

Posted at 2014/02/11 12:08:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記
2013年01月06日 イイね!

住宅展示場見学2

住宅展示場見学2この日もまた、違う展示場へ行ってみました。

いろいろなハウスメーカさんと話するだけで勉強になりますからね~

それにしても、展示場はフルオプションで豪華すぎだわ・・・>_<

←σ(^.^)らのイメージするのは、こんな感じかなぁ~
Posted at 2014/02/11 11:43:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイホーム | 日記

プロフィール

「@NanoPico お!ココは!σ(^_^;アタシのお気に入りのお店でした。男のロマンがたくさん売ってるんですよねー(^^)」
何シテル?   10/16 01:55
いつもサブイことばかり言ってる、親バカな2児のパパです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オプションカプラー使用して、ドラレコ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 12:01:16
青い奴に交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 22:41:25
アイドリングストップ車のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 22:22:56

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
納車日:2024年7月26日(金) 友引 納車時ODO :6km
ダイハツ トール ダイハツ トール
納車日:2020年2月16日(日)大安 納車時のODOメータ:6km 特別仕様車 ・パ ...
その他 自転車(ファットバイク) その他 自転車(ファットバイク)
見た目重視のファットバイク 大切に乗りたいと思います ^^
その他 折りたたみ自転車 その他 折りたたみ自転車
通勤用(駅~会社間)に新たに購入しました。 Amazonにて購入(\12,480) T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation