• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちみのブログ一覧

2012年07月09日 イイね!

入院7日目(術後5日目)退院

入院7日目(術後5日目)退院2012年7月9日 月曜日 はれ
入院7日目(術後5日目)退院

いよいよ退院の日。と言っても、正式には朝の診察後に決まるのだが・・・
向かいのおっちゃん、それにしても素晴らしいいびきだ(笑)  昨夜は、ほとんど眠れんかったxxx

朝食は、焼き鮭。デザートは無し。向かいの人には、ヨーグルトがあったxxx いいなぁ~(笑)

9時前の診察では、耳の中のガーゼを交換。痛くはないが気持ち悪い・・・。
傷口もきれいで、大丈夫らしい。傷口のテープも新しくしてもらい、診察室を出ると、すぐに聴力検査へ。

1階の生理機能の窓口で、No1のカードを渡される。
聴力検査を行い、3階の病棟へ戻るとナースステーションで会計伝票を渡されました。


病室へ財布を取りに行き、会計のため病室を出ると、廊下に妻が迎えに来てくれてました。
σ(^.^)が会計を済ませている間、嫁が荷物を車まで運んでてくれたので、σ(^.^)は退院薬をもらいそのまま無事に退院となりました。




振り返ってみると、入院生活はあっという間で「手術と言ってもこんなもんか・・・」といった感じに思えました。

てか、尿道カテーテル・・・あれ最悪やわ~(>_<)
コンドームタイプの排尿器具、開発されないかなぁ~ あ、尿瓶がそれに相当するものかな???

あ、汚い話でスンマソン・・・でも、あれはもう二度とやりたくないですね~(>_<)



来年も同じく右耳、の2回目。再来年は左耳の1回目、またその翌年に2回目と、この病院には、しばらくの間、世話になることになるな。。。


でも、これからの不安といえばは・・・










やっぱ、手術時のカテーテルだなぁ~(笑)
Posted at 2013/07/20 23:48:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 真珠腫性中耳炎 闘病記 | 日記

プロフィール

「@NanoPico お!ココは!σ(^_^;アタシのお気に入りのお店でした。男のロマンがたくさん売ってるんですよねー(^^)」
何シテル?   10/16 01:55
いつもサブイことばかり言ってる、親バカな2児のパパです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/7 >>

12 3 4 5 6 7
8 9101112 13 14
15 16 1718 1920 21
22 2324252627 28
293031    

リンク・クリップ

オプションカプラー使用して、ドラレコ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 12:01:16
青い奴に交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 22:41:25
アイドリングストップ車のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 22:22:56

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
納車日:2024年7月26日(金) 友引 納車時ODO :6km
ダイハツ トール ダイハツ トール
納車日:2020年2月16日(日)大安 納車時のODOメータ:6km 特別仕様車 ・パ ...
その他 自転車(ファットバイク) その他 自転車(ファットバイク)
見た目重視のファットバイク 大切に乗りたいと思います ^^
その他 折りたたみ自転車 その他 折りたたみ自転車
通勤用(駅~会社間)に新たに購入しました。 Amazonにて購入(\12,480) T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation