• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちみのブログ一覧

2019年01月24日 イイね!

新車を見に行ってきたよ

新車を見に行ってきたよσ(^_^;アタシの後任K君も英語が得意ではないため、故障などのトラブル発生のリスクを少しでも抑えようと日本ブランドの新車を考えているそうです。

ってことで就業後、彼に付き合って来ました。

アメリカの場合、受注生産ではなく店舗にある現車をそのままの姿で買い、いきなり乗って帰れるという買い方です。


まず行ったのはホンダ。
HR-VとCR-Vを見せてもらいましたが、本人はサイズ的にHR-Vの方がいいらしい。
ぶっきらぼうな営業さんということもあり、本日は早々に退散・・・


次に行ったのはトヨタ。
RAV4は少し予算オーバーだったため、C-HRを見せてもらうことに。
お店の駐車場内を試乗させてもらうも、Limitedという最高グーレド車だったため金額的に納得いかず。
しかし、営業さんが早口英語で見積書の内容を説明した後ペンを手渡し、”Anyway, Sign here please.”と言ってきました。

後任のK君は「はぁ・・・」と言いながらペンを手に取りサインしちゃいそうになったので、思わず彼の手を払ってしまいました(笑)

値段交渉を続けてみると、そこから$2,000くらい簡単に引いてきたので、やっぱりさっきサインさせないで良かったです。

K君はσ(^_^;アタシには感謝しまくりでしたが、典型的な日本人なのか車両装備の案内をされてる時も「このオプション(Additional parts)いるか?」の問いにニコニコしながら”Yes”という発言が多かったです。


こういったサポートも駐在前任者のミッション。

σ(^_^;アタシの赴任時は、前任者がいなかったということもあり、値引き交渉なしの中古車屋さんで買ったためこのようなやり取りはありませんでしたが、いや〜やっぱり主張の国アメリカですね、営業さんもグイグイやってきます。

来週もまた違うディーラーに同行する予定です。

自分が買うわけではありませんが、いろいろな車を見れるのはクルマ好きにはたまらんですね〜(^^)



プロフィール

「@NanoPico お!ココは!σ(^_^;アタシのお気に入りのお店でした。男のロマンがたくさん売ってるんですよねー(^^)」
何シテル?   10/16 01:55
いつもサブイことばかり言ってる、親バカな2児のパパです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

オプションカプラー使用して、ドラレコ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 12:01:16
青い奴に交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 22:41:25
アイドリングストップ車のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 22:22:56

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
納車日:2024年7月26日(金) 友引 納車時ODO :6km
ダイハツ トール ダイハツ トール
納車日:2020年2月16日(日)大安 納車時のODOメータ:6km 特別仕様車 ・パ ...
その他 自転車(ファットバイク) その他 自転車(ファットバイク)
見た目重視のファットバイク 大切に乗りたいと思います ^^
その他 折りたたみ自転車 その他 折りたたみ自転車
通勤用(駅~会社間)に新たに購入しました。 Amazonにて購入(\12,480) T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation