• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちみのブログ一覧

2018年03月22日 イイね!

マイホームの5年点検を受けたよ

マイホームの5年点検を受けたよ2013年に新築し、5年が経とうとしてます。

正確には8月ですが、来週から空き家にしてしまうためこのタイミングでお願いしました。

←写真は、サッシなどから外壁内に雨水が浸水していないかどうかの検査中。



空き家にするといっても、隣に住んでいる義両親に使ってもらいますが・・・^^

特に異常なしで終わりました。



ただ1点・・・

「洗濯機の排水管と、外の配管をこのタイミングでお掃除をされておくとよいでしょう」とのこと。

確かにこれまでにその辺は掃除したことがないな・・・(^^;

掃除かぁ~ 明日でいっかな・・・(苦笑)




Posted at 2018/03/22 13:15:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2018年03月21日 イイね!

東京で買い物をしてきたよ

東京で買い物をしてきたよ一時帰国中のσ(^_^;は、(お店によりますが)免税会計が出来るので、今回もまたフルに活用してきました。

左上のiPad mini4はアップルストアにて、他のものはビックカメラにて。

ビックカメラでは、DIG Japan という外国人向けの日本紹介アプリから7%OFFクーポンがゲットできるので、免税8%OFFと合わせて全部で約1諭吉ほど安くお買い物が出来ました。

てか、雪でちょー寒かったなぁ〜(^^;


https://itunes.apple.com/us/app/japan-travel-guide-digjapan/id930001009?mt=8




Posted at 2018/03/22 00:31:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私生活
2018年03月20日 イイね!

ブレーキランプを交換したよ

ブレーキランプを交換したよ先日、姫が気付いたそうで右側のブレーキランプが点灯しないとのこと。

テールは点灯するので、「電球は問題なく、配線系に問題があるのかなぁ~」と思っていたら大間違い!

このバルブは1つの電球で、ブレーキ用とテール用の2つのフィラメントが入っているそうですね。

恥ずかしながら知りませんでした。。。(^^;


バルブ交換なら自分でできますが、せっかくディーラーに来ちゃったので(家に帰っても工具一式アメリカ行きの引っ越し荷物で送っちゃったし)交換してもらうことにしました。

コーヒーがおいしかったな♪^^



↓こーゆーことですね。勉強になりました。(恥)



Posted at 2018/03/21 02:38:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | TANTOネタ | 日記
2018年03月19日 イイね!

11月の医療費を支払ってきたよ

11月の医療費を支払ってきたよ今回、家族をアメリカへ連れて行くにあたり、妻や子供たちはたくさんの予防接種を受けました。
その額なんと3人で合計30万円超え!!


もちろん必要なものとして全額会社が補助してくれるのですが、申請用紙を記入していると一部の領収書が無いことに気が付きました。

「ちぇっ!領収書無くしちゃったよ」と思い、クレジットカードの支払い明細を見返してみると・・・

あれ?支払っていません!!(爆)

でも、母子手帳の接種記録には使用したワクチンのラベル(ロット番号記載)が貼られており、ちゃんと受けたことになってます。

個人負担ならそのまましらばっくれても・・・ですが、会社に接種記録も提出するので、支払いがされてないと矛盾が生じるため都合悪いのです。


・・・今更ですが病院へ電話してみると、約1万4千円ほど請求漏れだったことが判明!

わざわざ病院へ出向き、11/27の接種費用を今更支払ってきました(笑)







そして、帰り道に税務署へより「転任の命令等による居住しないこととなる旨の届出書」を提出し、住宅ローン控除申告書の残り分を返納してきました。

それにしても変な様式名だな・・・(笑)


準備がいろいろあって大変です・・・(^^;





Posted at 2018/03/21 02:21:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外赴任(ダラス) | 日記
2018年03月18日 イイね!

ママ用アメリカSIMカードが届いたよ

ママ用アメリカSIMカードが届いたよママの携帯電話もSIMフリー版なので、σ(^.^)と同じ「ハナセル」という通信業者からT-MobileのSIMカードを購入しました。

ウチらが利用している$59プランは決して安いとは言えないですが、
・申し込み時のセキュリティデポジットも不要
・○年契約等の縛りも無し
・電話対応は米国内でも日本語OK
・渡米前からSIMカードと電話番号を日本住所で受領可能

なので、日本人駐在員にはとてもありがたいです。

実際に昨年10月に携帯電話の盗難に遭った際、回線ストップ(利用停止)と同じ電話番号でのSIMカード再発行がすぐに行われました。


今後、出張の際も空港で携帯をレンタルすることなく、使い捨て感覚でこのハナセルを利用すれば、普段使い慣れた自分の携帯端末を出張時も使うことができるのでオススメです。^^




関連情報URL : https://www.hanacell.com/
Posted at 2018/03/19 11:22:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外赴任(ダラス) | 日記

プロフィール

「@NanoPico お!ココは!σ(^_^;アタシのお気に入りのお店でした。男のロマンがたくさん売ってるんですよねー(^^)」
何シテル?   10/16 01:55
いつもサブイことばかり言ってる、親バカな2児のパパです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

オプションカプラー使用して、ドラレコ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 12:01:16
青い奴に交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 22:41:25
アイドリングストップ車のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 22:22:56

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
納車日:2024年7月26日(金) 友引 納車時ODO :6km
ダイハツ トール ダイハツ トール
納車日:2020年2月16日(日)大安 納車時のODOメータ:6km 特別仕様車 ・パ ...
その他 自転車(ファットバイク) その他 自転車(ファットバイク)
見た目重視のファットバイク 大切に乗りたいと思います ^^
その他 折りたたみ自転車 その他 折りたたみ自転車
通勤用(駅~会社間)に新たに購入しました。 Amazonにて購入(\12,480) T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation