• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちみのブログ一覧

2018年10月11日 イイね!

和食レストランで飲んできたよ

和食レストランで飲んできたよ今週は日本からの出張者が数名来ており、ディナー対応で和食レストランへ行ってきました。

“本日のオススメ”として焼き松茸が16ドルちょいであったため、思わず注文してしまいました。

てか、安すぎない?と思いながらも美味しくいただきました。(香りが少し弱いかな???)


久しぶりに飲んだアサヒビールは、日本の味がして美味しかったです♪♪♪(^^)



2018年10月10日 イイね!

妻が路上試験に合格したよ

妻が路上試験に合格したよこれまで妻は、日本から持ってきた国際運転免許だったのですが、やっとのことでテキサスの運転免許が合格になりました。

というのもこの辺の免許センター(DSP)は常に激混みで、路上試験試験の予約を取るにも2〜3ヶ月先になってしまいます。


4/末に学科試験はオンラインで合格していたのですが、6/4の路上試験はパスポート持参忘れで受験できずxxx

予約し直した8/1は、学科試験合格後(申請料を支払い後)90日経過してるとのことで、オンライン講習からやり直しxxx

そして、3度目の正直で本日やっと受験でき、無事に合格しました!



日本と違って教習車は無く、試験はマイカーで受けます。

初めに自動車保険証を確認され、ウィンカーなどの確認。その後、教官は助手席に乗り込み、①真っ直ぐにバックできるか、②縦列駐車はできるか、③実際に路上に出て教官の指示に従い10分くらい街を走り減点方式で採点。

教習所内へ戻ってきた後、結果のフィードバックがあり終了。
余程のことがない限り合格できるようですが、無事に合格できてヨカッタです♪♪♪(^^)



2018年10月09日 イイね!

ホットスプリングスに行って来たよ

ホットスプリングスに行って来たよ今日は旅行最終日。
アーカンソー州のHot Springs国立公園に行ってきました。

以前、σ(^_^;が単身赴任してた頃、ひとりで来たことがあったので、ビジターセンターなどメインとなる場所だけを観光しました。


その帰り途中、ランチに行こうとハンバーガー屋さんを探していたことろ、偶然にも見つけた州境のサイン・・・
子供達のいつものポーズで写真を撮って来ました(^^;
(こういう所って、なぜか好きなんですよねー笑)

そして、夜7時ごろ無事に帰り着きました!

今回の総走行距離は1,085.8マイル(約1,700km)。
茨城〜広島間の往復くらいですかね?




今回、子供達の学校は4連休!!
10/8(月)はColumbus Dayで休み
10/9(火)も何故か休み
だったので、クルマでプチ旅行に行って来ました。

テキサス州〜オクラホマ州〜カンザス州〜ミリーズ州〜アーカンソー州をぐるっと回ってきましたが、アメリカにいるうちに「少しでも多くの州に行きたい」と言っていた子供達の希望にも、少し貢献できたようでヨカッタです♪


●国立公園のこのサイン、好きなんですよね〜


●源泉その①?


●源泉その②?


●アーカンソー州とテキサス州の州境にある街”Texarkana(テクサーカナ)


●こういうのってカッコいいですねー





2018年10月08日 イイね!

楽しいゴーカートに乗ったよ

楽しいゴーカートに乗ったよ昨夜泊まったBranson(ブランソン)という街は、ラスベガスのミニバージョンのようにいろいろなアトラクションや電飾など楽しめます。

その中でも一番楽しみにしていたのが、このゴーカート。単純に平地を走るのではなく、螺旋状に高所まで行き、一気に下るコースになっており、まさにマリオカート状態です。
スピードもそれなりに出るので、スリルも満点!

機会があればまた来たいなーと思いました。


お昼はミズーリ州を中心に展開している”Hurts Donut Co”というドーナツ屋さんへ。
超甘〜かったですが、とても美味しかったです♪


午後は3〜4時間かけ、アーカンソー州のLittle Rock(リトルロック)まで。
何かのディズニー映画で、どこかのシーンに採用された?(イメージされた?)という”Old Mill公園”に寄り、マッカーサーの記念碑(?)を見てからHot Springsまで来ました。

午後からずっとクルマで移動だったので、とても疲れましたが、途中街灯のない山道を走行中は、これまでに見たことがないくらいの星空を眺めることができ、思わぬ副産物にママも子供達も感動してました!(残念ながら写真はなし。笑)


明日も2〜300マイル近く走り、夜までにはダラスの自宅に帰り着く予定です(^^)




● Hollywood Wax Museum


●Titanic Museum


●The Track Family Fun Parks Track4


●Ripley’s Believe It or Not


● Branson Celebrity Car Museum


● Hurts Donut Co,


●The Old Mill


● MacArthur Museum of Arkansas Military History




Posted at 2018/10/09 13:29:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月07日 イイね!

Route66を通ってミズーリ州に来たよ

Route66を通ってミズーリ州に来たよ今日は王子の誕生日!!
14歳になりましたー!!

・・・とは関係ありませんが、来週(月)と(火)は学校が休みのため、プチ旅行に来ました。

昨日、ダラス補集合での運動会(続編)が終わってから、夕方5時ごろ自宅を出発。

昨日のうちに約3時間半ほど走り、オクラホマ州のTulsa(タルサ)という街まで来ました。

今朝は雨で、出発後も途中強く降りましたが、カンザス州を少しだけ通り、予定通りミズーリ州のBranson(ブランソン)という街まで来ました。

途中、Tulsa(タルサ)〜Springfield(スプリングフィールド)間はRoute66を走り、有名なサインやオブジェも見てきました!

ここ、ミズーリ州のBransonというところは山の中にポツンとあるミニラスベガスみたいな街で、夜遅くまで賑わってました。

明日朝のうちだけ、も少し観光してから、つぎの目的地に行こうと思います(^^)


●Tulsa(タルサ)にあるRoute66のオブジェ


●カンザス州Baxter Springs(バックスター・スプリングス)という街で見かけた雑貨屋さん


中にはハロウィングッズや、


クリスマスグッズがたくさん!


● Rainbow Bridge


● Cars On the Route


●ミズーリ州Branson(ブランソン)


●ダウンタウンのショッピングモール


●噴水ショーを見ながら、ディナーにメキシカンをいただきました!





Posted at 2018/10/08 14:00:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外赴任(ダラス) | 日記

プロフィール

「@NanoPico お!ココは!σ(^_^;アタシのお気に入りのお店でした。男のロマンがたくさん売ってるんですよねー(^^)」
何シテル?   10/16 01:55
いつもサブイことばかり言ってる、親バカな2児のパパです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

オプションカプラー使用して、ドラレコ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 12:01:16
青い奴に交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 22:41:25
アイドリングストップ車のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 22:22:56

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
納車日:2024年7月26日(金) 友引 納車時ODO :6km
ダイハツ トール ダイハツ トール
納車日:2020年2月16日(日)大安 納車時のODOメータ:6km 特別仕様車 ・パ ...
その他 自転車(ファットバイク) その他 自転車(ファットバイク)
見た目重視のファットバイク 大切に乗りたいと思います ^^
その他 折りたたみ自転車 その他 折りたたみ自転車
通勤用(駅~会社間)に新たに購入しました。 Amazonにて購入(\12,480) T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation