• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちみのブログ一覧

2018年12月11日 イイね!

eTAを申請したよ

eTAを申請したよカナダへ行く際には、空路で行く場合のみeTA申請が必要となるそうで、本日家族4人分、無事に承認されました。


申請画面に行くと、いいきなり「フランスで発行されたパスポートをお持ちですか?」と・・・

おぉ、さすがカナダだぁ~と思ってしまいました。



申請料金はひとりあたりカナダ$7.00なので、こちらアメリカで使っているドル建てのクレカよりも、日本円のクレカの方が安くなるので、そちらで決済しました。

◆アメリカドル建てのクレカで決済した場合
  7.00 CAD ➡ 5.23 USD に外貨取扱手数料:3% = 5.39 USD ➡ 719 JPY

◆日本円建てのクレカで決済した場合
  7.00 CAD ➡ 594 JPYに外貨取扱手数料:2% = 606 JPY


たかだか100円程度ですが、家族4人分だと400円ちょいになるのでσ(^.^)が集めているショットグラス代が1個分まかなえる・・・(笑)


というわけで、次の家族旅行は冬のカナダに行く予定です。
滞在予定はたったの1日しかないですが・・・(笑)



Posted at 2018/12/12 15:14:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外赴任(ダラス) | 日記
2018年12月10日 イイね!

大谷選手とブラッシュ選手に朗報だよ

大谷選手とブラッシュ選手に朗報だよ既に日本のニュースでも話題になってるようですが、大谷選手のTJ手術後の回復が順調であるとの報道がされました。

いいニュースですね!! 1月末のアセスメントを受けて、来年度どう起用されるかの方針が見えてくるみたいですね。

σ(^.^)のアメリカ駐在期間が2019/3/末までなので、大谷選手の来シーズンの応援には行けませんが・・・

同僚だったブラッシュ選手(54番)の楽天イーグルス移籍が決まったようですね。

ブラッシュ???


2018年度の打率は1割ちょっとと控えめな選手でしたが、子供たちも帽子にサインをもらうなど、ちみ家にとってはファン選手の一人だったんです。


王子は昨年3月日本からアメリカへ来る際「大谷選手と一緒にアメリカへ行って頑張りまーす!」とか言ってたみたいですが、今となっては「来年3月に日本へ帰ったら、ブラッシュ選手と一緒に日本で頑張りまーす!」と言うそうです。(笑)



2018/9/5 テキサスレンジャース戦
●試合前のウォーミングアップで大谷選手とじゃれあい中


2018/9/4 テキサスレンジャーズ戦
●王子が持ってる携帯の横に写っているのが、ブラッシュ選手


●子供たちの帽子にサイン中


●左側のサインがブラッシュ選手のサイン
 (ブラッシュ選手はネクストバッターサークルで素振り中)


●内股で、とっても可愛らしい構えですが・・・


●打つ瞬間は、めっちゃ気合入ってます!




Posted at 2018/12/11 14:16:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外赴任(ダラス) | 日記
2018年12月09日 イイね!

Krispy Kremeドーナツを食べたよ

Krispy Kremeドーナツを食べたよ食べ残りの写真ですが・・・(^^;

Krispy Kremeドーナツは日本でも何店舗か展開されてますかね。

こちらアメリカではあちこちにあるので決して珍しいわけではないのですが、経験として本場のKrispy Kremeドーナツをいただきました。


キャラメルソースがかかってるのに、下地にシュガーソースがたっぷり塗ってあり、まぁ、とにかく甘いです(苦笑)

こんなの毎日食べてたら、ヤバいっすね(笑)



家族の意見も含め、ちみ家的にはHurts Donutの方が好みのようです。

お次は、Dunkin' Donutsに挑戦してみようかな。 ^^



Posted at 2018/12/10 14:32:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外赴任(ダラス) | 日記
2018年12月08日 イイね!

近所のクリスマスイルミが激しいよ

近所のクリスマスイルミが激しいよようやく、デイリー更新に追いつきました。^^
サンクスギビング明けに日本側で大問題が発生し、その対処に追われ毎日超多忙で・・・
毎日のネタ自体はあったのですが、帰宅時間が遅かったこともあり、時間的にも気持ち的にも余裕がありませんでした。


・・・と、そんな今日は12/8(土)

クリスマスまであと2週間ちょいってことで、近所では派手なイルミネーションが多く見られます。

この人たち、電気代どのくらいかかってるんだろう?と思い、職場の同僚と話したことがあるのですが、実はこういった方たちは、この電気代のために毎月貯金をしてる人もいるそうです!(爆)

どんだけ気合入れてんだ?と思いましたが、このようなイルミネーションを個人宅の庭にセッティングする専門の業者もいるくらいで、分かる気もしますね。


平日であっても、夜、時間があるときは、夜ご飯を食べてからわざわざドライブに出かけてもいいくらいの価値があります。

ハロウィンとは違って、ほとんどの住宅街(お宅)でやってるので、とても楽しいですね!



Posted at 2018/12/09 12:47:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外赴任(ダラス) | 日記
2018年12月07日 イイね!

会社でクリスマスランチがあったよ

会社でクリスマスランチがあったよ昨年同様、会社でクリスマスランチがありました。

おなじみの抽選会もあったのですが、午前中仕事が忙しく、11:40ごろ会場へ向かうとギリギリで抽選券を購入することができました。

1枚1ドルの抽選券を20ドル分・・・と思い、売り場が2箇所あったので、10枚ずつ購入しました。

係の人には「あなたスマートね!」と言われながら購入した抽選券ですが・・・




何位か聞き逃してましたが、まずは右側の赤いやつが当たりました!

抽選会はつづき、そして数分後、また左側のやつが当たりました!



それらの抽選券は、それぞれ購入した方から1つずつ当選し、係の方が言ってたように正にスマートな方法でした。



帰って、子供たちと一緒に開けてみると・・・

ひとつは、キッチン用品とイタリアンレストランで使えるギフトカード50ドル分!

もうひとつは、FUJIFILMのinstax mini 8、いわるゆチェキですね。
それも充電式乾電池やカメラバッグ、保護フィルムなど一式セットで入ってました。


抽選券は20ドル分しか買ってないのに、本当にラッキーでした。^^




●会社の通路に貼られた広告


●ひとつ目の当選品


●ふたつ目の当選品





Posted at 2018/12/09 12:37:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外赴任(ダラス) | 日記

プロフィール

「@NanoPico お!ココは!σ(^_^;アタシのお気に入りのお店でした。男のロマンがたくさん売ってるんですよねー(^^)」
何シテル?   10/16 01:55
いつもサブイことばかり言ってる、親バカな2児のパパです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2018/12 >>

リンク・クリップ

オプションカプラー使用して、ドラレコ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 12:01:16
青い奴に交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 22:41:25
アイドリングストップ車のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 22:22:56

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
納車日:2024年7月26日(金) 友引 納車時ODO :6km
ダイハツ トール ダイハツ トール
納車日:2020年2月16日(日)大安 納車時のODOメータ:6km 特別仕様車 ・パ ...
その他 自転車(ファットバイク) その他 自転車(ファットバイク)
見た目重視のファットバイク 大切に乗りたいと思います ^^
その他 折りたたみ自転車 その他 折りたたみ自転車
通勤用(駅~会社間)に新たに購入しました。 Amazonにて購入(\12,480) T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation