• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちみのブログ一覧

2021年08月11日 イイね!

愛車と出会って2年経ったよ

愛車と出会って2年経ったよ2021年8月11日で愛車と出会って2年が経ちました。

ODOメータ、8,546kmなので全然乗って無いですね〜


仕事はそもそも電車通勤ですが約8割テレワークでもあるし、この状況なのでどこにも出かけられないし・・・

せっかくサンルーフを付けたので、星空を眺めながら車中泊とかしたかったんだけど残念・・・



でもその分、下取り時の査定あがるカナ・・・(笑)

(*≧m≦*)ププッ



Posted at 2021/08/12 20:25:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年08月10日 イイね!

コロナワクチン予約したよ

コロナワクチン予約したよ我が街でも、ようやく40代の予約ができるようになり、速攻で予約しました。

でも9月かぁ〜

早く打ちたい一方で、副反応も気になるので微妙な気持ちですが・・・(^^;



副反応のことを気にして、妻とは別の日程で予約しました。

早く普段の生活に戻れるといいな(^^)



Posted at 2021/08/11 09:45:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私生活
2021年08月09日 イイね!

姫の吹奏楽演奏会を聞いてきたよ

姫の吹奏楽演奏会を聞いてきたよ先月の地区大会で見事金賞を取り代表となった姫が通う中学校は、本日県大会が行われました。


会場内に入場できる人数は「1家族2名まで」ということで、σ(^_^;アタシとママと2人で行ってきました。

会場では、やはりその学校ごとの入れ替え制で、入り口でウェットティッシュを渡されました。
「ご退場の際、肘掛けをお拭きください」って。


演奏が始まると、鳥肌が立つくらいの勢い!
これが中学生の演奏っすか!?というくらいの迫力で始まると、途中で静かな落ち着いたトーンに・・・
姫が演奏するクラリネットだけのパートになり、姫は他の3名とリズムを合わせて吹いてました。



結果発表は帰宅後、オンライン配信にて・・・
夕方6時過ぎに結果発表があり、見事『金賞』!!!

しかーも、茨城県代表校にも推薦され、来月に東関東大会があるそうです。


夏休みも毎日の部活に加えて帰宅後も家で自主練、合宿で強化練習したり、頑張ったかいあったね(^^)





会場には、卒業生の先輩方(高校生)も楽器搬入などの手伝いのため、会場に駆けつけてくれるなど、ほんっといい仲間っすね!

卒業してもこなようは関係が維持されてるので、それを見て育つ後輩たちにも団結力が生まれるんでしょうね。
とてもいい風土ですね!(^^)





Posted at 2021/08/10 09:35:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 親バカ日記
2021年08月08日 イイね!

AC変圧器?を作ったよ

AC変圧器?を作ったよ作った?というほど、大袈裟なモノではありませんが・・・


(確か)秋葉原に「秋月電子」という電子部品屋さんがあるのですが、中学生の頃、父親の影響で何度か利用したことがありました。

当時はネットとか無かったので、アマチュア無線のCQ誌とか、トランジスタ技術の広告ページに載ってる小さな部品一覧から探し出し、欲しい部品を手書きでリスト化(BOM)してました。

支払いはというと、郵便局で小為替を購入して手書きの部品リストと合わせて郵送。

しばらくすると家に届くという買い方でした。
全てがアナログの時代、懐かしいですね〜(^^)



そんな時代から約30年弱・・・
ネットでポチっとするだけですぐに届くので、とても便利な世の中になりましたね!



んで、本題・・・
お庭DIYでは、そろそろディスクグラインダーを連続的に使うことが多くなる工程になるので、低速回転させようと思いコレを作りました。

スイッチONのたび、毎回全力で回転するのは怖いですからね(^^;



秋月電子の「トライアック万能調光器キット(20Aタイプ)」をケースに入れ、使いやすいようにスイッチやヒューズを取り付けました。


とりあえず組み上げたので、まずはテスト。
室内でテストをしたので、ヒートガンで試してみました。
100Wモード、200Wモードで振る舞いは異なり、どうやら負荷によって?負荷の仕様次第で?出力特性は変わるようです。
ディスクグラインダーの負荷がどんなもんかわかりませんが、ちゃんと動作はしているようですね!




届いたパーツ一式。


部品実装は超カンタン♪


ヒートシンクはデカ過ぎたかな(笑)
自作PC用に余ってたシリコングリスを塗っておきました。


端子部は収縮チューブで保護。


土台パーツ。今ドキ、便利なパーツがあるんですね!


部品同士が干渉しないように組み立て。


ケース組み合わせ用のネジと、ゴム足を共締めしました。


完成!(オモテ面)


完成!(ウラ面)






Posted at 2021/08/09 22:24:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY
2021年08月07日 イイね!

今年は10連休だよ

今年は10連休だよ夏休みが始まりました。

8/7(土)から16(月)まで10日間ありますが、どこにも出かけられないし何すっかなー


庭のDIYがまだ未完成なので、台風が行ったら完成させようかなぁ〜

部屋の掃除もしなきゃだし、なんとなく過ごしてしまいそうです(^^;




Posted at 2021/08/08 08:38:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私生活

プロフィール

「@NanoPico お!ココは!σ(^_^;アタシのお気に入りのお店でした。男のロマンがたくさん売ってるんですよねー(^^)」
何シテル?   10/16 01:55
いつもサブイことばかり言ってる、親バカな2児のパパです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

オプションカプラー使用して、ドラレコ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 12:01:16
青い奴に交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 22:41:25
アイドリングストップ車のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 22:22:56

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
納車日:2024年7月26日(金) 友引 納車時ODO :6km
ダイハツ トール ダイハツ トール
納車日:2020年2月16日(日)大安 納車時のODOメータ:6km 特別仕様車 ・パ ...
その他 自転車(ファットバイク) その他 自転車(ファットバイク)
見た目重視のファットバイク 大切に乗りたいと思います ^^
その他 折りたたみ自転車 その他 折りたたみ自転車
通勤用(駅~会社間)に新たに購入しました。 Amazonにて購入(\12,480) T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation