• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちみのブログ一覧

2022年08月21日 イイね!

4回目は接種できないよ

4回目は接種できないよ3回目摂取が4月だったので、このタイミングで市から通知が来ました。

内容は厚労省から周知の通りで、やはりσ(^_^;アタシは対象外のようです。

42歳、ふつーのサラリーマンで、ありがたいことに健康体ですからね。




個人的には打っておきたい派なんですが、まぁ、しゃーないっす。

気を緩めず、感染対策に努めようと思います(^^)



Posted at 2022/08/22 23:14:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2022年08月20日 イイね!

エアコンの無線モジュールを取り付けたよ

エアコンの無線モジュールを取り付けたよ確かこの無線モジュール、エアコン取り付けよりも先に買っていたものです。

というのも、市場在庫がとても少ないようで、普通には買えずメルカリでやっと見つけたもの(未使用品)でした。


いまメルカリで購入履歴を見たところ2021/6/1・・・
エアコン取り付けが7/22だったので、1ヶ月以上も先走ってたってことですね(笑)



そのわりには、取り付けがいま・・・
2022年8月っす!

;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブフォッ



外から制御する必要性は全くないのですが、IoTというものに興味があり、こういうのやってみたかったんですよね〜


マッチ箱サイズの無線モジュール


エアコンコンセントを抜いて、向きを確認して本体に装備着


リモコンで本体の設定をします。
最近、フォーク曲げのマジックを練習してるので、
ちょうどヨカッタですwww


設定ON!!


WI-FiルータのWPSボタンを押して接続完了!


アプリをダウンロードして・・・


セットアップ完了!


便利に活用しないとな!(^^)





Posted at 2022/08/20 20:11:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私生活 | 日記
2022年08月19日 イイね!

つくばりんりんロードを走ってきたよ

つくばりんりんロードを走ってきたよいつか行ってみたいと思っていたのですが、こんなに早く実現するとは・・・(^^)

今日、思いつきで行ってきました。






今日の予定は、ホームセンターに行って、秋のお庭DIYの構想を考える予定だったのですが・・・

だったのですが・・・




朝から天気予報で「本日は湿度がなく、カラッとした暑さで〜」と、どのテレビ局でも揃って同じことを言ってました。

とはいっても、σ(^_^;アタシの予定はホームセンター。
10時過ぎ、家事を終わらせて出発!

しかし数分で気がつく。
「マジ、天気良い!天達さんが言ってた通りだ!」




ってことで、予定変更!

急遽、家に帰りチャリを積んで、サイクリングスタイルに着替えて、茨城県の「岩瀬」というJRの駅へGo!!

11:30頃ついて、準備運動もぼちぼち。
とにかくスタート!





この、つくばりんりんロードは岩瀬駅から土浦駅まで、約40kmのコース。

自転車乗りには有名なサイクリングロードのようです。


行きは、全休憩所に寄り休みながら、また、途中で写真を撮りながらだったので2時間27分かかりました。
STRAVAアプリでは、平均速度16.8km/hとなってました。


土浦に着き、一休みしたらすぐに帰ります。
思いつきの弾丸ですからね〜(^^;



帰りは「疲れたら休憩しよう」のペースで走ってたら、あまり疲れなかったため休憩なしで、1時間56分で岩瀬まで帰ってきてしまいました。(平均20.8km)



夕方6時前には帰ってこれた感じです。

ちょつと休憩して、着替えて、チャリをクルマに乗せて無事に家に帰ってきました!









無料の駐車場、ありがたいっすね〜


ド素人のσ(^_^;アタシが本当に行けんのか!?


岩瀬を11:32に出発


気持ち良い〜♪


くねくね道。こんな遊び心も面白いですね!


筑波山も真横に来て、カタチもずいぶん変わりました。


ココでちょうど半分。
向かいから来た3人組は大学生かな。
若いって良いなぁ〜


途中、お城?の跡がありました。


いよいよ土浦市に入ります!


常磐自動車道をくぐります。


これは蓮根だね。
葉は大きなもので直径70〜80cmあったでしょうか。
なんか不気味にも感じました(笑)


途中の虫掛休憩所にあった空気入れ。
無料ってのがありがたいっすね。


だんだん都会になってきて・・・


ついにゴールです!


土浦駅前(西口)


ちょっと外れて休憩所「りんりんポート土浦」へ。


こうするのが夢だったんっすよね〜
(ロードバイクじゃないけど)


ちょっとココで一休み。


午後ということもあり、ちょうど日陰でゆっくりでしました。


屋上にはこんな席も!
夏は暑いけど、春や秋にはサイコーっすね。
奥に見えるのが霞ヶ浦っす。


開館時間は9〜18時っぽい。
Free Wi-Fiってのがありがたいですね。


中に入ると、トイレやドリンクの自販機はもちろん、サイクルパーツの自販機までありました。


せっかくなので、土浦駅(東口)を回って・・・


帰路につきます。


帰りはノンストップで帰って来ました。


せっかくなので、岩瀬駅の正面にも行ってみました。
(既に結構ヘトヘトですが・・・笑)


なんとか明るいうちに帰って来れました(^^)v





次は、どこ行こうかなぁ〜
(*≧m≦*)ププッ



Posted at 2022/08/19 22:29:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月18日 イイね!

1日かけて風呂掃除したよ

1日かけて風呂掃除したよさぁて、長い長い夏季休暇も終盤!

妻は仕事、子供たちも夏季講習(?)なので、σ(^_^;アタシだけ遊ぶわけには行かないと思い、1日かけて風呂掃除をしました。



・皮脂汚れや石鹸カスは酸性の汚れなので、アルカリ性の重曹で。
・水アカはその逆で、酸性のクエン酸スプレーなどで。(でも金属部にはダメ)
・黒カビには、塩素系のまぜるな危険の漂白剤で。

いろいろ学びましたが、実際の汚れがどれに該当するのかわからず、気合と根性でキレイにしました。


あ、カビだけは”カビキラー”ってわかりますね(^^;




1日中動き回って身体がクタクタっす。

でもビールがうまい!(^^)

これも時間のある時にしかできない事なので、自己マン度は高めですねwww

(*≧m≦*)ププッ

Posted at 2022/08/18 22:24:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私生活
2022年08月17日 イイね!

輪行袋に入らなかったよ

輪行袋に入らなかったよサイクリングの幅を広げたくて、輪行袋をポチってみたのですが・・・


入りませんでしたwww



ミニベロ用ってあったので、いけるかと思ったのですがダメでした。

この写真を撮った後、サドルを外して再チャレンジするも、やはりダメ・・・




前輪、サドル、ペダル(左右)を外せば入るカモですが、この時点で実用性ないですね(^^;

しゃーない、他のものを選び直そう。




Amazonだから返品できるかな!?

自己都合だから半額になっちゃうのかな・・・

ま、勉強代っすね!(^^)




Posted at 2022/08/17 20:54:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車

プロフィール

「@NanoPico お!ココは!σ(^_^;アタシのお気に入りのお店でした。男のロマンがたくさん売ってるんですよねー(^^)」
何シテル?   10/16 01:55
いつもサブイことばかり言ってる、親バカな2児のパパです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

オプションカプラー使用して、ドラレコ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/28 12:01:16
青い奴に交換です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 22:41:25
アイドリングストップ車のバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 22:22:56

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
納車日:2024年7月26日(金) 友引 納車時ODO :6km
ダイハツ トール ダイハツ トール
納車日:2020年2月16日(日)大安 納車時のODOメータ:6km 特別仕様車 ・パ ...
その他 自転車(ファットバイク) その他 自転車(ファットバイク)
見た目重視のファットバイク 大切に乗りたいと思います ^^
その他 折りたたみ自転車 その他 折りたたみ自転車
通勤用(駅~会社間)に新たに購入しました。 Amazonにて購入(\12,480) T ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation