• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月16日

タカタサーキット(3回目)

タカタサーキット(3回目) とても寒かった今週末ですが、

広島のタカタサーキットに走りにいってまりました。



滋賀県から遠路はるばる来られた焼うるめさん(GVB)、

会社の同僚のHくん(BRZ)、

WRブルー3台で楽しく走ることができました。



焼うるめさん、遠路はるばるお疲れ様でした。

また是非、どこかで(笑)一緒に走りましょう (^-^)



また、広島在住のみん友さん、せい@GVBさんも応援に駆けつけてくださいました。

とても寒い中、本当にありがとうございました。



今回はタイヤの関係で一緒に走ることはできませんでしたが

次回は是非、一緒にアタックいたしましょう! (^-^)



せい@GVBさんに続き、焼うるめさんのお友達も応援に来てくださいました。

相当にお若いのに、NSXのオーナーさんです。



子供の頃からNSXに憧れておられたとのことですが、本当にオーナーになられたのは凄い!!




さて、本日のタイムなんですが、自己ベスト更新はなりませんでした。。。

自己ベストの0.8秒落ちくらいで綺麗に時計が揃ってしまう感じで・・・

次はタイム更新できるように頑張らねば!!



今回から走行動画を撮ることにしたのですが、

動画って後で客観的に自分の走りを見るのに、とてもいいもんですね!

自分が思っていた程には攻めていない、

全体的に色々とアマイ部分が多くあることが認識できました。

反省点を細かく書いていくと すんごく長くなるので、割愛しますけど (笑)




もっと練習せねば!!

年内にもう1回、阿讃かタカタに行きたいですね!!!! 

ブログ一覧 | タカタサーキット | クルマ
Posted at 2013/12/16 00:23:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。
138タワー観光さん

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2013年12月16日 0:29
本日は・・・日付かわってしまいましたねw
お疲れ様でしたm(_ _)m

オザミさんに同乗させてもらってから
走り方も少しですが理解できた部分もあり、
私のGVBとの違いを体感できました(*´ω`*)

次回は、尾道ラーメンやっている時間に食べて(笑)
またご一緒してください♪
コメントへの返答
2013年12月16日 19:27
遠路はるばる、本当にお疲れ様でした!

タイヤや足廻りの事、参考にして頂けたら何よりです (^-^)
是非、またご一緒させてください!!

尾道ラーメン、前夜に行ったお店は???な感じでしたが、機会があればもうちょっと「それっぽい」お店にご案内しますね♪
2013年12月16日 7:44
お疲れ様でした。
昨日行けなかったので、僕は今、タカタに居ます( ^ω^ )

リベンジしときますね。
コメントへの返答
2013年12月16日 19:29
既に速報を聞いてしまったので・・・
おめでとうございます!!

かわりにリベンジしてくれて、ありがとうございます (^ω^)
(チクショー!!)

次回、また抜き返す!!
2013年12月16日 8:15
お疲れのところ、編集•アップまでしてくださりありがとうございます。
動画を見ると、あの時の感じが蘇りますね♪
もしやと思うのですが、これは僕の印象なので違ってたら聞き流して欲しいのですが、最終コーナーの立ち上がりってあんなにスキール音出ていたかなぁ…って。ストレート何キロ出てました?
コメントへの返答
2013年12月16日 19:35
本当に寒い中、ありがとうございました。
そしてお疲れ様でした。

自分の場合、スキール音は最終コーナーが一番大きいです。
ストレートのスピードですが・・・ タコしか見ていないので(笑)
タコでいいますと2コーナーあとのストレートエンドでちょうど3速7000rpm前後、1コーナーアプローチ前では踏めている時で3速8000rpm弱、踏めていない時で3速7000rpmちょいです。
もっと踏んでいかないとダメですね(汗)
また次回、是非ご一緒させてください♪
2013年12月16日 8:46
おはようございます~

この時期既に根雪になっている北海道民としては、サーキット走行羨ましいです。
それにしても、シフトワークもモノを言いそうな楽しそうなコースですね♪
コメントへの返答
2013年12月16日 19:39
こんばんは(^-^)/
コメントありがとうございます!

こちらも雪の為にコースクローズになることはありますが、それでも天気さえ良ければ走ることができる環境なので本当に恵まれていると思います (^-^)

シフトワーク!!
そうなんです、もっと細かく最適ギアで走ってやらないとインプのポテンシャルが泣いています・・・。
もっともっと練習して速くなれるように頑張りますよ (^-^)
2013年12月16日 22:44
こんばんは!

やっぱサーキットは楽しいですよね~♪
タイヤ交換待ちでサーキット禁断症状が出始めてる私としては、動画見てるだけでウズウズしてきちゃいます。(笑)

ところで、こちらのサーキットって同乗走行OKなんですか???
コメントへの返答
2013年12月16日 23:12
こんばんは (^-^)/
コメントありがとうございます!

サーキット、本当に楽しいです♪
265/35のシェイクダウンが待ち遠しいですね!
とちぱぱさんの走行動画、楽しみでなりません (^皿^)

ここは同乗走行がOKな貴重なサーキットなんです。
上手い方の横に乗せてもらうことで、自分もそうでしたが多くの方が急速に上達できるので本当にありがたいです。

プロフィール

「快適代車生活 http://cvw.jp/b/1849214/47151803/
何シテル?   08/15 12:29
2013年、13年間乗り続けてきたS2000(AP1)からWRX STI (GVB) SPEC Cに乗り換えました。 乗り換えをきっかけに10年間くらいご無沙...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2013年6月21日、2台目のGVBが納車されました。 1台目と同じく、GVBアプライ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation