• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月03日

阿讃サーキット(8回目)

阿讃サーキット(8回目) 機械式LSDの慣らしを終えてオイル交換をした翌日、

ウズウズがおさまらないので

朝早くから阿讃サーキットに行ってきました(笑)



8時過ぎには到着したんですが、その時点では自分1台だけ。。。

とまれ、9時のスタートまでには数台が、10時を過ぎる頃にはピットが一杯になってました。

GWですもんね (^-^)


さてさて、機械式LSDの装着効果を確認すべく 9時の1本目から走行。

自分1台だけで、コース上は貸し切り状態 (^_^;


思った通りというか、期待通りというか、以前にくらべてトラクションがかかる♪かかる♪

タイヤを265化してからはオーバーが出なくなっていたんですが、簡単にリアが暴れますw

245の時と同様にDCCDをAUTO[+] or MANUALのFULL LOCK -1くらいの設定がいい感じでした。


徳島のショップを紹介してくださった紅坂さん曰く、

「 僕は機械式LSDを入れて0.4秒タイムアップしましたよ v(^-^)v 」

とのことだったのですが(軽~いプレッシャーをくださったんだと思います)、

3月に出したベストが45”410だったので、紅坂さんと同じく0.4秒アップできれば

私も44秒会に入会できるかも ( ゚Д゚) カモ!! って頑張りました。


結果は見事に0.4秒強のタイム更新で 44”952 に!!

3月の走行よりも気温が10℃(体感だともうちょっと高い気もしましたが)は上がっていたので

練習をつめば来期には44秒台前半が見えるかも?!(そんなに簡単じゃない気もしますが 笑)


↓はいつもの記録動画です。

最終コーナーで何か言ってますが、「滑るなコラー!!」的なものです (^_^;




5月17日のディレチャレ、せっかく初の阿讃開催なのでとりあえず行ってみようと思います。

ただ、真面目に走るよりも皆さんの走りを見学(勉強)しに行くつもりだったりしますが (^_^;
ブログ一覧 | 阿讃サーキット | クルマ
Posted at 2014/05/03 21:18:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ついに来ました。
ヒデノリさん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2014年5月4日 6:31
タイム更新おめでとうございます(^^

この時期のタイム更新は「気温が低ければさらに・・・」と期待が持てるので、うれしいですよね。

最終コーナーの叫び、お気持ちよ~くわかりますw

コメントへの返答
2014年5月5日 6:39
コメント、ありがとうございます (^-^)

気温がもっと低ければ・・・ って言い訳できるのは助かりますよね!(笑)

最終コーナーの叫びは、お恥ずかしいかぎりです(^^;
2014年5月4日 6:58
更新おめでとうございます!
いつ走りに行かれるかと思っていましたが、
すぐでしたねw

次のシーズンまでパーツ導入のたびに
テスト~♪
って、夏場もずっと走ってそうです、オザミさん(*´ω`*)
コメントへの返答
2014年5月5日 6:44
コメント、ありがとうございます(^-^)

阿讃は1時間ちょいで行けてしまうので、思い立ったらすぐに・・・ って感じなんですw

パーツ交換したり、何かしらセッティングを変える毎に夏場だろうと走りに行きそうなのはご指摘の通りです(笑)
2014年5月4日 7:49
タイム更新おめでとうございます。
私は今から阿讃サーキットに行ってきます。
見学ですが…。
私もいつか走行したいです。
コメントへの返答
2014年5月5日 6:51
コメント、ありがとうございます(^-^)

そちらから阿讃て、凄い移動距離ですね(^^;
是非一度、阿讃も走ってみてくださいw
独特なレイアウト(ちなみに立地が一番独特かもしれませんが 笑)でタイムを出していく上で奥深さを感じる面白いサーキットだと思いますので♪
2014年5月4日 9:43
ベスト更新おめでとうございます♪

この時期でタイムアップするってことは来シーズンが楽しみですね!
コメントへの返答
2014年5月5日 6:56
コメント、ありがとうございます(^-^)

もっと気温が低ければ・・・ って言い訳できるのがいいですね(笑)
まだまだエボ8さんのタイムには遥かに遠く及びませんが、練習つんで少しずつ頑張っていきますね♪
2014年5月4日 11:59
昨日はお疲れ様でした。
そしてベスト更新おめでとうございます♪

車載動画拝見しましたが、4WDとは思えない位に素直なハンドリングしていますね。
タイムが出てるのも頷けます。

クルマの性能も勿論良いのでしょうが、おざみさんのスムーズで上手なドライビングとの相乗効果でそう感じるのでしょうね。

44秒会入会おめでとうございます♪
コメントへの返答
2014年5月5日 7:06
コメント、ありがとうございます(^-^)

先日はお疲れさまでした。
ご挨拶しようと思ったんですが、精力的に走り込んでおられたので声を掛けそびれしまい失礼しました(^^;

四駆でも、インプのハンドリングはかなり素直な感じで、まだまだ下手っぴな自分をかなり助けてくれていますw
まだまだFDかっつんさんのタイムには遠く及びませんが、少しずつ練習つんで頑張っていこうと思いますので、今後ともよろしくお願いします(^-^)

ディレチャレ、頑張ってくださいね♪
2014年5月5日 11:30
更新おめでとうございます。

プレッシャー与えるつもりはなかったんですが、期待値以上の効果を発揮したようでなによりです(笑

うかうかしてると来シーズンには抜かれちゃいそうですね^^;
コメントへの返答
2014年5月5日 12:01
コメントありがとうございます(^-^)

正直、LSD換装してタイムが全然伸びなかったら・・・ って、けっこう不安だったんです(笑)

紅坂さんのUDEには遠く及びませんので、そんな簡単に追いつき・追い越せ・・・ って出来ないですよ (^_^;
と言うか、来シーズンに紅坂さんが新タイヤ履いたら、それこそ凄いタイムになりそうですよw
2014年5月8日 14:23
はじめまして(^_^)
3日に阿讃で車高調レンチを貸していただいた者です^_^;
おかげで無事に走りきることができました♪
ありがとうございました。

ベスト更新おめでとうございます。
今後も阿讃には行くことがあると思うのでまたお会いしたらよろしくお願いします♪

コメントへの返答
2014年5月8日 17:02
コメントありがとうございます(^-^)

MR Sで来られていた方ですよね?!
ブログ拝見したのですが、初阿讃だったんですね♪
NAラジアルでLSDレスのライトチューンであのタイム、脱帽です!

ちなみに、2号機でのタカタ走行動画を拝見したことがありましたw
阿讃・タカタでお会いすることがありましたら、こちらこそ宜しくお願いします (^-^)

プロフィール

「快適代車生活 http://cvw.jp/b/1849214/47151803/
何シテル?   08/15 12:29
2013年、13年間乗り続けてきたS2000(AP1)からWRX STI (GVB) SPEC Cに乗り換えました。 乗り換えをきっかけに10年間くらいご無沙...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2013年6月21日、2台目のGVBが納車されました。 1台目と同じく、GVBアプライ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation