• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月23日

次こそは晴れてください お願いですから ( ゚Д゚)

次こそは晴れてください お願いですから ( ゚Д゚) 13日に予定していたタカタ走行、
そして、本日23日に予定していたタカタ走行も…
共に天候のために延期になっちゃいました(> <;

タカタが駄目なら本日は阿讃に…
なんて考えていたんですが、阿讃も雪でクローズ。。。


仕方がないので年賀状など段取りしながら、先日に購入したステアリングを取り付け。
タイトル画像はお役御免となった純正ステアリングであります。



エアバッグ外して、純正ステアリング外して、MOMO TUNERに換装。



370mmφから350mmφになったわけですが、軽い街乗りでも実に運転がしやすいです(^^)

阿讃のM字あたりだとステア操作が超忙しいですが、
今回の換装が僅かでもタイム更新に寄与してくれれば嬉しいですね。

しかし、ステアリングを換装することで、ますます走りに行きたい気持ちが… (^^;;;


*** 閑話休題 ***

とまれ、自分は仕事納めが27日なので、年内に走れそうな日は28日と29日のみなんです。

『27日にお休み取ってタカタへ…』 なんて悪魔の囁きが聞こえたような気がしたのは気のせいです。

ちょっと強行軍ではありますが、
28日に阿讃、29日にタカタを狙ってみようと思います!!
頼むから晴れてください(祈)

ブログ一覧 | WRX STI | クルマ
Posted at 2014/12/23 19:56:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

長野東京館往復
blues juniorsさん

本土を走る!⑤〜平泉、大谷翔平さん ...
shinD5さん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2014年12月23日 20:05
こんばんは♪

今年の雪は降るのが早いしよく積もりますね…(*^_^*)

ステアリング、僕も似たようなの使ってます☆
若干重たくなるかもですが、見た目レーシーですし
カッコイイですよね♪

僕も晴れること祈ってます。
ダメなら…年明けですね (笑)
コメントへの返答
2014年12月23日 20:16
こんばんは✩

なかなか思うように晴れてくれない(ドライにならない)ですねぇ(^^;
なんとか29日は晴れてほしいです!

ステアリング、仰る通り僅かに重くなったんですが、取り回しは格段にやりやすくなりました。
タカタや阿讃のタイムが少しでも更新できれば嬉しいですね♪

29日ダメでも年明け早々に走りにいくと思いますw
2014年12月23日 20:39
休日(土日)のたびに天気悪いですよね^^;
雪降るのは仕方ないんですが
タイミングがねぇ(;・∀・)

エアバッグなくなるのはちょっと気になりますが、
MOMO TUNER逝かはったんですね!

触発されて、私もステアリング買いましたよw
先日、ボスのGRB乗った際に
いいな~と思いながらエアバッグもなぁ
と悩んでましたが、オザミさんに右に倣えで♪

ま、交換してもオイルクーラーがひと段落しないと
ドライブすることも出来ませんが(汗
コメントへの返答
2014年12月23日 20:52
晴れ男だと勝手に自負していたんですが、今月は雨男・雪男になってしまっています(^^:::

現状、タイムアタック専門ですのでサーキット走行であってもエアバッグはあった方が安心だとは思うんです。
ただ、タイムに影響する装備でもあります魅力に勝てませんでした✩

あら、焼うるめさんもステアリング購入されたんですねw
換装アップ、楽しみにしてます(^^)

オイルクーラーは新フィッティングが届いたらパパッとリカバリーしちゃってください♪
2014年12月23日 21:51
晴れるといいですね~。
こっちは「なんじゃそりゃ!」って部品が壊れたため、しばらくサーキットはお預け状態になりました。
ステアリングを突き詰めると、タイム改善の糸口になるはずですよ!
コメントへの返答
2014年12月23日 22:47
晴れてほしいですね~(^^;

「イイね」が付けられないブログ、拝見しています。
二次エア系のシステムなんて無ければいい… とは言えないご時世ですが、壊れるのは困りますよね。さっぱりと完治される事を祈ってます。

ステア操作については日々色々と考えさせられますが、今回の換装で理想に近い操作に近付ければって思ってます(^^)
2014年12月23日 22:42
こんばんわ。
 
自分も28 or 29に走り納めを予定しております・・・

天気はアヤシイ感がありますが・・・(=_=)

お会いできればヨロシクです!
コメントへの返答
2014年12月23日 22:48
こんばんは✩

西らっきょさんも28日・29日あたりが走り納め予定ですか?!
安芸高田市のピンポイント週間天気を見ますと、27日あたりがベストな天気だと思うんですけど…。

とまれ、お会いできましたらヨロシクです!
ドライになればなったで混みそうですねw
2014年12月23日 23:26
タイトルの件、僕も同じ思いですw

仕事の関係で27日しかスケジュールに空きがないので、タカタ走り納めに行ってきます!

28、29日の吉報を楽しみにしてますね(^o^)/

コメントへの返答
2014年12月23日 23:44
本当に晴れてほしいですねw

安芸高田市のピンポイント天気だと、26日から27日にかけて天気が良いようですから、残された日程の中では27日がベストな状態になりそうですね✩
(かなり羨ましいです 笑)
良いタイムが出ること、祈ってます(^^)

こちらは、28日から再び崩れてきそうなんですが、天候がもってくれても29日は混みまくりかも… って少々不安です(^^;
2014年12月24日 8:20
本当に12月は休みのたびに雪ですよね。

俺も12月は一度も走りに行けなかったです。

俺は27日に阿讃、28日にタカタの予定にしてます。

この週末は晴れろ!
コメントへの返答
2014年12月24日 20:57
海水温度が下がりきらないうちに急激に気温が下がったせいだと思うんですけど、とにかくドライ環境から縁遠い12月ですね(^^;

リューベックさんも阿讃・タカタとハシゴされるんですねw
しかし、私と1日ずれ… またの機会にお会いしましょう♪

週末、本当に晴れてほしいです!!
2014年12月24日 8:51
おはようございます♪

ハンドルの形状が僕愛用のモモ69に似てます!

シートを目いっぱい上げて付けているのもあるのですが、小径にしたらタコメーター上部が少し見難いのが気になりました、いかがですか~?(汗)
コメントへの返答
2014年12月24日 21:00
こんばんは♪

イマちゃんさんのスエード地のステアリング、いいですよねぇ✩

タコメーターの視認性ですが、今までのステア位置だとタコの4~8の数字が全く見えなくなりました(笑)
これから身体を慣らしながらコラム位置を調整していきますが、とりあえず少しステア位置を上げてトライしていくつもりですw

プロフィール

「快適代車生活 http://cvw.jp/b/1849214/47151803/
何シテル?   08/15 12:29
2013年、13年間乗り続けてきたS2000(AP1)からWRX STI (GVB) SPEC Cに乗り換えました。 乗り換えをきっかけに10年間くらいご無沙...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2013年6月21日、2台目のGVBが納車されました。 1台目と同じく、GVBアプライ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation