• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月28日

タカタサーキット(12回目)

タカタサーキット(12回目) タカタサーキットの本年走り納めに行ってきました。

長らく天候に恵まれず、
なかなかタカタに行くことができなかったんですが、
本日は朝からドライ、
午前中は気温-2~3℃、
それでいてグリップもいい感じの良コンディションでした。

前回、新コースの初アタックとなった11月のタカタ走行では、
終日タカタにいたのにアタックできたのは3周程度。
そこで出たベストが74.491だったんですが、
もうちょっと良いタイムが出せるはず… と、ずっと悶々としてました(^^;

本日の目標は、
1. 取り敢えず何としても73秒台に入れる
2. 出来れば73秒台前半に!
3. 出来過ぎ君で72秒台に入れば超嬉しい!!
…といった感じだったんですが…。

尚、前回からの車両仕様の変更点は、
・サスペンションのスプリングをHKSの吊し品からHYPERCOに交換
・スプリング交換ついでに前後の車高を3mm位ダウン
・ステアリングを純正370mmφからMOMO350mmφに交換
といった感じです。



1枠目を走り始めると、
気温の低さがテキメンに実感できる見事なトルクが感じられました。
また、気温が低いのに凄くグリップします。
仕様変更した足廻りも実にいい感じで、フロントは入るけどリアがねばってくれました。
けっこうミスしたのに、1枠目のベストが73.212に。
出来れば… と思っていた目標タイムがいきなり出ました(^^)
けっこうミスしていましたから、これは72秒台は十分に狙える印象で好感触です。

2枠目は、アタック1周目でミスしまくりながら72.919。
既に目標の出来過ぎ君ラインに(嬉)
アタック2周目で72.824。
同3周目で72.695が出ました。
やはりミスもしていますし、全体的に雑な走りでまだまだ詰められそうでした✩

午前最後となる3枠目、アタックに入ろうとした矢先、
最終コーナーでリアがゴツンッ!!て跳ねた瞬間、思いっきりスピンしました。
自分の腕では全く立て直せなかったです(恥ずかしい…)。
上手く回ってくれたので車も身体も無傷だったんですが、一気にビビりモードに(^^;

そのスピンの様子がこちらになります。



スピンにビビりながらも、何とか1周だけアタックして出たタイムが72.448。
前回より約2秒のタイム更新になりました(嬉)

ベストラップがこちらになります。



(凄く雑な操作になっていますね。。。)


この後、午後も走ろうと思っていたんですが、
お昼になった時点で妙な疲れを感じ、集中力もダウンしてきていましたから、
大人しく午前のみの走行だけで切り上げました。

タカタの新コース、とても楽しいんですが、前コースと比べて凄くタフになったイメージです。
午前中に10周位しかアタックしていませんが、凄い疲労感でした(^^;
これは、身体を絞りつつ鍛えないとダメですね。。。


とまれ、本日タカタでお相手頂きました皆様、お疲れ様でした。
そして、ありがとうございました。
来年もタカタには通いたいと思っていますので、お会いする機会に恵まれましたら宜しくお願い致します・

本年、色々な方々と出会う事ができ、また、本当に色々とお世話になりました。感謝です。
2015年が皆様にとって素晴らしい一年になりますように✩
良いお年をお迎えくださいませ(^^)
ブログ一覧 | タカタサーキット | クルマ
Posted at 2014/12/29 00:00:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

定番のお寿司
rodoco71さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

アバルト
白二世さん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2014年12月29日 2:59
タカタのGVBレコード更新ですね^^

年明けにタカタへ走りに行こうと思っていたのですがどうやら寒波の影響でいけるかどうかが怪しいです^^;

良いお年を!
コメントへの返答
2014年12月29日 17:00
ウェイト的には若干不利なGR/GVモデルですが、GC・GDに負けないように頑張っていきたいですね(^^)

なすさんは、ジムカーナのトレーニングを通じてレベルアップされていますし、タカタ新コースでどれくらいのタイムを出されるのか、とても興味があります♪

良いお年をお迎えください!!
2014年12月29日 8:27
ベスト更新オメです!
今日はタイム勝てると思ってたんですけどね~。
あとちょっとの差ならもう少し頑張っておけば・・とか思いました。(笑)
まあ、お互い目標達成でスッキリ年が越せますね!
来年もよろしくです!
コメントへの返答
2014年12月29日 17:11
白さんもベスト更新おめでとうございます!

エイトであのタイムは凄過ぎると思います(^^;
動画を拝見しても、自分との腕の差を痛感するばかりですよ(笑)

こちらこそ来年も宜しくお願いします!

2014年12月29日 8:30
目標達成、おめでとうございます。
午後からも走られてたら71秒台が出そうな勢いでしたよわーい(嬉しい顔)

スピンもカッコ良くコントロールされてて流石だなって思いました。
また来年も一緒に走りましょう手(チョキ)
コメントへの返答
2014年12月29日 17:14
タカタに走りに行く毎にお声掛けくださってありがとうございます(^^)

新エリアがもう少し上手く走れれば71秒台も見えてきそうですので、また近々アタックに伺いますね♪

スピンは上手く回ってくれて良かったです(^^;;;
コースや皆さんにとんでもないご迷惑をお掛けするところでした。

来年も宜しくお願いします✩
2014年12月29日 8:34
お疲れ様でした。

ベスト更新も出来てよかったですね。

また、絡んでやってくださいw

コメントへの返答
2014年12月29日 17:17
大幅タイム更新、おめでとうございます(^^)

軽くないXで凄いタイムを出されていたので、以前からお話してみたいな… って思っていたんですが、やっとご挨拶できました(笑)

こちらこそ、また絡んでやって頂けると✩
来年も宜しくお願いします!
2014年12月29日 9:04
ベスト更新おめでとうございます!
職場からカメラ見てると、
Fバンパーに穴開いているGVBが見えたので
走ってるんですねぇ~と思いましたw

スピンされましたが、
周りを見渡しながら余裕あって流石だなと^^;

ちなみに、ステアリング交換したらウインカーやワイパーが近くなり、忙しいステア操作時に触れてしまうのでは?
と感じていたのですが、動画を拝見して確信しましたので、スペーサーを発注した次第です(;・∀・)
コメントへの返答
2014年12月29日 17:24
ありがとうございます!

WEBカメラ、ご覧になってたんですね♪
今度からはちゃんとゼッケンも貼っておきましょうかw

スピンした瞬間、『ピット側のバリアに突っ込むかな?!』って思ったので、すぐにリアから行くことだけ考えたんですが、確かに斜め後ろを見てますね(^^;
結果として上手く回ってくれて、ギリで止まってくれて助かりました。
ヤバかったです(汗)

ステアリング位置ですが、径が小さくなった分だけ自分にはちょうどよい位置関係になった感じですよ。
ワイパーに手があたっちゃうのは、操作が雑な証拠ですね。反省です(^^;
でもスペーサーにも興味ありますのでインプレ楽しみにしてますね!
2014年12月29日 12:54
昨日は大変お疲れ様でした(*^_^*)
ベストも大幅更新されて、いい年を迎えれそうな感じでしょうか♪

スピンの動画を見ましたが、多分僕も同じとこでスピンしたかもです(笑)
ご迷惑をおかけしてスミマセンでした…

もうリアタイヤがツルツルなのでZ2☆が欲しいのですが
2月に車検があるので我慢ですw

来年も阿讃に行きますので
よろしくお願いします。
よいお年を(´∀`)/
コメントへの返答
2014年12月29日 17:31
お疲れ様でした(^^)

いしぴーさんの寸止めを拝見しながら一喜一憂していたのは内緒ですw
次は71秒台に入れられるでしょうし、NEWタイヤになれば70秒台にも入れてこられるのではないでしょうか✩

あそこでのスピンは、いしぴーさんのように内に逃げるのが正解だと思います!
バリアに突っ込んだら、凄いダメージになりますし、皆さんにも(掃除どころではない)迷惑を掛けちゃいますし(^^;

2月の車検でしたら今シーズン中のアタックに間に合いますね!
大幅タイム更新、期待してます(^^)

阿讃ご来訪、大歓迎です!
次回は是非、タイムが出るシーズンにお越し下さいw

来年も宜しくお願いします。
良いお年を♪
2014年12月29日 13:21
ベスト大幅更新おめでとうございます。
また忘年走行お疲れ様でした。
じつ実に安定していて良い感じのドライビングなのでタイムが出るのも納得です。
オザミさんの走りを見て、益々自分も早くタカタ走ってみたくなりました。

ところで、スプリングをハイパコに換えて初走行ですよね。
インプレはどんな感じですか?
実は自分も近々ハイパコに交換予定ですのですっごく気になっています。
リニアな操縦性と評判ですが、感じられましたか?
コメントへの返答
2014年12月29日 18:10
ありがとございます(^^)

かっつんさんも阿讃の走り納めお疲れ様でした。
阿讃をご一緒する予定でしたのに、寸前での予定変更、大変失礼しました。
昨日のタカタの路面はとてもも良い感じで走りやすかったです✩

ハイパコは1~2割レートを上げての導入なんですが、全くその硬さを感じません。
変な跳ねも殆ど出ません。
これは導入してすぐの街乗りでも明確に違いを感じることができましたし、阿讃でもトラクションが掛かりやすくなりそうで、期待しています。

アタック時に感じられた事ですが、ステアの入れ始めや強めにブレーキを入れていく際、以前の吊しのスプリングですと先ず遊びのような動きが出た後、ワンテンポ遅れて姿勢変化が起きるイメージだったんですね(ハイパコを入れるまで、そういうもんだと思っていました)。
昨日は、その遊び的な動きが殆ど出ず、こちらの操作から殆ど遅れることなく(遊びではない)姿勢変化が起こる印象を受けました。
低速コーナーでのフロントが逃げる境目が分かりやすくなりましたし、中速コーナーだとクリップ以降で踏んでいきやすくなったかと。
ちなみに、前回まではフロントのエア圧の上がり方がリアのそれに比べて圧倒的に大きかったんですが、昨日はフロントとリアの圧の上がり方がが近くなっていました。
少なくとも、自分の場合にはハイパコを導入してよかったと感じています。
2014年12月29日 14:53
ベスト更新おめでとうございます!

スピン対処、ナイスコントロールですね♪

うちのクルマはどちらかいうとアンダーなので、気にしたことはなかったのですが、これから気をつけます!

来年もよろしくお願いします<(_ _*)>
コメントへの返答
2014年12月29日 18:17
ありがとうございます!
エボ8さんもタカタ遠征お疲れ様でした(^^)

スピンは、たまたま上手く回ってくれただけですよ(^^;
もう1mアウトのラインを走っていて同様のスピン状態になったらヤバかったと思います(汗)
リアに十分熱が入っていなかった事が大きな要因と思うんですが、あの最終コーナーの跳ねは怖いです(^^;

こちらこそ来年も宜しくお願いします!
良いお年をお迎えください♪
2014年12月29日 18:28
昨日はおつかれさまでした&ベスト更新おめでとうございますm(__)m

久しぶりにご一緒できたタカタでしたね。

スピンの時はヒヤリとしました・・・(@_@;)

来年もよろしくおねがいいたします。良いお年をお迎えください~!!
コメントへの返答
2014年12月30日 9:29
お疲れ様でした!
西らっきょさんもタイム更新おめでとうございました(^^)

お会いできたのはDZC西日本大会以来だったと思うんですが、相変わらずの速さ、さすがでした✩
個人的にはライバルな方(黒いお車の方 笑)との勝負が最高に楽しかったですw

最終コーナーは、タイム的にはなるべくインを走りたいと思っているんですが、リアにしっかり熱を入れて跳ねても大丈夫な感じにしないと… ですね(^^;

こちらこそ、来年も宜しくお願い致します!
良いお年を♪
2014年12月30日 2:21
お疲れ様でした!

出来れば同じ日にアタックしたかったとこですね
イコールコンディションの勝負は燃えるので(笑

さておき、正直なとこ車としての戦闘力は私の方が全然あるハズなので、1秒のタイム差だとかなりいいとこまでいかれてると思いますよ♪
しかも新コースに至っては、軽さが最大限に生かされる区間ですのでもう金星と言ってもいいのではないでしょうか。

なのでもっと差をつけておかないとオザミさんがタカタや阿讃に行った暁には眠れなくなりそうですw
コメントへの返答
2014年12月30日 9:49
紅坂さんも遠征お疲れ様でした!

27日は仕事納めということで、どうしても休めなかったんです。。。
同枠で走れれば最高に面白かったと思うんですが(笑)

GC・GVBだと車重差の影響が確かに大きそうですね。
ただ、自分の車にもブーストUP & EVC制御、タイヤの285化あたりの伸び代は残されていると思いますので、もう少し車のポテンシャルを近付ける事は出来るかと♪
もう少しUDEを磨きつつ、マイペースでポテンシャルUPをしていこうと思います(^^)

ですが… 2回目のタカタ、しかも初めての新コース走行であのタイムは激ヤバと思います!
もっとプレッシャーを掛けられるように精進しますね(笑)

プロフィール

「快適代車生活 http://cvw.jp/b/1849214/47151803/
何シテル?   08/15 12:29
2013年、13年間乗り続けてきたS2000(AP1)からWRX STI (GVB) SPEC Cに乗り換えました。 乗り換えをきっかけに10年間くらいご無沙...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2013年6月21日、2台目のGVBが納車されました。 1台目と同じく、GVBアプライ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation