• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月25日

明日はリハビリ登山に✩

明日はリハビリ登山に✩ 今週末は久々にお天気全開っぽいですね✩
明日は3ヶ月振りに登山(阿讃)しようかと思います!

そうなると不安になってくるのが
無事に登山できるか否か・・・ です。
いきなりリップが大破・・・ なんて事になるやも(^^;


夕方に仕事を上がった後にマッハで帰宅、
少しでもリップが保護できるようにPP板を追加で貼り付けてやることに。



保護範囲がかなり広くなりました(^^)


バンパーの脱着ついでに、以前に打ち込んだエビナットの修復なんかも。



かなりガッチリとバンパー・フェンダーが固定できたと思います✩




さてさて、明日は3ヶ月振りの阿讃・・・ と言いますか、
3ヶ月振りのスポーツ走行になります。
何気にかなり緊張していたりして (^^;;;

タイヤもそろそろ終わりかけのものですし・・・
取り敢えず、リハビリ感覚で安全運転で走ってきたいと思います。
ブログ一覧 | WRX STI | クルマ
Posted at 2015/04/25 22:03:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

応援しています。ファイト!
のにわさん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

結局負荷がかかるのは現場…😑
伯父貴さん

この記事へのコメント

2015年4月25日 22:06
DZTAに登録ですよね?(笑)
無理せず楽しんで来て下さい!
コメントへの返答
2015年4月25日 22:16
先ほどユーザー登録(4N)を済ませましたよ(笑)

無理せず本当にリハビリ気分で気軽に走ってきたいと思います✩
2015年4月25日 23:11
久しぶりのサーキット走行、楽しんで下さいね〜♫
コメントへの返答
2015年4月25日 23:28
かなりビビリミッターが掛かると思います(笑)

安全第一のリハビリ感覚で走ってきますよ(^^)
2015年4月25日 23:22
あの坂さえ登れれば阿讃は大丈夫そうですね!w

しかしバリスの製品、見えない箇所にカーボン巻いて補強しているあたり素晴らしいですね~^^

リハビリ走行、楽しんで来て下さい♪
コメントへの返答
2015年4月25日 23:32
あの左に曲がりながらの急坂が最大の難所だとは思うんですが、少し手前の軽い下り(雨水溝がある所)もヤバイらしいです!w

かににくさん、流石ですね!
そんな所、誰も気付かないと思ってましたw
合い部のところだけ平織1層で補強されているんです✩

安全運転で行って参ります(^^)
2015年4月26日 6:59
まず無事に登山出来ることを願います(;・∀・)

そしてリハビリ楽しんでください♪
出来れば岡国もリハビリ感覚で
ゆっくり走ってくだされば助かるのですが(笑
コメントへの返答
2015年4月26日 15:53
先ほど下山してきました(^^)

前日に貼り付けた保護用PP板は、ほぼ全域にわたって擦り傷が入りましたが(笑)、何とか登山&下山できました(^^;

4日の岡国は本当にマッタリと走る予定ですよ✩
当日は、本当にタイヤが終わりかけになっているはずですので(笑)
2015年4月26日 7:57
サーキット復活、おめでとうございます!今日は天気も良く、遠足するにはいい天気ですね。

ご一緒しようか、今でも迷ってますが、タイミング悪く通勤バイクを急遽修理しないといけなくなってしまいました;;

店は10:00~だし、多分すぐに直してくれるとは思いつつも、ソワソワした気分だと阿讃も楽しめない・・・><
32Rの方は絶好調なのですが、バイクメンテはまだまだです・・・。

とにかく、楽しんできてください^^
コメントへの返答
2015年4月26日 15:57
ありがとうございます!

コメントに気付かないまま、先ほど下山してきました(^^;
すいません。。。

朝一こそ若干は涼しかったんですが、10時過ぎには暑いくらいの状況になっちゃいました。
2枠目を走った際、明らかにパワーダウンしちゃってましたよ(^^;

バイクメンテ、慌てずに頑張ってください!
既に朝一以外は、気温的にタイムが出にくい時期に入ったと思いますし、また次回、朝一からご一緒致しましょう!!
楽しみにしていますので(^^)
2015年4月26日 13:36
あまりご無理されないで下さいね~!
明日の結果で現役復帰されたと判断しましたら、岡山の夜会で毒を盛らせていただきますwww!

って言うか、私なんて半年振りのスポーツ走行なんですが・・・(汗)!?
リハビリどころか要介護ですw!

今回は(も)ツーリング気分で参加しま~す!
コメントへの返答
2015年4月26日 16:02
先ほど下山してまいりました!
無理はしていませんので(笑)、タイムもそれっぽいものに落ち着いた感じですw

4日は本当にマッタリ・モードで走りますので、どうぞ毒盛りはご遠慮くださいwww

半年ぶりで岡山国際っていうのも凄いですよね!
★やまいち★さんも無理をしないで、ゆっくり走るようにお願いします(笑)

一緒にツーリング気分で走りましょう♪
定期試験の前に・・・
「勉強した?」
「全然してない!」
「俺も!」
「私もぉぉぉ!!」
・・・って会話している学生みたいですよw
2015年4月26日 17:01
まずはお気を付けて! と言いたいとこですが…(笑)

危険なところは阿讃入口のあの急坂も…
ですよね~

僕のはギリギリでしたので、帰りはバックで下りたほうが
無難でしょうか…??(^^;)
コメントへの返答
2015年4月26日 19:14
いしぴーさんが阿讃に来られた際のエボのフロントもギリギリでしたが、おそらく自分の現状の方がかなりヤバい感じと思います(^^;
特に擦らずに下山することは不可能な状況ですw

あの入口の急坂の部分は、帰還の際、勿論バックで降りるんですが、ズズズ~って擦って降りるのは今後の宿命になりそうです。。。

とまれ、何とか走りに行けるのは分かりましたので一安心です(^^)

プロフィール

「快適代車生活 http://cvw.jp/b/1849214/47151803/
何シテル?   08/15 12:29
2013年、13年間乗り続けてきたS2000(AP1)からWRX STI (GVB) SPEC Cに乗り換えました。 乗り換えをきっかけに10年間くらいご無沙...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2013年6月21日、2台目のGVBが納車されました。 1台目と同じく、GVBアプライ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation