• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月15日

第一回 阿讃タイムアタック記録会

第一回 阿讃タイムアタック記録会 一昨日の日曜日はATAK(阿讃タイムアタック記録会)の
第一回定期大会に参加すべく阿讃サーキットへ☆

フリー走行枠を利用した自由参加型のイベントですし
雨になると参加台数が激減しちゃうなぁ…
って心配していたんですけど、
当日は暑いくらいの快晴に!!


いつもより早目の7時15分頃に現地に着いてみると、そこには既に凄い数の来場者が。
最終的には約50台もの車両が参加されて大盛況でした(^^)



参加された車両は超速車両から快適仕様の車両まで多種多様☆
四国内外から本当に沢山の皆さんが参加されて大盛況でした(^^)
皆さんの走り、出されるタイムを見ているだけでも十分に楽しめました!

かっつんさん&かっつんさんのご子息、
そして、有志の皆さんによる運営・進行もスマートで素晴らしかったです♪



私の走行はと言いますと、
お昼前後の暑い時間帯に二枠を走ってみたんですが、
両枠共に走れば走るほどに熱が入ってパワーダウンな感じでした(^^;
気温が30℃近い感じでしたし、上置きインタークーラーの宿命ですねぇ(泣)

当日のベストは走行一枠目の最初のアタックラップでした(笑)
タイムは 44.908 だったんですが、気温の高さからすればボチボチだったと思います。

ちなみに、初めて一本目からずっとNANKANG NS-2R(TW80)を履いてのアタックになりました。
やはり、ZII☆ほどのグリップ感はありませんね(^^;

たまに 『NS-2R(TW80)ってSタイヤなみのグリップ!』 なんて話を耳にしますが、
正直に… そんなことはないです(^^;
国産ハイグリップラジアルを超えるグリップってことはないです。
勿論、お値段を考えれば十分に遊べるタイヤだとは思いますけど(^^)


とまれ、初開催となった阿讃タイムアタック記録会(ATAK)、
沢山の皆さんのご理解・ご協力のもとに素晴らしいイベントになりましたね☆

参加・出走された方々、応援・観戦された方々、そして運営・進行に尽力された方々、
本当にお疲れ様でした。 そして、ありがとうございました (^^)
ブログ一覧 | 阿讃サーキット | クルマ
Posted at 2016/05/17 22:21:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

到着!^^
レガッテムさん

8月9日の諸々
どんみみさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

連休前の⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

この記事へのコメント

2016年5月17日 22:57
ATAKお疲れ様でした。

皆さんのお陰で、昨年秋のDZC決勝大会に向けての研究会の時に話した事が一歩現実に近づいた感じがしています。

これをどうやって持続させ更なる盛り上がりを作っていくかがこれからの大きな課題だと考えております。

特に次回開催までの間どう皆さんの気持ちを繋いでおくのか、、、

また皆で話し合ってアイデア出していきましょう!!

今後とも宜しくお願いします(^^)/
コメントへの返答
2016年5月18日 6:03
お疲れ様でした(^^)

初回開催イベントとして、あれだけの皆さんに参加頂けたこと、先ずは成功だったと思います。

次回以降、皆さんに興味を持ち続けて頂くための仕込み、色々と考えていきたいですね。

また、定期大会だけではなく普段のフリー走行日についても、今よりもずっと多くの車が阿讃に通って記録を狙っていく… そんな土台を作っていくための仕込みについても引き続きアイデアを出していかないとですね。

とまれ、皆で色々と考えていきましょう!!



2016年5月17日 23:34
やっぱりこの気温になると上置きのインタークーラー車はキツイですよね。
前置きにでもすれば良かったのでしょううか...w

タイムどうこうの突っ込みはうるめさんがやりそうなのであえて控えておきますね(笑

また次回へのが考案楽しみです。
コメントへの返答
2016年5月18日 6:10
紅坂さんの現在のインタークーラーは配置以前の問題が…w
せっかく新インタークーラーを準備されているのですし、今から前置きとか勿体無いですよ。
(更に極端に速くなっても困るので)紅坂さんは上置きでOKです(マテ

タイムは… タイヤや気温のことを考慮しても、もう少し頑張りたかったんですが、走れば走るほどに遅くなる感じでナエてしまいました(^^;

とまれ、そうですね。次回へのアイデア出し、頑張ってまいりましょう☆
2016年5月18日 9:55
暑くなってくると厳しいですしねぇ。
車も身体も(汗

タイムどうこうは私が語れるものではないので
控えさせていただきます(笑)
楽しく走れればいいんじゃないでしょうか(切実

なかなか土日休み取れませんが
次回開催時にはなんとか都合付けて参加したいです♪
コメントへの返答
2016年5月19日 7:07
暑くなってくると集中力を維持できなくなりますし、下手すると走行準備が終わった段階でヘトヘトだったり(笑)

楽しく走れれば… まったくその通りです(^^)
紅坂さんが足回りの影響で全くタイムがふるわない… そんな状況で勝てなかったとしても?!(マテ)

詳細未定ではありますが、次は秋頃に開催されるんじゃないかと思います。
是非また阿讃までお越しくださいね(^^)
2016年5月20日 20:55
お疲れ様でした!

ほんとに凄く集まりましたよね~

こうゆうサーキットオフ会みたいなの楽しいですよね。

そして、ここでトップに慣れたらもっと楽しいでしょうね~~~~

やる気の芽が出てきましたので、がんばってみようと思っております。

また会いましょう!
コメントへの返答
2016年5月21日 1:29
お疲れ様でした!

本当によく集まりましたよね。

お会いしたことのある人ばかりでも、あんな感じで一同に介すると何とも言えない楽しい気分になっちゃいます(^^)
あれだけの面子がイーブンコンディションで走るとても有意義な機会が得られたと思います☆

イーブンコンディションなだけに自分のタイムに言い訳ができない状況になりますけど、それだけに自分の立ち位置を正確に認識できますし、私もモチベを上げる良い機会になりました!

またお会いしましょう!!
2016年5月21日 8:22
お疲れ様でした(´∀`)

決勝行きましょうw
コメントへの返答
2016年5月21日 8:58
お疲れ様でした(^^)

決勝ですかぁ…
4~5月の登録分は既に4位以下になっちゃってますし、来月以降を走るタイヤが無いという(^^;

プロフィール

「快適代車生活 http://cvw.jp/b/1849214/47151803/
何シテル?   08/15 12:29
2013年、13年間乗り続けてきたS2000(AP1)からWRX STI (GVB) SPEC Cに乗り換えました。 乗り換えをきっかけに10年間くらいご無沙...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2013年6月21日、2台目のGVBが納車されました。 1台目と同じく、GVBアプライ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation