• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月07日

新年走り初め(阿讃サーキット35回目)& ちょっとドライブ

新年走り初め(阿讃サーキット35回目)& ちょっとドライブ 遅ればせながら、
新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。

さて、阿讃サーキットは営業初日(1月4日)から天候に恵まれ、
しかも私の正月休みの最終日でした。
早速、2017年の走り初めに登山することに。


6日ぶりの阿讃サーキットは、快晴なのに気温は低い好条件。
路面もキレイでその温度も低過ぎず、好タイムが期待できる状況でした。
特に二駆勢には美味しそうな条件だったと思います。
多くの登山客(?)が来場されるだろうな… って思っていたんですが、
思った程には来場台数は伸びず… でした。

当日にお相手頂いた皆様、お疲れ様&ありがとうございました(^^)



ZESTINO GREDGE 07RSは既に『稲妻マーク』が消えかけの状況でしたが、
まだまだグリップに不満が出るレベルではありませんでしたから、
ひょっとするとベスト更新できるかも?! … って期待していたんですが。。。



ちなみに、恒例化しつつある儀式も忘れません… が、
当日ベストは 43.969 にとどまり、ベスト更新はならず(^^;

ただ、間を置かずに登山したこともあって、
コンスタントに44秒フラットは出てくれるようになってきています。

ここ数回の阿讃にて色々と走り方も変えつつログデータを集め、
現在のGVBでの仮想ベストについて妄想する日々ですが、
諸条件が揃って、取りこぼしを抑えられれば43.5~43.6秒あたりは狙えそうな予感 (タラレバ゙
ただ、43秒台前半は遠いなぁ… とモンモンとしてみたり。

とまれ、引き続き精進したいと思います。

そうそう…
当日のお昼時、売店横の時計がかかっている壁にATAKのポスターを貼ってくださいました。
沢山の方々が興味を持ってくだされば嬉しいですね☆



さてさて、3連休の初日となる本日(1月7日)、
気温が低いながらも天候に恵まれ、好タイムが期待できる良コンディションになりそうでした。

前日の深夜まで走りに行くか悩みましたが(実際、一度は一通りの荷物を積み込みました 笑)、
思うところがあって走りに行くのを中止、
本日は午前から兵庫県の某所までドライブすることにしました。



セントラルサーキットのすぐ横にあるショップさん… と言えば、
インプ(86やBRZもそうですかね?)乗りの方ならピンとくるかもしれませんね(笑)

そろそろチャントしたブーストアップ仕様にしたいなぁ… と思い始めていまして、
現車合わせセッティング&ブーコン導入他に関する具体的な相談&見積もりに
某ショップさんを訪れたのでした。



分かってはいたものの、GCやGD、GR(GV)の数の多いことにビックリ!

とまれ、明日・明後日はウェトな感じですので、見積もり頂いた内容について、
じっくりと検討したいと思います。
まぁ… 近いうちにGVBのセッティングをお願いしにいく様な気がしていますが(笑)
ブログ一覧 | 阿讃サーキット | クルマ
Posted at 2017/01/07 23:51:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

プリプリ。
.ξさん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2017年1月8日 5:21
現車合わせセッティング!!
何と魅力的な響きでしょう(*^-゚)vィェィ♪

LAクラッチ付けてるようですから、
53kg・m 450ps まで対応可能ですよねw
コメントへの返答
2017年1月8日 9:11
「一般的なブーストアップ仕様ですよ」にはしてもらおうと思っているんです(^^)

エンジンもタービンもノーマルのままですし、出力自体はチョッピリしか上がらない予定ですよ(笑)
2017年1月8日 6:44
まだ注文発注されていないのでしたら、もう少し足を延ばして岐阜県の㈱PRSまで~~(笑)

かなりバリバリにしてくれますよっ♪
コメントへの返答
2017年1月8日 9:14
香川県からの距離としての立地、皆さんからの情報や実績を考慮しまして、京都のP社、岐阜のP社、そして兵庫のA社の3社くらいを候補に考えてきていたんです♪

岐阜のP社がもう少し近くにあれば(笑)
2017年1月8日 8:04
先日お会いしたときに、そろそろな感じでしたので、そろそろパワー系に手を付けるのかなって思ってました。^^

今シーズンの紅坂先生との阿讃バトルに目が離せないですね!^^
コメントへの返答
2017年1月8日 9:19
2015年のタカス決勝あたりから悶々とはしていたんです(^^;

また、ちゃんとしたブーストアップ仕様にしていない事を自分自身への言い訳にしつつある自覚もありまして(笑)

あっ… 紅い方への言い訳もできなくなりますね(爆)
2017年1月8日 8:33
とうとう現車合わせに逝かれますか♪
と言うことは、私もしないといけませんね(マテ

大物散財はエンジンを除くとほぼ逝ってると思うので、
総仕上げ的な感じですかね♪
しかも、タイムに相当効くブツ(・∀・)

ところで、○クアさんで現車合わせしたら、
そのままセントラル走られるんですか?(笑)
コメントへの返答
2017年1月8日 9:36
フラッシュエディターの効果は体感できていますし、エンジン・タービンはノーマルのままですから、今より大きくパワーが上がるわけでもないと思うんです。
タイム的にもコンマ何秒かは更新できるかな… って感じだと思っていまして、過度な期待はしていないんですよ(笑)

しかし、ショップ選びを検討していますと主要ショップが(四国から)遠いのが本当に恨めしいです(^^;
焼うるめさんの立地が素直に羨ましかったり♪
2017年1月8日 11:21
純正書き換えですかね?
ア〇アさんが出来るならそっちのが断然お得ですよね(^^

一般的なブーストアップとか言いながら1発仕様のジムカーナブーストを盛り込んでくるのは分かってますよ(爆
コメントへの返答
2017年1月8日 11:34
EcuTekにて… って話でしたから、純正書き換えですね。
ディーラーに言ってもバレませんし、UPDATEロックをかけてもらえばまさかの上書きも無いでしょうから、対外的にも自分好みな仕様になってくれると思います(笑)

ア○アさんはGVBのSA車輌を手がけてましたから、やろうと思えば一発仕様も可能なんでしょうけど、やってもらうとしても大人しくいきますよ(マジデ
2017年1月8日 11:31
現車合わせセッティングでどう変わるか楽しみですね♪
てらってぃ〜さんのコメントにもある、紅坂先生とのバトル、実は私も楽しみにしてます☆
3秒入ると途端にコンマ数秒を削るのが大変になってくると思いますが、頑張ってくださいね!
コメントへの返答
2017年1月8日 11:40
ジワジワとではありましたが、今のタイムまでは順調に更新できてきたと思います。

ただ、仰る通り43秒に入ったあたりから本当に大変になってきています(^^;
現状で練習していくのも楽しいんですが、早めにセッティングをしてもらった方がライフサイクル的な視点でのコスパは良いのかなって思っています。
精進しますね☆
2017年1月8日 11:38
あけましておめでとうございます(^O^)

とうとう、ブーストアップ実施ですね(^O^)
楽しみですね!
そのためのショップ選びも楽しみの一つですね!

今年も宜しくお願いいたします(^O^)
コメントへの返答
2017年1月8日 11:43
今回のショップ検討の際、naka10さんはじめ、関西・中部エリアにお住まいの皆さんが本当に羨ましくなりました(^^;

とまれ、どんな感じになるのか妄想しつつ電卓をはじいております(笑)

こちらこそ、本年もどうぞ宜しくお願い致します(^^)
2017年1月8日 12:37
あけましておめでとうございます!
今年も、よろしくお願いします^-^

オザミさんのGVにパワーが獲られると言う事は脅威ですね・・・。
僕も禁断のハイブースト開放する決心が付き、年末にハイブーストテストしてました(ぉ

またタカタでお会いしましょう!
コメントへの返答
2017年1月8日 20:38
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い致します(^^)

本当はもっと早くに現車セッティング&ブーコン導入をしたかったんですが、まごまごしているうちに… って状況でした(笑)
ただ、エンジンもタービンも完全にノーマルですし、タイムUPよりも言い訳できない仕様になっていくのが正直怖いです(爆)

キボさんにタイムで抜かれるのは時間の問題だと思っていました。
ひとつ、ガーンと凄いタイムを出してやってください!
また、タカタでお会いしましょう♪
2017年1月8日 12:44
スバル乗りには有名な◯QUAですねー!
現車合わせすれば乗りやすくなるでしょうから、紅坂くんとのバトル激化…楽しみです。
あとメジャーなとこだと台数弄ってるので安心ですね!
コメントへの返答
2017年1月8日 20:42
お店の敷地内にはGCとGDがぎっしりでした(笑)
GR/GVも数台いましたけど、ヤバそうなGCが沢山並んでいて面白かったですよ♪
(それでも、しんきょう号ほどのオーラは感じませんでしたけど 笑)

GVBのジムカーナSAクラス車輌を手がけておられましたし、少しお話しただけでも『なるほどぉ』って思える事も少なくなく、実績十分な感じでした(^^)

紅い人にどれだけ肉迫できるか… 本音を言うと楽しみだったりします(笑)
2017年1月8日 17:50
あけましておめでとうございます(・8・)

5年前、出張で某クアの隣のN脇市に半年住んでました。田舎なのにやたらスナックが多くて若い子がいて・・・。

僕のGRBはこの先、プレ某のアレに出来るようにしようかと・・・。

デレッサ乙弐が乙参にモデルチェンジするから在庫一掃セールで特価でゲッツできるお話もあるようですよ。(逆にグリッヂRRが欠品なんです・・・。)
コメントへの返答
2017年1月8日 20:47
新年明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します(^^)

セントラルサーキットがある地域ですし、田舎なんだろうなぁ… とは思っていたんですが、かなり私好みの田舎でした(笑)
夜中でも近所迷惑を気にすることなくシャシダイでセッティングできるのは良い環境だなって思いましたよ☆

プレ某のアレとは?!(すいません、真面目に分かりません 爆)

ZIIIは気になるんですが、ディレチャレのレギュレーションが4月にならないと発表されないので、購入については暫く待ちになると思います。
おそらく、07RSをもう一回買っちゃいそうです(^^;

ZESTINOは私も小まめにチェックしていますが、数日間隔で入庫&売り切れを繰り返しているようですねぇ。
2017年1月8日 20:12
あけましておめでとうございます。

今年もよろしくおねがいします(^_^)/

現車合わせをしたらまた、タカタでのタイムupに期待ですね(^^)
コメントへの返答
2017年1月8日 20:49
新年明けましておねでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い致します(^^)

らっきょさんのタイムに少しでも近づけたらいんですけど!
また、タカタでお会い致しましょう☆

プロフィール

「快適代車生活 http://cvw.jp/b/1849214/47151803/
何シテル?   08/15 12:29
2013年、13年間乗り続けてきたS2000(AP1)からWRX STI (GVB) SPEC Cに乗り換えました。 乗り換えをきっかけに10年間くらいご無沙...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2013年6月21日、2台目のGVBが納車されました。 1台目と同じく、GVBアプライ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation