• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オザミのブログ一覧

2019年11月24日 イイね!

タカタフェスティバル2019 と NANKANG AR-1

タカタフェスティバル2019 と NANKANG AR-1
すっかり寒くなってきた今日この頃。 皆さん、ステキなカーライフを楽しまれていますか。 先の日曜日、タカタフェスティバル 2019が開催されました。 ターボクラスのタイムアタック枠に呼んで頂けたので、皮むきしただけの NANKANG AR-1 でもって走ってきました。 タイムアタックのイベント ...
続きを読む
Posted at 2019/11/24 23:50:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | WRX STI | クルマ
2019年11月12日 イイね!

ここ数ヶ月の備忘録

ここ数ヶ月の備忘録
とてもとても久々なブログになります。 皆さん、ステキなカーライフを満喫されていますか? 私はと言いますと、 諸事情により相変わらずな金欠状態。 仕事の山場もあったりしまして。 数ヶ月間、サーキット走行をお休みしている状況でした。 とまれ、金欠なりにカーライフは楽しんでおりました。 自分用の単な ...
続きを読む
Posted at 2019/11/12 22:17:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | WRX STI | クルマ
2019年08月04日 イイね!

梅雨前後なカーライフ

梅雨前後なカーライフ
恐ろしいくらい暑い今日この頃ですが、 皆さんステキなカーライフをお過ごしでしょうか。 相変わらず金欠気味な私なんですが、 細々と(?)カーライフも楽しんでいます。 ただ、サーキットを走れる手持ちのタイヤが殆ど終了してしまったZIIIだけって状況。 次のタイヤを仕込む資金が無いので阿讃やタカ ...
続きを読む
Posted at 2019/08/05 21:56:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | WRX STI | クルマ
2019年07月01日 イイね!

DZD2019 @ タカタサーキット

7月1日になり、DZD2019@タカタサーキットの受付が開始されましたね。 早速ですがWEB申し込み&参加費振込み手続きをしておきました!! 大井さんに同乗ドライブをお願いできれば嬉しいですね☆(←参加目的の99%?) ちなみに、今年のDZCは諸事情により参加しない事にしました。 ただ、高確率で ...
続きを読む
Posted at 2019/07/01 19:31:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | タカタサーキット | クルマ
2019年05月08日 イイね!

今週末はATAKです

今週末はATAKです
GWも終了しちゃいましたね。 10連休とはいきませんでしたが、途中に出勤を挟みながらも合計8日間のお休みを頂きました。 皆さん、ステキな連休をお過ごしになりましたか。 私はと言いますと、諸事情ありまして引き続きMP不足(金欠状態)が続いています。 GWも特段のサーキット遠征は行わず、大人しく(低コ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/08 22:32:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 阿讃サーキット | クルマ
2019年03月31日 イイね!

第4回ATAK(阿讃タイムアタック記録会)告知

第4回ATAK(阿讃タイムアタック記録会)告知
2018年度も本日にて終了。 明日から2019年度のスタートです。 「平成」もあと一ヶ月なんですね。 間も無く新元号も発表されます。 まだまだ寒い日もありますが、日々暖かくなってきています。 数日内には瀬戸内の桜も満開になりそうな今日この頃です。 皆さん元気にお過ごしでしょうか。 さて、いきなり ...
続きを読む
Posted at 2019/03/31 21:40:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 阿讃サーキット | クルマ
2019年03月14日 イイね!

気が付けば 2019年も3月中旬でした!!

気が付けば 2019年も3月中旬でした!!
2019年も早くも3月中旬ですね。 気が付けば4ヶ月近くもブログを更新していませんでした!! ちゃんと生きています。 GVBに乗り始めてから6年近く… アタックシーズンに全くブログを書かなかったのは初めてかもしれません(笑) タイトル画像はフロントにウマをかけ、更にリアをフロアジャッキで高め ...
続きを読む
Posted at 2019/03/14 23:13:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月27日 イイね!

足廻りの修理とDIREZZA DAY in タカスサーキット

足廻りの修理とDIREZZA DAY in タカスサーキット
今年最後のDIREZZA DAYに参加すべく、タカスサーキットへ行って参りました。 数週間前から天気予報とニラメッコしていたんですが、雷雨から曇り時々雨、はたまた終日雨天になったりと、予報内容がコロコロと変わっていたんですね。 最終的には、前夜に雨は降ったものの、当日は素晴らしい快晴となってくれま ...
続きを読む
Posted at 2018/11/27 20:32:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | タカスサーキット | クルマ
2018年11月18日 イイね!

タカタサーキット(38回目)

タカタサーキット(38回目)
ほんの10日くらい前迄、日中は暑いくらいだったんですけど… ここ数日、いっきに冬っぽい空気になってきました。 秋が年々短くなっている(無くなっている?)感じですね。 さてさて、先週にバルタイ機構の修理をしましたので、早速、その直り具合(?)を確認するべくタカタへと行ってまいりました。 約 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/19 23:08:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | タカタサーキット | クルマ
2018年11月11日 イイね!

可変バルタイ機構の修復

可変バルタイ機構の修復
その加速に【かったるい】感の出ていたマイGVB。 前回のブログにて、運転席側(No.1 & No.3)のバルタイ変更に遅れが出ている事を書きました。 週末、その修理施工をして頂くべく、再び兵庫県の某ショップさんへ行って参りました。 単に、修理しましたよ… ってブログになっちゃいますが、自分用の備忘 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/12 00:17:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | WRX STI | クルマ

プロフィール

「快適代車生活 http://cvw.jp/b/1849214/47151803/
何シテル?   08/15 12:29
2013年、13年間乗り続けてきたS2000(AP1)からWRX STI (GVB) SPEC Cに乗り換えました。 乗り換えをきっかけに10年間くらいご無沙...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2013年6月21日、2台目のGVBが納車されました。 1台目と同じく、GVBアプライ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation