• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オザミのブログ一覧

2020年12月05日 イイね!

阿讃サーキット(57回目)

阿讃サーキット(57回目)
12月に入りましたが日中は随分と暖かいですね。 暖冬になるなら阿讃・タカタが雪休みにならないレベルでお願いしたい!(自分勝手) 皆さんステキなカーライフをお過ごしでしょうか。 さて、足回りのセットを大幅変更中なGVBなんですが、前後の車高バランスやプリ調整(作動長・ストローク量の調整)なん ...
続きを読む
Posted at 2020/12/07 21:17:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 阿讃サーキット | クルマ
2019年05月08日 イイね!

今週末はATAKです

今週末はATAKです
GWも終了しちゃいましたね。 10連休とはいきませんでしたが、途中に出勤を挟みながらも合計8日間のお休みを頂きました。 皆さん、ステキな連休をお過ごしになりましたか。 私はと言いますと、諸事情ありまして引き続きMP不足(金欠状態)が続いています。 GWも特段のサーキット遠征は行わず、大人しく(低コ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/08 22:32:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 阿讃サーキット | クルマ
2019年03月31日 イイね!

第4回ATAK(阿讃タイムアタック記録会)告知

第4回ATAK(阿讃タイムアタック記録会)告知
2018年度も本日にて終了。 明日から2019年度のスタートです。 「平成」もあと一ヶ月なんですね。 間も無く新元号も発表されます。 まだまだ寒い日もありますが、日々暖かくなってきています。 数日内には瀬戸内の桜も満開になりそうな今日この頃です。 皆さん元気にお過ごしでしょうか。 さて、いきなり ...
続きを読む
Posted at 2019/03/31 21:40:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 阿讃サーキット | クルマ
2018年03月21日 イイね!

阿讃サーキット(46・47・48回目)シーズンの終了

阿讃サーキット(46・47・48回目)シーズンの終了
若干の寒の戻りはあるものの、 いよいよ春らしくなってきた今日この頃。 皆さん、カーライフを満喫されていますか? 春の到来に合わせてタイムアタックシーズンも終了ですね。 さて、3週連続で週末に阿讃を走ってきましたので 記録を兼ねてブログに残しておこうと思います。 先ずは3/3(土)の登山。 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/21 13:38:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 阿讃サーキット | クルマ
2017年10月03日 イイね!

阿讃サーキット(41回目)

阿讃サーキット(41回目)
10月に入りドンドンと秋らしさが深まってきていますね。 日中の過ごしやすさは言わずもがなですが、 夜間は寒いくらいに感じます。 未だサスペンションは換装できていませんが、 リハビリを兼ねた練習のために登山(阿讃)してきました。 ちなみに、阿讃の走行は5月初旬以来ですから実に5ヶ月ぶりです。 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/03 22:24:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 阿讃サーキット | クルマ
2017年04月23日 イイね!

阿讃サーキット(39回目)と車弄り

阿讃サーキット(39回目)と車弄り
すっかり春らしくなった今日この頃、 皆さん元気にお過ごしでしょうか。 約40日ぶりのブログになります。。。 この一ヶ月余りの出来事を日記感覚で書いてみます。 いきなりですけど、3月中旬にDZC(ディレッツァチャレンジ2017)の概要が発表されました。 今年は決勝大会(全国大会?)を廃し、 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/23 23:22:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 阿讃サーキット | クルマ
2017年03月13日 イイね!

阿讃サーキット(37回目・38回目)

阿讃サーキット(37回目・38回目)
2月下旬にタカタで(自分的に)好タイムが出せたもので 「こりゃぁ、阿讃でも大幅にベスト更新できるはず!!」って かな~り意気込んでました(^^; タカタを走った翌週末、既に春っぽい気温ではありましたが そりゃぁもう 晴らしい快晴に恵まれました。 「よし!!!」って意気込んで登山しました。 3 ...
続きを読む
Posted at 2017/03/13 23:45:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 阿讃サーキット | クルマ
2017年02月23日 イイね!

阿讃サーキット(36回目)

阿讃サーキット(36回目)
なかなかの良コンディションが期待できた先週末、 阿讃へ登山して参りました。 先々週末に現車セッティングを終えたばかりのGVB。 上手くいけば自己ベストを更新できるかも… と、 期待大で登山したんですが。。。 結果から言いますと、ベスト更新は成らず… でした。 現地へ到着してみると、気温一桁 ...
続きを読む
Posted at 2017/02/23 22:55:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | 阿讃サーキット | クルマ
2017年01月07日 イイね!

新年走り初め(阿讃サーキット35回目)& ちょっとドライブ

新年走り初め(阿讃サーキット35回目)& ちょっとドライブ
遅ればせながら、 新年明けましておめでとうございます。 本年もどうぞ宜しくお願い致します。 さて、阿讃サーキットは営業初日(1月4日)から天候に恵まれ、 しかも私の正月休みの最終日でした。 早速、2017年の走り初めに登山することに。 6日ぶりの阿讃サーキットは、快晴なのに気温は低い好条件。 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/07 23:51:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | 阿讃サーキット | クルマ
2016年12月29日 イイね!

阿讃サーキット(33回目・34回目)2016年走り納め

阿讃サーキット(33回目・34回目)2016年走り納め
12月も後半を迎え、やっと冬らしい気温になってきました。 阿讃サーキットは高所のコースらしく、 冬場には雪が降りやすく、また、一旦雪が降ってしまうと 完全なドライになるまで時間がかかります。 低気温、勿論ドライ、そして週末… そんな好条件が重なるチャンスがなかなかに少ないんですね。 そんな好条 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/31 21:19:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | 阿讃サーキット | クルマ

プロフィール

「快適代車生活 http://cvw.jp/b/1849214/47151803/
何シテル?   08/15 12:29
2013年、13年間乗り続けてきたS2000(AP1)からWRX STI (GVB) SPEC Cに乗り換えました。 乗り換えをきっかけに10年間くらいご無沙...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2013年6月21日、2台目のGVBが納車されました。 1台目と同じく、GVBアプライ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation