
本日、ディーラーにて代車交換を行いました
これで4台目の代車です
2.0Lのエクシーガですが
普段乗りなら十二分な乗り味ですね (^ー^)
さて、5月29日に群馬工場を出荷された私のGVB、
この週末は無理でも、来週末くらいには納車可能かな?
なんて思いつつ、ディーラーの担当さんと話をして参りました
担当さんが
「オザミさんが装着指定したカーナビが全国的に品薄でして…」
と切り出します… (。-_-。) イヤナヨカンガシマス
「本来でしたら、そろそろ四国に運ばれてきてもいい頃合なのですが…
カーナビの納品待ちでして、今暫くは大阪の工場に…
何とか再来週末には納車させて頂きたいんですけど…」
想像よりも… かなり遅めの納車日になりそうです (。-_-。) ハー
みん友の
焼うるめさんのGVBが5月22日に群馬工場を出荷、
2日前に納車を迎えられたということで (*´ω`*) オメデトーゴザイマス!
工場出荷が一週間遅れの私のGVBも来週末には!
なんて思っていたんですけど…
早くて6月22日、下手すると月末くらいになりそうです (。-_-。) ナガイデスワー
なんて… ちょっと落ち込んでおりましたら
先ほど… 注文していたタイヤ&ホイールが届きました
ADVAN Racing RZ + DUNLOP DIREZZA ZII です (*´ω`*) カッコイイ
ちょっと気分が良くなりました! (単純)
気分を良くして体重計で重量なんてはかっちゃいます
4本平均して1本が約20.2キロといったところ
以前に同じ体重計でSPEC-Cの純正ホイール + RE070の重量をはかったところ
4本平均して約22.8キロだったと思うので
1本で約2.6キロ、4本で10.4キロの軽量化になりそうです
かなり気分が良くなりました!! (単純です!)
気分を良くしまして…
部屋の一番目立つところに積み上げてみたりw
眺めてニコニコしております (*´ω`*) カッコヨシ
ただ…
積み上げた場所が悪くて…
PCデスクに座った状態でTVが見えません (爆)
あ~ 早く納車されないもんでしょうか… ヽ(`Д´)ノ ウォー
あ… そぉそぉ
300台限定の 「tS type RA」 が発表されますね
ディーラーさんで ちょっと内部資料見せてもらってきました
STI製品として後装着出来ない(しにくい)ものは…
ハンドルのギア比が11:1になっていることと、
スペシャルカラー(オレンジパール)の設定があることくらいでしょうか…
オレンジパール、迫力ありそうですね (^ー^)
Posted at 2013/06/08 21:09:58 | |
トラックバック(0) |
WRX STI | クルマ