• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オザミのブログ一覧

2013年06月16日 イイね!

慣らし運転はどのルートにしましょうね (´ω`)

慣らし運転はどのルートにしましょうね (´ω`)やっと 納車日が決定しました

今月の21日(金)です

会社を定時(17:00)であがって取りに行くか…

それとも、午後休にして取りに行っちゃうか(笑)



翌日の土曜日は休みにして連休にすることは確定です ヽ(`Д´)ノ

会社では役員会の予定で、本来なら待機を命じられますが…

納車日の翌日だし そんな場合じゃないですね (笑)

何か理由をつくって 俗世から消失 土日は慣らし運転の旅に出ます

以上、何と言われようと確定です

不良管理職ですが何か (*´ω`*)



唐突ですが…

HTBの「水曜どうでしょう」のファンですw

今回の慣らし運転のルートは…

水曜どうでしょうのロケ・ルート(in 四国)をなぞって行こうと思います

最新作の… と言っても2011年の放送ですが

「原付日本列島制覇」のルートで徳島経由で高知入り(R195)



どうでしょう班に好評の高知のうどん屋さん 「いろり屋」 さんを経由して…

ちなみに 讃岐うどんの本場に住んでいる私ですが…

そんな私にも「いろり屋」さんはグー (*´ω`*)

そこから どうでしょう班がインチキして行かなかった足摺岬へ(ちゃんと行ったこともありましたが…)



次に大泉洋さんが仏心に目覚めた岩屋寺をめぐり…

ついでに四国カルストを眺めつつ北上して故郷の松山などへ寄り道



伊予西条経由で寒風山を超えて再び高知へ

ちなみに寒風山は… S2時代にエンジンをブローさせた場所

山奥でレーッカー車を8時間待った… 今では懐かしい場所です



最後は室戸岬で朝日か夕日を眺めたら 多分1000kmくらいの走行距離にw

2日あれば行けるかな…

あぁ 今から楽しみです ヽ(`Д´)ノ
Posted at 2013/06/16 23:01:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | WRX STI | クルマ

プロフィール

「快適代車生活 http://cvw.jp/b/1849214/47151803/
何シテル?   08/15 12:29
2013年、13年間乗り続けてきたS2000(AP1)からWRX STI (GVB) SPEC Cに乗り換えました。 乗り換えをきっかけに10年間くらいご無沙...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
1617181920 2122
2324252627 2829
30      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2013年6月21日、2台目のGVBが納車されました。 1台目と同じく、GVBアプライ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation