• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オザミのブログ一覧

2015年12月20日 イイね!

来月の三重県遠征予定とお誘いについて

来月の三重県遠征予定とお誘いについて2週間前に三重県の鈴鹿・亀山方面に遠征、
モーターランド鈴鹿と鈴鹿ツインサーキットを
走ったばかりではあるんですが…

来月の連休時に再遠征を企画することになりました。



2週間前の遠征では、ご一緒した紅坂さんが遠征先にてまさかの車両トラブル。

モーターランド鈴鹿はブーストが思うように上がらず、不本意な記録しか出ない結果に。

また、鈴鹿ツインサーキットにいたっては、走行そのものが出来ず、
焼うるめさんと私の走りを指をくわえて眺めているだけの状態に。。。

紅坂さんのリベンジ心をダシに使った企画のようで恐縮ですが(笑)、
鈴鹿ツインをホームにされている焼うるめさんもご一緒できることが確定しましたので、
以下の日程にて再度の三重県遠征を予定したいと思います。

● ざっくりスケジュール(予定)

◇ 1月9日(土)
・お昼までにモーターランド鈴鹿に到着
※道中のSAやPAにて合流しながら現地に向かいたいと思います。

・午後より数枠、同コースでのアタックを堪能
※当日のモーターランド鈴鹿は占有予約の入っていないフリー走行日になっています。

・夕方にコースを撤収、最寄りのホテルにチェックイン

・夜は最寄りのお店で懇親会(兼反省会)(一次会完全燃焼型にて 笑)

・ホテルに戻って就寝

◇ 1月10日(日)
・ホテルをチェックアウト、鈴鹿ツインサーキット入り
※ちなみに、モーターランド鈴鹿と鈴鹿ツインとはお隣同士の立地です。

・午前中、同コースでのアタックを堪能(最大3枠)
※当日はフルコースでのタイムアタック(PROJECT1)ができる日になっています。

・お昼にコースを撤収、最寄りの「亀八食堂」にてお疲れ様会(兼反省会)

・「亀八食堂」にて解散


● モーターランド鈴鹿と鈴鹿ツインサーキット

一応、両コースについて簡単な説明をば。


▲ HPから拝借したモーターランド鈴鹿のコース図です

前半にある外周エリアは3~4速の中速コーナー区間、
後半にある内周エリアは低速テクニカル区間になっています。

外周エリア・内周エリア共に各々の攻略難度は高い印象でして、攻略心が激しく刺激されました。
けっこうクセが強いコースだと思いますが、阿讃が好きな方には堪らないと思います(笑)



▲ HPから拝借した鈴鹿ツインサーキットのコース図です

ホームストレートでは5速、15R手前では4速にも入る高速なエリアがありながら、
コーナーの殆どは低速主体のレイアウトになっています。

路面がとにかくキレイで走りやすく、オフィシャル体制も充実しています。
クセらしいものも少ないと思いますし、優等生的な良コースかなと。


以上、ざっくりとした予定のご紹介にて恐縮ですが、
せっかくの遠征企画ですし、
ご一緒してくださる方を募集してみようかとブログに書かせて頂きました。

ちなみに、勝手ながら…
・焼うるめさん
・いしぴーさん(両日OKだと良いのですが!)
・紅坂さん
・私(オザミ)
…の4名は参加確定の方向で予定してまいります(^^)

ご一緒してくださる方がおられましたら、
ホテルの予約(私の方で取りまとめて予約させて頂きます。お一人\5,000程度です。)、
フリー走行ではりますが、コースへの事前予約も必要ですので、
本日(12月20日)より一週間以内くらいを目処にコメント頂くか、不肖までメッセージを頂けましたら。

ちなみに、遠征の翌日となる1月11日(月)は祭日ですので(笑)
ではでは、好き者な方からご連絡頂けることを祈りつつ☆

更にちなみに…
遠征数日前の段階にて、明らかに天候不良(ウェット)になる見込みの場合は中止・延期にします。
Posted at 2015/12/20 23:59:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | WRX STI | クルマ

プロフィール

「快適代車生活 http://cvw.jp/b/1849214/47151803/
何シテル?   08/15 12:29
2013年、13年間乗り続けてきたS2000(AP1)からWRX STI (GVB) SPEC Cに乗り換えました。 乗り換えをきっかけに10年間くらいご無沙...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  123 4 5
6789 101112
131415161718 19
202122 23242526
272829 3031  

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
2013年6月21日、2台目のGVBが納車されました。 1台目と同じく、GVBアプライ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation