
お盆休み中盤となる8月14日(金)、
N野くんからのお誘いをきっかけとして
約8ヶ月ぶりにタカタサーキットを走りに。
とにかく暑さが心配だったんですが、
ちょっと手加減気味の暑さだったので
助かりました(^^;
さて、何とかピットを確保したい… という気持ちで
7時15分にはタカタに到着したんですが、既にピットは3台分しか空いていない状態でした(笑)
N野くんもほぼ同時のアクセスになったみたいで、なんとか並んでギリギリのピット確保です(^^;
お盆休みとはいえ、一応は平日で暑い中、午前中は40台くらいがエントリー✩
あらためてタカタの人気の高さを感じました。
5枠に分かれての走行となりましたが、自分はギリで1枠目(1番速い方々の枠)に。
1枠目は12台構成で台数だけは多いんですが、
皆さん、他車へのケアが素晴らしい方ばかりなので、本当に走りやすかったです(^^)
さてさて、次のシーズンには71秒台に入れたいと思っているんですが、
それを前提に考えると、この暑さでも73秒台には入れられないと… ってイメージで、
目標タイムは74秒を切ることに設定しました。
1本目、まだ気温も低かったんですが、
8ヶ月ぶりのタカタ走行ということで、何ともチグハグに… (^^;
コースに出るのが遅かったこともあって1周だけのアタックだったんですが 74.394 の結果に。
気温がドカンと上がらなければ2本目以降で73秒台には入れられそうな印象でした。
2本目、まだまだ気温は上がりきっていない状況です。
なのに1周目のアタックでは全然トルク感が感じられず、タイムも 75.510 に。。。
あれれ??? って感じだったんですが、よく見るとS#に切り替え忘れていました(^^;
S#に切り替えて2周目のアタック。
タイヤが若干ズルってましたが、それでも 73.750 が出て本日の目標達成(^^)
ちなみに、当日ベストになりました。
3本目、気温がかなり上がってきた中、1周だけのアタックで 74.115 でした。
車よりもドライバーが暑さにやられてきて集中力が。。。
午後からは一気にエントリー台数が減って、完全なフリー走行に。
1回だけアタックして 73.858 で本日2回目の73秒台。
とまれ、暑さに耐えられなくなって、本気アタックはこの時点で終了に(^^;
その後は、N野くんに同乗させてもらって、1年ぶりくらいでN野くん&NA8のドライビングを体感。
正直、N野くんのドライビングは自分にはかなり怖いです(^^;
何であんなスピードで曲がれるのか… 身体がビビリっ放しでした(笑)
暑い中でのサーキット走行、身体が長時間はもちませんでしたが
とまれ、タカタは走っていて本当に楽しいコースだって再確認できました。
また近々走りに行きたいと思います(^^)
源さんはじめ、お相手してくださった皆様、ありがとうございました。
さて、明日(既に本日ですが…)は登山(阿讃)の予定です。
暑さにやられないように気を付けて楽しんでまいります(^^)
Posted at 2015/08/15 01:12:36 | |
トラックバック(0) |
タカタサーキット | クルマ