熱の入りはZII STAR SPECよりも良いくらい。
本当にすぐに熱が入ってグリップ感が出てきます。
一方、温間内圧は少し低めが良い感じ(285/30R18は低めが良かったです)。
ZII STAR SPECよりも1割くらい低い内圧が良さそうでしたので、
冷間内圧の設定には注意が必要(何せすぐに熱が入るので)。
熱の入りは良いものの、丁寧に使う事とも相まってか、意外とタレは緩やか。
ZII STAR SPECよりも耐熱ダレ性は良好な印象。
ZII STAR SPECから随分と丸い断面形状になりました。
その形状変更の影響なのか、意外とタイヤ端部のトレッドはダメージを受けない様子。
ZII STAR SPECだと端部のスリップサインマーク(△マーク)まですぐに削れちゃいますが、
ZIIIではそんな事はありませんでした。
ただ、センターグルーブ端部(外側のカド)は早々に削れていきそうな気配。
このカドが削れちゃうと一気にグリップが低下しそうな予感。。。