• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Toshi@FHP11の愛車 [日産 プリメーラUK]

山鉾巡行2010②

投稿日 : 2010年07月24日
1
(山鉾巡行2010①の続き)

人混みの中を更に東に歩き、四条河原町交差点にたどり着きました。

この場所・この方角にしたのにはちょっと理由があり、今年で閉店する阪急をバックに眺め、写真を撮ろうと思ったからです。

ちょうど「綾傘鉾」が「辻回し」を行っているところでした。
綾傘鉾は「四条傘鉾」と同様に、鉾の非常に古い形態を残す傘鉾で、大きな傘と「棒振り囃子」の行列で知られています。
2
先ほどの月鉾がやってきました。

屋根上に乗っているのは「屋根方」といい、電線や看板などの障害と鉾頭・真木とがぶつからないよう調整する役割です。

この暑い中大変な役割だと思います。
3
月鉾が交差点に到着。

これから「辻回し」を行います。
鉾にはクルマで言うところのステアリング機能がないので、車輪の下に割り竹を敷き、水をかけて横から引っ張り方向転換します。
4
割り竹は鉾の床下に収納されているものを取り出して使用します。

「車方」の永年の経験による、念密な調整が行われています。
5
ここでも「エンヤラヤ」の掛け声とともに引き出しを行います。

何回見てもこれは迫力ありますね~

辻回しは1回で終わることは無く、だいたい3回程度を要します。
6
2回目が終わり、再び割り竹等の調整をしているところ。
7
そして3回目。
8
辻回しが終わり、割り竹を片付けているところ。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【エントリー受付開始】全国プリメーラミーティング2025開催のお知らせ! http://cvw.jp/b/184922/48555271/
何シテル?   07/21 13:24
運命のいたずらか?それとも必然なのか?プリメーラを3台乗り継ぐことになってしまいましたw HP10⇒FHP10⇒FHP11・・・と、徐々にマニアックになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プリメーラ乗りの皆様、元プリメーラ乗りだったOBの皆様、プリメーラが好きな人、皆集まれ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/03 12:25:12
The 4th CLUB.PRIMERA OFF MEETING jun 2013 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 12:45:15
ALL JAPAN PRIMERA MTG BBS 
カテゴリ:連絡用掲示板
2009/03/26 00:42:57
 

愛車一覧

日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
2代目プリメーラ(FHP10)の限界が見えてきた為、急遽導入された3代目プリメーラです。 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初代プリメーラ(HP10・Tm)の走行距離が18万キロに達し、持病であるリアフェンダーの ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
自分にとって初めてのプリメーラ、HP10 平成2年式Tmです。このクルマには乗る楽しさ、 ...
フォルクスワーゲン ヴェント フォルクスワーゲン ヴェント
LEGACY B4 の前に家で所有していたクルマです。 自分が免許を取得して最初に乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation