• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

通潤橋 (熊本県上益城郡山都町)

肥後の石工の創った歴史的建築構造物
2010年06月22日
カテゴリ : 熊本県 > 観光 > 建物・史跡
阿蘇の外輪山の南側に位置する山都町(やまとちょう)の五老ヶ滝川の谷に架けられた、日本最大級の石造のアーチ型水路橋です。

長さ75.6m、高さ20.2m、アーチの半径27.6mに及び、橋の上部に逆サイフォンの原理を応用した通水管が敷設され、架設から150年以上経った今でも水を送り続け、周りの台地の田畑を潤しています。

実際に近くで見てみると、そのスケールの大きさや今でも通用する技術を用いた先人たちの先見の明にただただ圧倒されるばかり。その技術的、文化的観点から国の重要文化財にも指定されています。

駐車場:隣接の「道の駅通潤橋」が利用可能。資料館も併設

観光放水あり。詳細は山都町HP(http://www.town.yamato.kumamoto.jp/ka/syokokankoka/kanko/tujyunkyo/tsujunkyo.jsp)を参照下さい。
住所: 熊本県上益城郡山都町大字下市184-1
電話 : 0967-72-1933

関連リンク

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【エントリー受付開始】全国プリメーラミーティング2025開催のお知らせ! http://cvw.jp/b/184922/48555271/
何シテル?   07/21 13:24
運命のいたずらか?それとも必然なのか?プリメーラを3台乗り継ぐことになってしまいましたw HP10⇒FHP10⇒FHP11・・・と、徐々にマニアックになり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プリメーラ乗りの皆様、元プリメーラ乗りだったOBの皆様、プリメーラが好きな人、皆集まれ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/03 12:25:12
The 4th CLUB.PRIMERA OFF MEETING jun 2013 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/14 12:45:15
ALL JAPAN PRIMERA MTG BBS 
カテゴリ:連絡用掲示板
2009/03/26 00:42:57
 

愛車一覧

日産 プリメーラUK 日産 プリメーラUK
2代目プリメーラ(FHP10)の限界が見えてきた為、急遽導入された3代目プリメーラです。 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
初代プリメーラ(HP10・Tm)の走行距離が18万キロに達し、持病であるリアフェンダーの ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
自分にとって初めてのプリメーラ、HP10 平成2年式Tmです。このクルマには乗る楽しさ、 ...
フォルクスワーゲン ヴェント フォルクスワーゲン ヴェント
LEGACY B4 の前に家で所有していたクルマです。 自分が免許を取得して最初に乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation