• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月29日

浜名湖でグラチェロメンバープチオフ会に往復800Km

いつも、車ネタが無く、久々の投稿です。

グランドチェロキーサミット5.7Lの車検が10月に切れるので、9月28日のDラー入庫予約を入れて、久々にみんカラみたら、プレさん企画のグラチェロプチオフ会が29日だと?、行きたいけど前日は入庫なのでグラチェロ無いし。

代車のレネーゲードで800Kmいくのもな~。

GT350で行ってきました。

往復800Km行くのにハイオク105L使ってしまいました。
高速主体なのでいつもより良い燃費。

浜名湖ガーデンパークに。






全部で12台?集合。



ブログ一覧 | グランドチェロキー | 日記
Posted at 2019/09/29 20:41:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

だ〜ら〜(だから〜)😓
S4アンクルさん

【 ホワイト 】
ステッチ♪さん

夏季の吸気温度下げるぞ🐘〜ラジエ ...
aki(^^)vさん

飛騨高山の宮川沿いの朝市 そぞろ歩 ...
kz0901さん

鳥取・青山剛昌ふるさと館に行ってき ...
FLAT4さん

シロノワール!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2019年9月29日 22:12
遠路遥々お疲れ様でした‼️
レネゲを2台揃えたかった(笑)
コメントへの返答
2019年9月30日 12:31
企画遂行、お疲れ様でした。
たまたま立ち寄ったSAで偶然出会えてよかったです。
まだ新車状態の代車の過走行はやばいと思っていたのですが、レネゲ1台来るならそれもありでしたね。

2019年9月30日 7:13
長距離オツでしたぁ
お久しぶりのご対面!
お元気そうで何よりでした!
コメントへの返答
2019年9月30日 12:40
雨予報がはずれ、一転夏日の暑さでしたね、お疲れさまでした。

北関東からの参加は年も取ってきたので、強行するのはきついので、余裕のスケジュールで参加しないとね~。
タイヤ太い分、轍にとられて気を緩めると直ぐに白線踏んでいるので家に着くまでは、両腕ずっと緊張していました。
すぐ寝ました。

やっぱり、みんなの久々の顔ぶれみれてよかったです。
2019年9月30日 12:08
昨日はお疲れ様でした。

思いがけず再会できて嬉しかったです。

また是非会いましょう♪
コメントへの返答
2019年9月30日 12:45
お疲れ様でした。

毎回、記憶に残る足跡を残してくれる、グラチェロになってきましたね。20万~30万キロ目指して下さい。

最近、BBPも参加できなくて、お会いできませんでした。

今年もBBPファイナル辺りは参加できるようにしときます。
2019年9月30日 12:33
昨日はお疲れ様でした!
GT350の音に痺れました~
試乗してたみそさまが羨ましかったです!笑
コメントへの返答
2019年9月30日 12:54
お疲れ様でした。

自分もあの音に惹かれて購入しました。

グラチェロがあればグラチェロで参加でしたので、今回は、レアでした。

また、お会いしましょう。

プロフィール

「購入してから3回目のフロントバンパーが外れる。
まっいつもの事。」
何シテル?   09/08 07:47
よろしくお願いします。 現在の所有車 JEEP GRANDCHEROKEE SUMMIT RESERVE 4xe (WL20A) ハイブリッド...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

お知らせ かな(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/07 16:41:46
バッテリー上がり、3度目(゚Д゚;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/13 10:05:58

愛車一覧

ジープ グランドチェロキー プラグインハイブリッド ジープ グランドチェロキー プラグインハイブリッド
グラチェロもこれで3台目の所有になり 初のプラグインハイブリッドですね、宜しくお願い致し ...
シェルビー GT350 シェルビー GT350
2017年モデル。 オプション ☆Technology Pack ・マグネライド ・ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
鉄用なので!。 これで、狭いオフロードにはグラチェロで行かないですむ。
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
ひきつづきグランドチェロキーです。 V8-HEMI5.7Lはトルクがあって乗りやすい。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation