• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jagataのブログ一覧

2017年09月30日 イイね!

カートイベント

カートイベントお久しぶりでございます。
4月以来の更新で、色々と人生について考えておりました。

さて、9月30日はLaLaSweetというモデル事務所のカートイベントに参加してきました。
かねてから、社長とデザイナーさんにクルマ見たいといわれていた約束でしたので。


チーム対抗1時間レースでした。楽しかったっす。かっこは1人前。タイムは半人前でした。


で、そのあと少し写真撮影したりと。







久しぶりに心から笑顔になれた1日でした。
Posted at 2017/10/09 16:46:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2017年09月24日 イイね!

GSSジャンボリー

GSSジャンボリー









9月24日は恒例のGSSジャンボリーでした。

いろいろとエアロの調整やら小改良を行ってましたので
23日夜にクルマを受け取りに。
そこであのホイルメーカー・レーシングサービスワタナベの社長とお会いしました。

写真とってもらって、ワタナベのサイト(Facebook)に載せてもらいました





で、小改良部分です。


24日は鈴鹿入りしまして。












車載動画です。ベストより0.5秒落ちの2分45秒7っす。あきまへーん。
でも2リッターで頑張ってるんで許してくださーい。

Posted at 2017/10/09 16:56:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2017年04月17日 イイね!

復活の日

復活の日本日2017年4月16日、二カ月と九日の休眠から快晴の鈴鹿サーキットで復活しました。
御尽力頂いた方々、慰めて下さった方々本当にありがとうございました。
また、何より当日朝までクルマ作り関わったNumber7のメンバー、本当にありがとうございました。
エキゾーストノートは最高になりました。
何人もの方からええ音やと言って頂きました。
走りも2000ccでも3000ccを追いかけることのできるバランスの良いマシンになったと思います。
まぁ最後にやらかしちゃって、またしばらく入院ですが、
ドライブしていて本当に楽しいマシンになりましたぁ。最高っす!
あ、ニューアイテム、透明のオイルフィラーキャップ導入。
あ、HANS対応3インチシートベルト導入







車載動画です。
Posted at 2017/04/17 06:18:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2017年02月09日 イイね!

お問い合わせの件回答

お問い合わせの件回答前回のブログのコメントにセンターだしマフラーの取り回しが見たいということで
写真をこちらで。



それから先日のテスト走行のあるラップの動画ができましたので
貼り付けておきます。

Posted at 2017/02/09 14:58:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2016年12月04日 イイね!

MAZDA FAN FESTA2016

MAZDA FAN FESTA2016前日の豊川のホテルを朝4時に出発。
約360kmの道のりをこのハコスカで走るのは正直つらい。
天気予報も日曜昼からは雨なので、車を入れ替えるのを視野に入れつつ移動開始。
車の入れ替えの判断は吹田インターに何時にいるかですが、6時20分でした。
宝塚トンネルを7時までには通過しないと渋滞するので、車を入れ替える時間は無く、そのまま岡山国際サーキットまで直行。
無事つきました。


で、当然ここではアウェイです。なんで、ハコスカあんねん!って感じです。
しかし、MAZDAの人たちは心が広い。NISMO フェスではあり得ないですね。



で、友人達がいるピットに。NISMOフェスティバルよりこちらの方に顔をだしているため友人が増えました!!
今回もいろんな元天敵が沢山












結構、このアングルはおもろいので自分のハコスカも。








共通点のあるこの2台。ベタベタのRX-3顔のFDはエアで若干車高が上がります。




途中にはMr.ルマン寺田陽次郎さんと今は亡き片山さんのご子息のショット(感涙)


そひて北海道から遠征のカペラ

この車がブリッピングしているとピットに居られません。五月蠅すぎます。

787Bとアメリカで戦っているプロトタイプのランデブー


で、皆さんこの後雨の中走行




こんなオネイサンもいらっしゃいました。


帰りはBGファミリアさんと大阪に土砂降りの中高速を帰りました。
先日のヒルクライムでドロドロになった下回りは綺麗になったかも。
しかし、途中でワイパー動かなくなったりでかなり冷や汗ものでした。

無事にガレージに車をしまって、長い長い2日間は終了しました。
来週はNISMOフェスティバル。きっと行けない・・・・
Posted at 2016/12/07 22:34:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「@さんちゃん? おー、私も今日ポルトガル人2人に荷物送りました(ちょっと違う😆)」
何シテル?   09/03 22:16
jagataです。50代半ばのおやじです。 まず最初に、イイね稼ぎのイイねは要りません。 イイねしていただいても、私が良いと感じる車両等以外にはイイねしませんの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

S/Cオイルをボルト3本で急いで交換 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 14:37:05
S/Cオイルをボルト3本で急いで交換 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 14:36:55
[スバル サンバートラック] サンバーにインタークーラーを。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 11:46:29

愛車一覧

スバル サンバー 社長号2 (スバル サンバー)
2014年2月27日乗り換えました。 ディアスワゴン 5F SC 4WDから ディアスバ ...
日産 スカイラインGT‐R 紺太 (日産 スカイラインGT‐R)
自身3台目のKPGC10です。 いじくり倒されてますが、サーキットではドライバーがへたれ ...
シトロエン ベルランゴ 🔔🍎 (シトロエン ベルランゴ)
ディスカバリースポーツから乗り換え 個体が関西になく仙台まで買いに行きました。
マツダ コスモ マツダ コスモ
ご縁があったようで、すこーし前にやってきました。引き取った。という方が正しいのか まさか ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation