• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

jagataのブログ一覧

2016年09月23日 イイね!

今日も引き続き

今日も引き続き週末に向けての準備。
今日も。






Number7 チェキラー


Posted at 2016/09/23 23:28:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年09月22日 イイね!

準備をば

準備をば今日はアライメントをとる予定でしたが天気予報は雨。しかし降ってない。お店のある場所は雨。
どーするか悩んだ挙句に辞めました。
しかし、雨降らんがな。
で、少しでも準備を。
ラボでも基地でもないですが(笑)
先日3000円で無事復活したバッテリー搭載。


で、ゼッケン番号10を入れたりと。
近くで見ないでください(笑)


早朝撮影してました。
京都は奇跡的に晴れました。






さていよいよ週末は(°▽°)









Posted at 2016/09/22 20:30:43 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月21日 イイね!

帰ってきた

帰ってきた3日間の東京出張から帰ってきました。

スカイツリー前のホテルにお安くとまれました。


しかし、雨だし、ツリーと反対側だし。
б(-公-。)


ライトスタンドの足は下駄だし。
б(-公-。)


翌日夜はトーキョードームで



なかなかの良い席で楽しめた。



もーちょい長くやってくれたらなぁ。

今日はコーティングに出してたのが帰ってきた。






内容は ボディのガラスコーティング
フロントガラス、ヘッドライト、ガラスルーフのプロテクションフィルム施工
ホイルのコーティング
フロントレザーシートのプロテクションコーティングです。
綺麗になったなぁ。雨だけどб(-公-。)

で最後にこんな車にもあってきた。
オーナーさん素敵なおじさまです。
ホントカッコいいっすよね











Posted at 2016/09/21 23:48:32 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年09月18日 イイね!

オールナイト

オールナイト昨夜は久しぶりに徹夜で遊ぶ。
梅田ピカデリー






ちょっと特別な状況でさらに楽しかった。

25日に鈴鹿走るので準備しないといけないんですが、車庫からハコスカ出せず。

できたのはこいつを充電したことぐらい。



しかし、オールナイトで遊ぶと翌日フラフラだ



Posted at 2016/09/18 22:43:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年09月10日 イイね!

下調べ

下調べ今日は朝から神戸の旧居留地に。
チョット時間があったので下調べ。
色々撮ってみました。





















Posted at 2016/09/10 23:28:26 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@さんちゃん? おー、私も今日ポルトガル人2人に荷物送りました(ちょっと違う😆)」
何シテル?   09/03 22:16
jagataです。50代半ばのおやじです。 まず最初に、イイね稼ぎのイイねは要りません。 イイねしていただいても、私が良いと感じる車両等以外にはイイねしませんの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
4 56789 10
11121314151617
181920 21 22 2324
252627282930 

リンク・クリップ

相棒です! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/24 09:54:04
S/Cオイルをボルト3本で急いで交換 前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 14:37:05
S/Cオイルをボルト3本で急いで交換 後編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 14:36:55

愛車一覧

スバル サンバー 社長号2 (スバル サンバー)
2014年2月27日乗り換えました。 ディアスワゴン 5F SC 4WDから ディアスバ ...
日産 スカイラインGT‐R 紺太 (日産 スカイラインGT‐R)
自身3台目のKPGC10です。 いじくり倒されてますが、サーキットではドライバーがへたれ ...
シトロエン ベルランゴ 🔔🍎 (シトロエン ベルランゴ)
ディスカバリースポーツから乗り換え 個体が関西になく仙台まで買いに行きました。
マツダ コスモ マツダ コスモ
ご縁があったようで、すこーし前にやってきました。引き取った。という方が正しいのか まさか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation