• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まきにょんの愛車 [ダイハツ アトレー]

整備手帳

作業日:2013年4月24日

ワイパーアーム交換(∩´∀`)∩

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
随分長い事使ったワイパーアーム・・
メッチャ下がってる。。
2
こんなにガタガタになっちまって。。。。
あ、経年劣化だけじゃないのよ奥さん!
うちには馬鹿猫が多数生息していてね(;´Д`)
車に登ったり降りたりする時にワイパーを踏み台にしおるのよ。。。つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚
そしてこのザマである。。
って事で交換しましょーー☆
何日か前にダイハツに部品注文
価格を聞いてビックリΣ(´∀`;)
ワイパーアームが5000円以上するとの事。。こんなバネが入ってるだけの棒っきれが?( ゚Д゚)ハァ?
ナニイッテルデスカ?
次の日
そうだ!知り合いの○○屋さんに行こう!
アトレーの部品があったらいいなー( ^ω^ )
ないし(´Д⊂
ん??これは!!マツダオートザムスクラムじゃないか!!
形が似てるなぁ長さも似てるなー(計れよ)
これください!!!
300円でした(∩´∀`)∩ワーイ

買って来ておいたワイパーアームの作業開始☆
長さは1cm長いけど窓から飛び出る訳じゃないし☆角度も申し分ない( ̄ー+ ̄)
最悪、長すぎたらカット、穴あけ加工 曲げ加工 やるかーって思ってたから・・・・・・
キタ――(゚∀゚)――!!うれしいぃぃw
3
ワイパーアームのプラスチックで出来てるカバーをポイッ
・⌒ヾ( ゚⊿゚)
うわ、錆びてる(;´Д`)
13mmのナットを緩めてガタガタ・・・・
抜ける気配がありゃしません・・
魔法の水(556)をプシュー( ・∀・)r鹵~<≪巛
ガタガタ・・・・抜けん・・・・魔法が通じないとわ!!
やりたくは無かったが、君には逝ってもらうよ!!
マジカルプラハン(100円ショップ)でワイパーアームの蝶番の所を当て布してコンコン・・・コンコン・・・ガタガタ・・・スポッ!!
( ´_ゝ`)(´<_`  ) 流石だよな俺ら。
一人だけどなε- (´ー`*)フッ
後は錆びた部分に魔法の水をチョイチョイっと付けて軽く錆び取り(・∀・)
4
じゃっじゃーん☆
ワイパーの角度を合わせてギュゥと押し込んだら13mmのナットを締める 締めすぎ注意
プラスチックの蓋を被せる。。
完成!!!(´・ω・`)
作業開始から5分~10分くらいだっただろうか??
ワイパーのブレードは今までのと付け替えておりまする☆
次にワイパーブレードを買うときは10mmロングのに付け替えようかなー☆でも雨の中走行したけど問題なかったし当分これでいいやー( ̄ー+ ̄)
サクサク作業は気分がいいね☆
雨が本降りになる前に終わってよかった☆
ってことで( ゚ω^ )ゝ 乙!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

後部座席制音・断熱

難易度:

キーレス連動ドアミラー格納ユニットの取り付け

難易度:

【DIY取付】ドアミラー自動格納キット取付

難易度: ★★

フロントシート回り断熱

難易度:

ステルスバイザー改〜加工取付〜

難易度:

ブルーミラーフィルム貼り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「函館空港きたー(>_<)」
何シテル?   04/27 17:37
まきにょんです。よろしくですです☆ 基本はお手製 修理は自分で 「なんで?」って? お金が無いからさ♪ そして好きだからさ♪ 友人乗せて車両は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ジムニー まきにょん (スズキ ジムニー)
我が愛しのポソコツジムニー( ̄ー ̄) 先輩から格安の35000円で譲り受けたミサイル号 ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
母のアトレー 一応整備は私が担当しております最近だけどね( ̄ー ̄) 以前は父が整備を・・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation