• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鷹目マッチョの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2019年3月1日

燃料フィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
前々からアイドリングの不調やら、信号待ちや一時停止等でスピードを緩めて停車するとみるみる内に回転数が落ちて行ってしまいにはエンジンストップというエンジンの不調かな?とも思わせる事象が起きてました💦
インジェクター洗浄剤の添加とかエアフロセンサーの洗浄とか試して、どれも一時的には解消されたけどすぐに同じ事象が発生😅
色々調べてたら燃料フィルターの詰まりが原因で、上手く燃料を送れずエンジンストップしちゃうとか書いてあったから交換する事に❗️
2
取り敢えず燃料フィルターを新調✌️
事前に購入してました😄
3
取り敢えず今付いてるフィルターの摘出😌

フィルター前後のホースバンドを緩めて、クランプで固定されてるからそれを外してホースを引っこ抜く‼️
この時にホースからガソリンが溢れるからいらないタオルとかウエスとかで当てがいさせておくと周辺が汚れなくて済みます💡
しかしこのホースを抜くのが硬くて一苦労💦おまけに中腰での作業だから腰に負担が・・・😵
4
何とかフィルターを摘出🤣
元々付いてたフィルターに緩衝材?的なゴムの部品が付いてるからこれを新フィルターに移植👍

旧フィルター内にはガソリンが残ってるから、残った分は給油口から戻しときました😁
5
あとは取り外した逆の手順で取り付け😄
エンジン掛ける前にセルを回し、燃料ポンプを動かしてフィルター内にガソリンを満たしてやります💡(5回くらいonとoffを繰り返す)
その後にエンジンを掛け、ホースの継目から漏れがない事を確認して作業は完了でーす😊

このお陰で例のエンジンストップ等も見事に解消されて、インプがまた元気になった👍🎵



交換時走行距離:226166km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

カップホルダースライドカバー交換

難易度:

燃料ホース破損(故障個所確認)

難易度:

燃料添加剤20240518

難易度:

ドアバイザー取り外し

難易度: ★★

フェーエルポンプ

難易度:

燃料添加剤20240525

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「キタ🤗🍜」
何シテル?   05/29 21:01
鷹目マッチョと申します! HNの通り鷹目インプレッサに乗っております♪ 今までスポーツカーしか乗った事ないくらいスポーツカーが大好きです☆ これまでの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2023秋の放浪旅 Days.6 観光列車雪月花をゲット! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/08 12:35:03
深夜の撮影会と試乗会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/08 14:12:08
マッチョさん神奈川に来たる(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/09 07:20:59

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
スバル・インプレッサWRX STIに乗っています✨ 初のターボ車で、スバル特有のボクサ ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
初マイカー 以前は父親のセカンドカーを借りて乗ってたので実質マイカーではありませんでし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation