• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月26日

車検3回目からのオフ会参加

車検3回目からのオフ会参加
3回目の車検も無事通ることが出来ました。


今回もいつもお世話になっているマルシェさんに実施していただきました。




今回は前回のブログでもアップしていた車高調のオーバーホールも実施しましたが、ここがかなりかかり予算オーバーでした。
標準+カバー+なんとケースまで交換となりもはや新品です。

交換したパーツ達




OH後のチラ見!!
もはや新品です。




アッパーマウントもゆるゆるでこちらも合わせて交換だったので、更に費用がましましでした。
他は油脂類等をメインにいろいろ交換した為、ぜーんぶあわせる

約38万(スーパー予算オーバーっす)

内訳備忘録


しかしながら大半を占めるのが溜まったメンテと車高調OHなんでしょうがないっす。

結果またお金かけちゃったので、まだまだ乗ることを決意した今回の車検です。

今回の指摘事項
リアにスモークテールが入っているのですが、中の反射板の赤色が褪せてきているので、今回はおまけ、次回は交換との厳しい現実!!青空駐車のせいですね、車庫かカーポート欲しい



そして今回車検に預けている最中、みん友さんのブログでLEGACYSTIさんもマルシェ入りしていることが発覚!!



LEGACYSTIさんのブログ画像での2ショット(画像お借りしました。)
預けてる最中の車の様子が見れるのはいいですね!!

引き取り日も同タイミングだったので、せっかくなのでお会いさせいただきく事にしました。

なんと今回LEGACYSTIさんとお会いするの初です。
車とはマルシェさんにておあいしていたのですが、オーナーさんとは初です。
しかしながら雑誌でも車もオーナーさんも拝見しているので、初めて感はあまりなく同じレガシィLOVE人間なのでいろいろ楽しくお話出来ました。

急なお誘いに対応していただきありがとうございました。m(_ _)m

当日はアライメント調整中

引取りの午前中まで作業ありがとうございます。

そしてアライメント調整後、車を引き取りこの後更なるオフ会に参加

なんとこちらもお初の方ですが、いつもみんからで拝見していたBlack s204さんです。
車輌盗難から復活後のブロー等不運が続いておりみんからで応援させていただいたので今回の復活は本当にうれしかったです。
今回LEGACYSTIさんにオフ会のお誘いがあったので、復活のお祝いと防犯の意味をこめてマル秘防犯グッズを差し入れとしてお渡ししました。





急な参加でご対応ありがとうございました。

ご一緒させていただいた、ばたあさん/レヴォ英VMGさんありがとうございました。

そしてみんなでランチ
群馬といったらとり重(私これ好きなんです!!)

久しぶりでしたが、やっぱりおいしいっすね、うな重より好きかも

デザートはなんと裏メニューのスバルモナカとアイス


全部おいしかったです。ごちそうさまでしたm(_ _)m

デザートまで食べ終わると夕方でした。
夕方のショットもいいですね~


また機会があれば是非オフ会に参加させていただければと思います。今後ともよろしくお願いします。

※不都合画像&内容あれば即消しますので、お申し付け下さい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/01/28 22:38:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💖 梅雨前にガラスコーティングで ...
ひでっち555さん

赤城が届きました‼️
ミッキーたんさん

お寿司 食べに行きました
まーぶーさん

RS3初高速道路走行
nobunobu33さん

「梅雨前にガラスコーティングでピカ ...
VELENOさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2019年1月29日 8:07
先日はご多忙な中わざわざ遠方よりお越しいただき 申し訳ありませんでした。

また 以前より 拙いブログに目を止めていただき
ありがとうございました。

LEGACY STIさんと 対極をなす 羊の皮を被ったサーキットメインの漢の狼仕様‼︎ メンテナンスをしっかり施されて、、 レガシィの顔も 嬉しそうに見えます。 私の204も 10年後 同じ 嬉し顔にさせてあげられたら、、幸せですね。

みんカラが 制度移行して 中々 まだユーザー様に理解されないようですが、、 フォローのお陰で、、
縁をいただき、みんともさんになれたこと 嬉しく思います。 良い面を探すのも大事ですね。
これからも よろしくお願いします。

ps セキュリティグッズ ありがとうございました。
試運転させていただきましたが、、、
バッチリでした( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2019年1月29日 21:17
先日はお忙しい所お付き合いいただきありがとうございました。
またいきなりのプチオフ参加失礼いたしました。
おかげさまで楽しい時間を過ごさせていただきました。

先日はあまり時間がなかった為、先に失礼させていただきましたが、今度は時間がある時にゆっくりお話を伺いたい所です。家族環境も似ており勝手に親近感を抱いており以前からのみん友さんみたいに思っていたので、お会いできてうれしかったです。

また本当に復活おめでとうございます。
防犯グッズが役に立ち抑止効果に繋がればと思います。

今後ともよろしくお願い致します。
2019年1月29日 20:22
○シェさんでのプチオフに、さらにBlack s204さんとのプチオフまでお付き合いいただき、お疲れ様でした。
帰宅が遅くなって奥様に睨まれませんでしたでしょうか(笑。

車検代、メンテも含むとかなりの額になったようですが、10年超でサーキット仕様だと仕方ないですよね。自分はDIYで出来るところとユーザー車検で出来るだけケチってますが、色々弄ってますのでやっぱりコストは掛かっちゃいますね。

愛車ハードインパクト号に先に会ってからオーナー同士が会うというのも不思議な感じでした。でも、みんカラで以前からやり取りさせていただいていますので、初対面とは思えませんでしたよ(笑。

同じSUBARU車を愛する者が5人集まるだけで、色々な話題が飛び交ってかなり目まぐるしかったです(汗。でも楽しいひとときでした。

Black s204さんへのプレゼントのセキュリティグッズ、凄かったですね~。ビックリしました(笑。

自分も今度伺った時は『とり重』を食べたいと思いました・・・。
コメントへの返答
2019年1月29日 21:22
先日はありがとうございました。
今回はOHがあったので高額でしたが、他の作業もほぼほぼお願いしてますので、何でもやっているLEGACYSTIさんのブログはいつも関心しております。

嫁さんは普段は寛大なので、怒られないように制御しながら楽しんでいる感じです。
理解があり感謝しております。

今回オーナー同士は初でしたが、車同士は2回も合っているなんておもしろいですね!!今後は是非オーナー同士も仲良くしていただければと思います。

とり重おすすめですよ~
○シェでも長時間待ちの時は出前もいけるかもしれませんよ

プロフィール

「車検3回目からのオフ会参加 http://cvw.jp/b/1850352/42455237/
何シテル?   01/28 22:38
GC8⇒BH5⇒BP5とスバル車を乗り継いできました。 スバル車大好きです。(特にどろどろ音がたまりません。) 2013年からワゴンですが、サーキットデ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

あのベンチでコラボ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/22 07:58:12
ビックリです。水温ここまで上がるとは 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/15 08:41:24
YOKOHAMA ADVAN Racing ADVAN Racing RSⅡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/15 22:16:24

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
今まで乗っていたBH5が走行距離がいってしまったのと、修理費に費用が大きくかかる為、買い ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
約10年乗った愛車です。 ボクサーサウンドがたまりませんでした。 最終走行距離150,3 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation