• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月19日

ナンバー灯全体…

ナンバー灯全体… カバー取り付け後画像です。







結構バンパーの下あたりを見ると明るいです。

ヤバイのかな?

明後日からDへ入院ですので整備の人に確認してみます


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/12/19 22:08:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛暑日(All OK)
らんさまさん

車検
KUMAMONさん

Ankerモバイルバッテリーの製品 ...
pikamatsuさん

運転は良いのだけど、画業が ・・・ ...
P.N.「32乗り」さん

7/3 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日は朝から京都入りからの大阪でし ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2006年12月19日 22:15
ん?
スポットライトつけたん
しかも後ろに、(笑

最先端やね~(爆
コメントへの返答
2006年12月19日 22:29
ハ~イ!…???
ホントだスポット一発つけてるみたいですね(?_?)

後ろは後ろですでに考えてますよ~(ニヤリ

今日い~ちゃんさんが購入したヤツの親戚?ですけど…(コレも安いんですよ・フフフ)
2006年12月19日 23:04
これは明るいですね~

前のブログコメ撤回!さすが東海です!

写真が…なんかイノシシの顔に見えるの私だけ?
来年の干支の先取りか~さすがです(爆)
すみません言い過ぎました~(^_^;)
コメントへの返答
2006年12月19日 23:21
あれッ?連コメ有難うございます!

暗いところで撮ったので余計明るいですかね?
(因みにガードレールの下は海です。)

いのししですか?
年賀状に使えるかも…(爆
2006年12月20日 6:50
車検通りませんっ!!

が、気にしないキニシナァ~~~い!

ここをHIDにするのはどうでしょうか!?

スモール点灯で、後続車に絶大なインパクトを与えましょう!!

う~~~~~NN!!!

オイラもやりたくなってきた!!!!


て・・・・オイラ自光式だった・・・
コメントへの返答
2006年12月20日 9:17
えっ?車検通らないですかぁ?

まぁ確かに気にしませんけど・・・

同じ奴で白が同じ値段であったから、
それに変えましょうかね?

HID・・・インバーターをパネル内に仕込んでぇ・・・・って・・・(おぃぃぃ)^0^()

そんなんだったら先にフォグのHIDしたいです(笑

2006年12月20日 12:28
ナンバー灯の交換方法が解らないためDに聞きにいったんです。
Dはぼくも変えたこと無いから今度聞いておきますって言われました。
工場長ですよ。
意外と大変そうですね、そこは。
交換いじりはどうでしたか?
コメントへの返答
2006年12月20日 20:44
ひま親父さんお久です^^
ナンバー灯は車の説明書の通りに交換…
と言う訳にはいきませんでした(・・;

私の場合一旦外れたんですけど、ナンバーカバーが邪魔をして途中で降りてこなくって結局ナンバーカバー外しての作業でした。

ランプ外すのも嵌めるのもコツが要りますし、狭い所なんで指が痛くなります。

けど明るくなったんで良しでしょ?

プロフィール

RG1からRK5に乗り換えました~(#^.^#) 相変わらず嫁車ですが。。。(^^ゞ 11/09/06追記 諸事情によりこの春から私の通勤快速...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

大人の修学旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 22:56:09
色んな意味で熱いよね。。。きっと(ー_ー);;; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 20:18:42
花火は花火でも。。。手筒花火を観覧してきました~^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 20:18:30

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
通勤、普段のチョイ乗り用に購入しました。
その他 その他 その他 その他
機種やらレンズやら分けているのが面倒なのでのでこちらに統合します(^^ゞ 現在所有機種 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
備忘録として………… 諸事情により約1年半所有。 主に通勤と1人での遠出に使用してお ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RG1から乗り換えました。 嫁がメインの車ですので、派手なことはできませんが、少しづつ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation