• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いそやんのブログ一覧

2006年09月29日 イイね!

突然ですが・・・

明日ちょっと旅に出ます。

行き先は三重県某所温泉と美味しい海の幸をいただきに・・・・

本日夕方、携帯にTEL有り、見知らぬ番号だが下四桁が

7777

・・・誰?
(パチスロのイベント台(設定6確定イベントの抽選にでも当たったか?)

そんな登録はしてないんですけど・・・(汗

出てみますと、「本日はご予約有難うございます!」私「はっ?」

そう・・・うちの嫁がインターネットで予約、確認の番号を私の携帯番号にしていのです。

とりあえず「明日はよろしくお願いします」と電話を切り、速嫁に電話

・・・ということで明日は三重県の志摩地方に潜伏しています。
もし見かけたら気軽に声を掛けてください。
Posted at 2006/09/29 23:04:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月27日 イイね!

行ってきました^^

今日は胃カメラを呑みに朝から病院へ。

結構ビビリな私は、「変なの出たらどうしよう・・・?」、思い当たる節はいっぱい有りますから・・・(+_+)などと思いつつ到着。

朝一予約ですから当然ガラガラ、速、診察室へ・・・まず白い液体飲まされて、次にベットで点滴(麻酔らしい)、点滴中に水あめみたいな液体を飲まされその液体を5分間口に含んだ状態にし(のどの麻酔らしい)そして5分経過後、点滴部よりアンプル1本注入(胃の動きを止める薬)そして点滴をしたまま胃カメラの部屋へ移動、再度点滴部から別のアンプルを注入(このとき麻酔が効いて意識が朦朧として何の薬といったか覚えていません・・・)口にマウスピースをあてられところで意識不明・・・(?_?)

遠のく意識の中でなんか喉を通ったなあと思ったら起こされまして・・・(ンッ?・・・もう終わった?)

別室のベットへ移動

ということで意識のないまま終わってしまい、別室にて爆睡、1.5~2時間寝た所で起こされ診察結果聞いて帰宅となりました。

カメラを入れるときは「うっ」となりましたが会社の人が言うほどのことはなかったと思います(個人差があるとは思いますが)。

結果・・・結果はほぼ問題なしです(^-^)v

問題が有ったら、今ごろブログ打てませんよ・・・(笑

Posted at 2006/09/28 00:05:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月26日 イイね!

明日は・・・

予約してあった胃カメラの日です・・・(>_<)

初診、予約してから三週間経過しております。

今日の会社帰り際、経験者の皆さんにありがたくビビラされました。

注意書きに従い、アルコール厳禁(1年ぶり^^;)、9時以降食べない状態です。

腹が減ってきました・・・

寝酒も飲めません・・・

明日は昼から大事な仕事があるので休めません。

とりあえず床に就きます ・・・おやすみなさい(- -)/~




Posted at 2006/09/26 23:03:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月26日 イイね!

見た!?

先日のこの方のブログを見てから気にしていたんですけど、みんカラのステップの表紙の写真をみていた所、出てしまいました...(汗

鈴鹿の怪人? この方

速攻メールにて連絡・・・

でそのあと見ると(更新ボタン押しまくり~~^-^)
この方この方がでてきましたついでに自分も出たりして・・・自分のが出るとびっくりしますね。

一応携帯で撮ってフォトギャラにUPしてみました^^;

画像汚いですけど勘弁してくださいm(_"_)m
Posted at 2006/09/26 20:05:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月24日 イイね!

洗車&ガラスコーティングしたよ・・;

洗車&ガラスコーティングしたよ・・;って言っても嫁のワゴンRですけど・・・(笑

※私のステップは、納車時にDOPのガラスコーティングを施工済み

納車から1年半経過、今までは、液体洗剤WAXを月一で行っていたので水垢はつき難くなっていたのですが、道路工事現場を通ったらしく

ピッチ、タールまみれのワゴンR

スプレータイプのピッチタール落とし何度か落とそうとしたのですが全くといっていいほど落ちません(メーカーと製品名は伏せます・・・^^;)

本日は初めて粘土クリーナーを使用して見ましたが、これが驚くほど良く取れる・・・ホース片手に1時間ぐらいやりました。


そしてある程度の妥協(?_?)をして初のガラスコーティング施工

ガスコーティング材としてアクアクリスタルを購入(○ンキホーテにて
¥7980が¥2980)

価格.COM口コミ情報により、施工中は水分を切らさないようにするとのことでルーフ、ボンネット、側面・・・と面ごとに水を掛けながらの施工を行いました。

みんカラでよく見るブリスのような感想(艶、光沢)は有りませんが水垢はつきにくくなりました(施工後わざと汚い水を掛け放置、乾燥後の水垢(黒スジ)にて確認)。

一応3ヶ月持つらしいのですが、今後も月一にて施工して様子を見て見ようかと思います。

RGに乗る前シュアラスターに拘っていましたが施工に約一日掛かっていました(因みに今まで白い車しか乗ったことがありません^^;。

これがいい状態を保てるようであればRGコーティングのメンテ用として使ってみようかと思っています。

デジカメ不調により画像がありません・・・ご了承ください・・・(^^);
Posted at 2006/09/24 19:13:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

RG1からRK5に乗り換えました~(#^.^#) 相変わらず嫁車ですが。。。(^^ゞ 11/09/06追記 諸事情によりこの春から私の通勤快速...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

     1 2
34 5 6789
10 11 12 13 14 1516
17 18 19202122 23
2425 26 2728 2930

リンク・クリップ

大人の修学旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 22:56:09
色んな意味で熱いよね。。。きっと(ー_ー);;; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 20:18:42
花火は花火でも。。。手筒花火を観覧してきました~^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 20:18:30

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
通勤、普段のチョイ乗り用に購入しました。
その他 その他 その他 その他
機種やらレンズやら分けているのが面倒なのでのでこちらに統合します(^^ゞ 現在所有機種 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
備忘録として………… 諸事情により約1年半所有。 主に通勤と1人での遠出に使用してお ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RG1から乗り換えました。 嫁がメインの車ですので、派手なことはできませんが、少しづつ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation