• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いそやんのブログ一覧

2010年11月03日 イイね!

懲りないおじいさん

大変ご無沙汰いたしております。

特に車ネタもなく、気が向いたときにフォトを上げたり、コメ入れたり、何してる?にコメをしている私です^^;

さて、本日は久しぶりにゆっくりできる休み、天気も予報通り良く、朝から洗車をして、久しぶりに家族でこちら(フォトギャラ3ページ分ですので興味がない方はスルーしてください)に向かっている道中のこと。。。

渋滞気味のなかで信号待ち(2車線の右側で停車)をしていたところ、大型スクーターが車の間をすり抜けて来ました。

サイドミラーで見ていると、私の車の助手席側付近でちょっとスピードを落としたので、「そこすり抜けたら危ないな。。」と思っていたところ、ちょうど助手席の前で停止 、運転している人を見たら目が合ったので「まさか行かないだろう」と思ってたら。。。


まさかのアクセルON!


当然「ゴン!」(車の中だと大きく聞こえる?)


サイドミラーが変な方向に。。。


そして前の車もすり抜けようとしたので。。。


「やばい逃げられる」と思った瞬間に


クラクション長押し!


「こら~おっさん当てといて逃げるんか~」。。。


的なことを言ったと思う。。。


とクラクションと私の叫び(怒鳴り声?)に気付いた方々が避けて止まってくれたので猛ダッシュ!

ナンバーはしっかり見えたので即座に記憶!

しかしあっけなく止まったので、コンビニの駐車場に寄せさせて現状確認。。。

「スイマセン。。。逃げも隠れもしません、修理費の見積もりを連絡してください」

といきなり私に免許証を提出、自宅の電話番号も言い出して。。。


「なんであんな無理なすり抜けをしたんですか?」

「急いでたんです。。。もうあんな無理はしません」

と平謝り。

車の傷自体はコンパウンドで消える程度の大したことない感じでしたので、深追いはせず、一応自宅の電話番号を携帯にメモリーして、免許とナンバーの画像を撮らせていただき、車に乗り込んで出発、嫁と話して「まぁ反省しているようだからコンパウンドで消えたら請求はしないよ~」と話をしていましたがその方、その後がいけない。。。



というか全く反省してない(爆)


同方向に進んでいたのですが、信号待ちの度に同じようにすり抜けて行き、挙句の果てには対向車が来ているホームセンター入口の右折で強引に曲がろうとして後ろから前からクラクションの嵐。

その状況を見ていた嫁と「あの人なんも反省してないわ~(-"-)」



連絡先等々証拠を持っているので逃げられることも無いと思いますが、帰宅前にDに持ち込んで現状の説明を行い、動作確認、コーティングに影響がないコンパウンドで磨いてもたったところ、引っ掛かるような傷ではないし、特に請求はしないつもりです。



が!



反省させる意味をこめて。。。



請求しちゃおうかな?(爆)
Posted at 2010/11/04 00:17:33 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

RG1からRK5に乗り換えました~(#^.^#) 相変わらず嫁車ですが。。。(^^ゞ 11/09/06追記 諸事情によりこの春から私の通勤快速...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

大人の修学旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/15 22:56:09
色んな意味で熱いよね。。。きっと(ー_ー);;; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 20:18:42
花火は花火でも。。。手筒花火を観覧してきました~^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/12 20:18:30

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
通勤、普段のチョイ乗り用に購入しました。
その他 その他 その他 その他
機種やらレンズやら分けているのが面倒なのでのでこちらに統合します(^^ゞ 現在所有機種 ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
備忘録として………… 諸事情により約1年半所有。 主に通勤と1人での遠出に使用してお ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RG1から乗り換えました。 嫁がメインの車ですので、派手なことはできませんが、少しづつ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation