• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

xantia-cxの愛車 [シトロエン CX]

整備手帳

作業日:2013年9月27日

左後ろフェンダー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
フェンダーのクリヤーがくすんできたので、クリヤーのみ上塗り塗装することにします。
2
両面テープで止まっているゴムのサイドガードを外します。
3
粘着剤を綺麗に剥がします。
4
マスキングをします。
5
トランクもマスキングをします。
6
スプレーを吹き付けます。
7
厚く塗りすぎて垂れてしまい、やけをおこして更に厚塗りするとクリヤー塗装に気泡が混入してしまいました。
さらにはベースの塗膜にもシワが出てしまいました。
8
もっと時間を掛けて薄くスプレーするべきでした。
それでも艶は甦りましたから、とりあえず良しとします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

メーター調整

難易度: ★★★

バッテリー交換?あれっ?

難易度:

バッテリー交換

難易度:

マフラー交換

難易度: ★★

なんだかなぁ、調子良いぞ(一般的には普通)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #クーペ リヤワイパーゴム交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1851730/car/2705187/6657795/note.aspx
何シテル?   12/05 14:25
これまでスズキ、プジョー、シトロエン、スバル、ホンダ、日産、スマートと乗り継いできました。 普段は後輪駆動直6ディーゼルターボ車を運転しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

suparee LED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 22:30:35
141,157km|燃料キャップ交換(先祖帰り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/23 02:00:59
4回目のミッション・デフオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/25 16:30:12

愛車一覧

スマート クーペ ちっこいクルマ (スマート クーペ)
小さいボディに魅力が詰まったクルマ。 高い安全性に惹かれて購入を決めました。
スズキ アルト スズキ アルト
格安で購入しました。
日産 スカイライン いい車 (日産 スカイライン)
不人気車ですが、普通にいい車です。
ホンダ エリシオン 名車かも (ホンダ エリシオン)
いままでで一番マトモな気がしますが、手放した後悔が一切ない、思い入れのない車でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation