• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月04日

HDDナビに音楽をいれてみたけど

HDDナビに音楽をいれてみたけど CCのナビは純正のRNS510がついてます。
HDDナビ。音楽もHDDにいれて快適ツーリング♪っておもっていたのですが、その音楽を準備するまでが面倒・・・

カロッツェリアのサイバーナビの場合は、HDDにCDをいれたら自動で録音してくれましたが、RNS510は、そうはいかず

RNS510は、SDカード経由で入力。
形式がMP3とWAV。
SDカードは2GBまで。


という制限があったので、準備から。

でも、一度いれてしまえばなんとかなる!
って思って、トライです。

SDカードは、ヨドバシでポイントで購入。
(昨年は、パソコンとか冷蔵庫とか新調したので、少しポイントがあったですね。ポイント購入でも駐車場のサービス券がいただけるのは、うれしい)

VAIOなので、CDから音楽取り込みは、SonicStageを使って、MP3形式へ。
試しに1枚分のCDをSDにいれて
/音楽ファイル
というファイルレイアウトで・・・エクスプローラからそのままコピペ。

いざ、車両に録音っと・・・
/80's
というフォルダを作ってその中にいれたかった・・・

でも、一曲づつ入れるのは面倒だからと、SD選択してそのままファイル挿入したら・・・


/80's/Copy of SD-Card/

ネストがさがってしまったです。

ふぇぇん。

ということは、
SDカードにどんなレイアウトでいれてコピーしたらいいんだろう?

HDD:の中を
/80's-1/***.mp3
/80's-2/***.mp3
/A-1/*****.mp3
/A-1/*****.mp3
みたいに、きれいにならべたかった。

今パソコンには、
ミュージック/package/80's-1/***.mp3 1枚分のCDのMP3ファイルが保存されている。
ミュージック/package/80's-2/***.mp3
ミュージック/package/A-1/***.mp3
ミュージック/package/A-2/***.mp3

な、感じ。

このままSDにいれて、HDDにいれると
/Copy of SD-Card/80's-1/***.mp3
みたいになってしまう予感。

取説ってあまり詳しくなくて、必要最低限な操作はわかるのですが、やってみないとだめですね。

最初なんで、いろいろ試してみます。

入れるまでの操作は、パサートCCの整備手帳に入れました。

画面に保護テープを貼ってあるのは、位置が気に入らないけれど、新たに買うまでこのまま・・・(^_^;)
まだはがさずにいます。

エンジンオンにすると、最初に起動する画面が地図ではない、ってところもまた不便で毎回MAPスイッチを押してます。
エンジンオンのあと、何か操作がはいる、って思えばKITTみたいで面白い、って思うことにしてますけれど。(^_^;)







ブログ一覧 | 【パサートCC】 | クルマ
Posted at 2009/01/04 11:21:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

春の星座🎶
Kenonesさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

キリ番
ハチナナさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2009年1月4日 12:13
うん冷や汗
過程みてるだけで面倒くさい冷や汗
やっぱCDぶちこんだらタイトルまで出て「これでよろしいですか?」「OK」くらいで終了じゃないと覚えきれないや冷や汗
コメントへの返答
2009年1月4日 23:40
カロのときは、何も言わずに録音開始~で画面にRマークがでたのでした。
そういうのに慣れてしまうと面倒なんですが、つきあっていかないとね。
(^_^;)
2009年1月4日 13:59
こりゃ操作性悪いですねぇ~知らない人間がコメするのも失礼ですが、恐らくデフォルトの挿入フォルダ名が決まってるんじゃないですか?
SD経由だとそんな名前が嫌でも入るとか?設定で変更できれば良いケド・・・んん?!じゃあmp3を焼いたCD-ROM突っ込んだらどうなるのか?気になる~
コメントへの返答
2009年1月4日 23:41
mp3のCDだとどうなんでしょうね。
一度実験してみます。

RNS510しか設定がないので、この子につきあう=ナビが必然的についてくる。なので、、、仕方ないかな?(笑)
2009年1月4日 22:23
この煩雑な操作方法を見ていると、RNS510が悪評サクサクな理由がよ~く分かります(苦笑)

とりあえず、SDカードはこちらも確保したので、明日辺り実家に出向いてSDカードに両親のお気に入り音源を突っ込んで、HDDに落としてみようかと・・・。
コメントへの返答
2009年1月4日 23:42
ネットみても操作性悪し、、ってなことが多いですね。
きっとよいところもあるのでしょうが、必要なところからいじって慣れていこうと思います。
(^_^;)

何事も経験ですね~。

SDからHDDやってみてくださいね。

プロフィール

「パサートCCから外したパーツを売却予定です。ほしいものがあったらメッセージくださいね。今まとめ中」
何シテル?   11/06 09:58
皆様みてくださってありがとう。 【愛車】ナイト2000仕様コンバチトランザム(オープンカー)です。 カスタマイズはLEDを中心にてんこ盛りです DIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

保安基準と車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/20 23:16:34
「メンバー間トラブルの予防、対処のひとつとして…」(再掲) 
カテゴリ:その他
2011/10/07 07:08:06
華氏、摂氏変換 
カテゴリ:○計算サイト
2009/06/08 20:58:22
 

愛車一覧

GM ポンティアック・ファイアーバード じろーちゃん/ナイト2000 (GM ポンティアック・ファイアーバード)
1989年 PONTIAC FIREBIRD TRANS AM GTA コンバーチブル ...
トヨタ プリウス かめ/かめ姫 (トヨタ プリウス)
2011年秋;とても崇高な方へ嫁いでいきました。  幸せにね。 2010年10月17日 ...
フォルクスワーゲン パサート CC 鷹号 (フォルクスワーゲン パサート CC)
外装内装とも黒です。 18インチ、interlagosホイール(本国オプション) を装着 ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン ゆきちゃん (フォルクスワーゲン パサート ワゴン)
※まもなくお別れです。長い間ありがとう!  7年間11万キロ。本当にいろんなところを見て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation