• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月09日

トヨタ博物館でなつかしい車に再会(というのか?)

トヨタ博物館でなつかしい車に再会(というのか?) トヨタ博物館には、レストアした古い車が展示されていたのですが、
あまりに車両が多いので、いくつか・・・

旧車好きな私は、またじっくり見学にいきたいです。

先日いったのは、2000GTの500台限定ミニカーゲットのためでしたから。
(^_^;)



展示車両(トヨペット・コロナ)



両親が新婚旅行に行った時の車両なんですが…




エンブレムが博物館のは、筆記体でした。
両親の当時にはエンブレムチューンなんてないから、どうしてなのかしらん?

展示車両(トヨタ・クラウン 2代目)



私がバカ笑いしてる写真…



写真は、祖父母の家の前で、この前が私が生まれた時には海でした。
横浜本牧は、昭和39年夏から埋め立て。
海の前で育ったのに、、海そのものはキライ。(^_^;)

クラウンもっていたなんて、記憶にもなく。
当初は、なんて車か、みなさんにお聞きしました。
(ありがとうございます。m(__)m)

博物館の車両はとってもピカピカで、白黒の写真も最初はピッカピッカのクラウンだったのでしょうね。

トヨタ博物館の車両は、アルファードMSのフォトギャラリーに入れました。


ブログ一覧 | ◆◆名車・旧車たち◆◆ | クルマ
Posted at 2009/07/09 20:05:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

久しぶりに、バイクで職場まで➰
moto-z32さん

この記事へのコメント

2009年7月9日 20:19
めっちゃ笑ってますね~
(・∀・)
コメントへの返答
2009年7月10日 13:49
何がおかしかったのでしょうね。
(^_^;)
2009年7月9日 20:28
トヨタ博物館・・・
行ってみたいです。
(^_^;)
コメントへの返答
2009年7月10日 13:50
週末にでも、思いきって?
(^_^;)
2009年7月9日 20:48
こんばんわ。

過去、トヨタ博物館の近くに2年住んでいましたから良く通いましたよ。
旧車好きにはたまらない画像です(^o^)/
コメントへの返答
2009年7月10日 13:51
展示車両もかわってるかもしれませんけれどもね。

グリルとか古いスピードメーターとか見てるとワクワクしました。
(*^_^*)
2009年7月9日 20:58
トヨタ博物館に行きたく

成って来ました(●´ω`●)ゞ
コメントへの返答
2009年7月10日 13:52
気持ち的にワクワクしますよん。
新しい車もありましたし、
トヨタ車以外もありました。
(^-^)
2009年7月9日 21:29
トヨペットコロナと
クラウンですか~!
初代クレスタは
展示されてないんですかね?
コメントへの返答
2009年7月10日 13:52
クレスタは、なかったですねぇ。

パプリカとか、ありましたよ。
2009年7月9日 23:04
トヨタ博物館は19日にみんカラ友達と行く予定です。

今まで2回行きました。

あそこは何度でも行ってみたい場所ですね。

コメントへの返答
2009年7月10日 13:52
おぉ、来週ですね。
楽しみですね。(^-^)

私もまた行ってみたいです。
2009年7月10日 9:06
はじめまして。

ご家庭にあったのと同じ車が展示されていらっしゃるとは羨ましいです。
さぞかし懐かしさが込み上げて来られたことでしょう。

私も旧車が好きでお台場のメガウェブにたまにですが行きます。

いつかは、旧車を手に入れ、コツコツとレストアする人生を送りたいなぁとあの場にいくと思ってしまいます。

旧車に限らず調子の悪い車は手を掛けてやれば、もとに戻るのに…
なぜか人間だとそうはいかないんですよね。
コメントへの返答
2009年7月10日 13:59
ようこそ~、コメントありがとうございます。

これだぁ!って感じで、一人騒いでしまいました。(^_^;)
大人げないですが。

何度かコメントを書こうとして、、でも、言葉が薄っぺらなものになりそうで、諦めてしまいました。
(何度か足跡つけてごめんなさい)
維持ほんとに大変です。
でも、できるだけのことはしてあげたい。

人生の最後のクルマを何にするか?
なんて、本気で考えるようになってきたし。(^_^;)

蒼穹の豚さんにも、ご縁のある車両がどこかにあるかもしれませんね。

いつの日か出会うだろう、お車を楽しみに元気に健康に過ごすことが一番ですね。

人間の修理はほんとに大変です。
(*_*;

曲がったネジはなかなかまっすぐにならないのとは似てるかも?
2009年7月10日 11:34
こんにちは。
いいお話しをありがとうございます。
いつのころから、日本もアメリカも大切な何かを無くしてしまったのでしょう?
コメントへの返答
2009年7月10日 14:00
トヨタ博物館でのんびり車の歴史を感じるっていいなぁって思いました。

大切な何か…

人のまごころは、今も残っていると信じたいです。
2009年7月11日 21:55
トヨタ博物館
いいですよね
あそこのは全て動体保存
つまり実際に走るらしいです
トヨタ2000GTとコスモスポーツ
この二台が私にはあそこの博物館のトップ双璧ですね

ちなみに妻はヨタハチが気に入ってました

こういった個性的な車
復活してほしいな~
コメントへの返答
2009年7月12日 11:42
動かせるのですね。
当日も、外で動かしていた車両がありました。
人がいっぱいで、私は背が低いので少ししか見れませんでしたけど、エンジン音で感動でした。
(^-^)

2000GTとコスモスポーツ私も好きです。
一回だけ走行中の2000GTを見ました。
まわりの人もシャメしてましたね。

奥様、ヨタハチ?
(^-^)
西会津で、初心者マーク、つまりはじめて免許とってマイカーがヨタハチという頼もしい若者がいました。
雑誌にも紹介されたみたいですよ。

トランザムのフォトギャラリー
http://minkara.carview.co.jp/userid/185200/car/73708/1475739/photo.aspx
の5番にいれてあります。

いいですよねぇ。

また復活してほしいなぁ。
コルベット、カマロのようにね。


プロフィール

「パサートCCから外したパーツを売却予定です。ほしいものがあったらメッセージくださいね。今まとめ中」
何シテル?   11/06 09:58
皆様みてくださってありがとう。 【愛車】ナイト2000仕様コンバチトランザム(オープンカー)です。 カスタマイズはLEDを中心にてんこ盛りです DIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

保安基準と車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/20 23:16:34
「メンバー間トラブルの予防、対処のひとつとして…」(再掲) 
カテゴリ:その他
2011/10/07 07:08:06
華氏、摂氏変換 
カテゴリ:○計算サイト
2009/06/08 20:58:22
 

愛車一覧

GM ポンティアック・ファイアーバード じろーちゃん/ナイト2000 (GM ポンティアック・ファイアーバード)
1989年 PONTIAC FIREBIRD TRANS AM GTA コンバーチブル ...
トヨタ プリウス かめ/かめ姫 (トヨタ プリウス)
2011年秋;とても崇高な方へ嫁いでいきました。  幸せにね。 2010年10月17日 ...
フォルクスワーゲン パサート CC 鷹号 (フォルクスワーゲン パサート CC)
外装内装とも黒です。 18インチ、interlagosホイール(本国オプション) を装着 ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン ゆきちゃん (フォルクスワーゲン パサート ワゴン)
※まもなくお別れです。長い間ありがとう!  7年間11万キロ。本当にいろんなところを見て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation