• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月26日

CC年末年始はディーラー預け(+_+)

CC年末年始はディーラー預け(+_+) 電柱にヒットしました
寄せすぎましたね


そのままディーラーに預けました


だんな様にアスリートでお迎えきてもらいました

年末はなんかあるだなぁ~(笑)

ドア交換
サイドスポイラ交換
アルミホイール交換
リアフェンダー板金
サイドミラー交換

あ~(@_@)

何よりも自分でやりましたので(涙)

じぃちゃん には 黙っておきます(^_^;)
また電柱移動しかねないし

その電柱 これまでもかなり ぶつかってるみたいでした(@_@)


気を取り直して ドイツ村向かいます(^^)


追記)
26日夜には、保険会社に連絡しました。
自損事故も車両保険で適応されるのに入ってます。
しかも27日夕方4時で切り替えのぎりぎり。更新はしているのですが、等級据え置きなので保険料再算定ですね。
保険証券は前のパサートワゴンのもので、手続き中に車両入れ替えだったので、車両入れ替えの証書もあって、複数枚の書類が手元にあって、びっくりしたです。
説明に必要かと思って全部用意したら、全部把握済み。当たり前ですね。(^_^;)

他の写真も整備手帳にいれましたが、一番ひどいのは、前ドア。

ドアは前後とも交換になるそうです。

修理代は、いくらになるのか。(@_@;)
保険とはいえ、気になります。
(保険の免責は0にしておいたのでした)

二度めはないように、また気を引き締めて運転します。

代車特約は入ってない(いらない)ので、年明け前から アスリートを貸してもらう予定。
今アスリートはまたまたバラバラなのでした。(^_^;)

ブログ一覧 | 【パサートCC】 | クルマ
Posted at 2009/12/26 17:02:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

修理完了(愛車が一番ね☆) From [ 楽しいカーライフ☆ ] 2010年1月30日 22:06
夕方、アスリートで鷹号をお迎えに行ってきました。 修理明細はなんと5枚にも!\(◎o◎)/! それだけいろんなパーツを交換したということらしいです。 記念に残しておきます。(^_^;) ...
ブログ人気記事

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2009年12月26日 17:13
。。。。( ̄▽ ̄;アリャアー
コメントへの返答
2009年12月27日 9:09
ガツンってすばらしい音がしていて、助手席に人が乗っていたから心配しちゃいました。
CCは厚めのドアですが、音はすばらしい。
(*_*;
2009年12月26日 17:14
タイトルに釣られてクリックしたとたん(驚)

あらま〜という状態でした、ひろさんの心中お察しします...
昨年末に自分もDに預けましたが、寂しいものですよね。

一刻も早い、CCの復帰と、ひろさんの精神的ダメージの回復をお祈りします。
コメントへの返答
2009年12月27日 9:10
ドラドラ動画をみて、あぁ、私のライン取りダメぢゃん。と、反省。

年末ないのは、辛いですね。
どこへでるわけもないのですが…

火曜日の予定(わんs)は、クラウンで対応かも。

方向音痴な人は案外ポジティブです。
(違)
2009年12月26日 17:31
え~

これはショックですね・・・

私の場合は塗料を多めに作ってもらい、グリルや小物etcも同色に塗ってもらいました。

チョッと早いですが来年はいいことありますように・・・
コメントへの返答
2009年12月27日 9:11
ぼーっとしてしまった。(^_^;)

これで、今年の不運は全部なくなったかと。

新年は、きれいになったCCと再出発します!

塗料、塗るところがない。笑
2009年12月26日 18:41
ありゃ。
(^_^;)

とんだ災難でしたね。
(^_^;)
おいらも気を付けます。
(^_^;)
コメントへの返答
2009年12月27日 9:12
自分のミスですので、いたしかたないので、次はもっと気をつけるようにしたいです。

よく通過する場所なのに、気が緩んでいましたね。
反省です。涙
2009年12月26日 19:54
こんばんは
ありゃ~!
電柱にヒットしちゃいましたかぁ~
早く綺麗に直って戻ってくると良いですね。
コメントへの返答
2009年12月27日 9:12
左側がね。

でも、見違えるほどきれいになるっていわれてますので、治る日を楽しみしています。
2009年12月26日 23:26
鷹ちゃんの車幅なら無理もないです。。汗

スイフトくんはスイスイ!狭いところでもプレッシャー感じません!

パサートはなかなか気を使います。。

コメントへの返答
2009年12月27日 9:13
左気をつけていたのにね、ちょっと気が緩んだかも。

もっと運転に集中しなくちゃ。
2009年12月26日 23:31
あらまあ、自分のは今日修理してもらってきました。

ドイツ村ってめちゃ近所なんですけど・・・
コメントへの返答
2009年12月27日 9:14
修理おめでと。
私もきっと来月には戻ってくると思うです。


夜景を撮影ってことでいってきましたが、
私はピンボケの天才なので、素材集めです。
年賀状用意しなくちゃ。

CC戻ってきたらまたいきたいと思います。
2009年12月27日 5:19
ショック(゜∇゜)

ドイツ村近くのサーキットで気分転換でも。
コメントへの返答
2009年12月27日 9:14
サーキットは走行できませんが、来月は、ちょっとドライブくらいはしたいですね。

明日には、クラウン借ります。
今日はノート使うから。笑
2009年12月27日 6:25
しばしお別れですね・・・
(T_T)

帰ってきたら、また可愛がってあげましょう♪
元気出して下さい!!!
(^O^)/
コメントへの返答
2009年12月27日 9:15
ありがと。

そのまま家で年明けはつらかろうかと、
ディーラーにお願いしました。

保険会社には連絡したし、あとは、年明けからですね。
2009年12月27日 6:38
あら~
ぜいぶん派手にやりましたね~

らしくない。。。
コメントへの返答
2009年12月27日 9:16
ドラドラみたら、あぁこれならぶつかるわ、
ってコースでした。

ワゴンでも右側やっているので、一度はやるなぁって思っていたのですが、まさか年末とはね。(@_@;)
2009年12月27日 8:08
うう、
ゆるゆる心の回復、すると良いですね・・・。
気分転換ですな。(*^_^*)
コメントへの返答
2009年12月27日 9:17
また気を引き締めます!

当面CCはないので、クラウンを・・・
でも、ホイール特に気をつけないとね。
2009年12月27日 9:16
あちぁー、やってしまいましたね冷や汗2

まあ、大きな接触事故でなくて良しとしましょう。
コメントへの返答
2009年12月27日 9:18
相手が電柱でまだよかったです。

クルマや歩行者なら大変だもの。

狭い道、当面入るのやめよう。
(*_*;
2009年12月27日 11:07
初コメです、お疲れ様でした!

大変なアクシデントだったのですね、お怪我が無くて何よりでした。
ドイツ村ではご挨拶もそこそこで、お先に失礼してしまい、済みませんでした。

うちは今日年賀状作成です(笑)
また、宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2009年12月28日 0:05
コメントありがとうございます!

おっちょこちょいですよね。(^_^;)

ドイツ村の写真も整理しないと!
年賀状もまだデザインが終わってなくて。
個人的には、あまり出さないのですが、
依頼デザインもあったりして、年末までバタバタです。笑
2009年12月27日 16:56
あっふぅ、かなり深くやっちゃってますね(泣)
電柱がドアにヒットって曲がり角とかなのかな?
自分の車は自損は保険使えないので同じのやったら
恐ろしい額が・・・・・ガクガクブルブル

うちの車庫の左斜め前に憎き電柱がありますが、
車庫入れの際に1度擦りましたTT
邪魔なんでどかしたいですが、来年からリッターカーに
乗り換え予定なのでどうしようかなとか思っていたりします。
早いところ電柱を無くして地下埋没式にして欲しい今日この頃。
コメントへの返答
2009年12月28日 0:08
いえ、停車ポイントを誤りました。
というか、いらんことしちゃったという感じです。
目的地はお休みだったし。土日と平日間違えたのでした。

入らなくていい道に入ってしまった結果ですね。

もう、二度としないぞ!って決心したのに、これだし。
次は、狭い道には近寄らないにします。
(^_^;)

電柱は、静かに立っているだけに、悔しい思いもしますね。

2009年12月27日 19:10
ありゃま・・・!!!

すっごく派手にやっちゃいましたね。。。

ドアぶつけた時点で止まればいいのに、後ろの方までガリガリしちゃうとは・・・。

お気を取り直して、綺麗になるのを待ちましょう!
コメントへの返答
2009年12月28日 0:09
音聞いて、自分ではないと思った自分が情けないです。

きれいになるのをじっと待ちます。

年明けから作業で、たぶん、ドア2枚とも、在庫なさげですよねぇ。
本国からだと1か月かかるし。涙

2010年1月2日 3:37
こんばんは

うわあ・・・・ガ━━━( ゚д゚ ;)━━━ン

私は車両保険掛けていないので
ガクブル((ノ)゚Д゚(ヽ))ガクブル

バイクで派手にやって
年末復活した所ですw

早く直りますように(*´・д・)*´。_。)ゥミュ
コメントへの返答
2010年1月2日 11:29
ドライブレコーダー恐るべし。
私、たぶんよそ見していたかも?です。涙

バイクも転倒すると、ハデですよね。
カウルつきなんて目もあてられなかったです。
ふぇぇん。
私はバイクに保険(車両保険も)かけていたのですが、(親が、、)保険料が年齢無制限で250ccで、、、なんと30万円だったそうです。25年前でね。

復活したら、また大事に乗ります。

プロフィール

「パサートCCから外したパーツを売却予定です。ほしいものがあったらメッセージくださいね。今まとめ中」
何シテル?   11/06 09:58
皆様みてくださってありがとう。 【愛車】ナイト2000仕様コンバチトランザム(オープンカー)です。 カスタマイズはLEDを中心にてんこ盛りです DIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

保安基準と車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/20 23:16:34
「メンバー間トラブルの予防、対処のひとつとして…」(再掲) 
カテゴリ:その他
2011/10/07 07:08:06
華氏、摂氏変換 
カテゴリ:○計算サイト
2009/06/08 20:58:22
 

愛車一覧

GM ポンティアック・ファイアーバード じろーちゃん/ナイト2000 (GM ポンティアック・ファイアーバード)
1989年 PONTIAC FIREBIRD TRANS AM GTA コンバーチブル ...
トヨタ プリウス かめ/かめ姫 (トヨタ プリウス)
2011年秋;とても崇高な方へ嫁いでいきました。  幸せにね。 2010年10月17日 ...
フォルクスワーゲン パサート CC 鷹号 (フォルクスワーゲン パサート CC)
外装内装とも黒です。 18インチ、interlagosホイール(本国オプション) を装着 ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン ゆきちゃん (フォルクスワーゲン パサート ワゴン)
※まもなくお別れです。長い間ありがとう!  7年間11万キロ。本当にいろんなところを見て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation