• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月11日

ハザード点滅回路とナイト2000エンジン音追加

ハザード点滅回路とナイト2000エンジン音追加 今日は、走行モード切り替えの音声はいれずに、かわりに、ナイト2000のエンジン音の部分の完成でした。

走行モード切り替えスイッチもLED打ち換えしてもらったものがようやく車両に装着されました。
(^-^)

ナイト2000のエンジン音って、飛行機の音にも聞こえたり…(^_^;)


では、動画…

ハザード点滅回路


リレーから信号をひっぱっているので、同期しています。

イルミも赤ラインと青ラインと白ラインができてまとまったかなぁ。(^-^)

ナイト2000のエンジン音を追加以前のブログ

スピーカーはエンジンルーム内と室内と2ヶ所です。
もう一か所、エンジンルームにいれるかどうかは、少し走行して考えようかなと。

赤いスイッチで一定時間ナイト2000のエンジン音がでます。
(^-^)

現在の仕様

・スイッチオンでエンジン音オン
・スイッチをもう一度押すと音オフ
・スイッチオンのまま放置すると一定時間で音が切れる

バック連動、スピード連動、人間検知はこれから検討の予定。
(私の趣味でどんどん要求仕様が高くなるの図…(笑))

ほんとはねぇ、人に近づくと
「通らせてください」
通過すると
「ありがとうございました」
と、ギルシードでしゃべらせたいんですが。

疑似的に、センサー類変えてでできないものかなぁ?


動画は、デジカメを窓の外にだして、それから中にいれています。
ナビにうちが表示されちゃっていて。(^_^;)
避けようとおもったらどこに焦点あてていいかわからなくなりました。
うちにきたことある人はみん友さんなら大勢いるんだけれど。(笑)



この音で、少し実験走行してみようかなと思います。
ひめごろうは、車がきた!って思ってくれるだろうか?


それにしても、音っていうと、ナイト2000を思い浮かんでしまう。
やっぱりナイト2000っていいなぁ。って、思ったのでした。
知らない世代が多いだろうけれど。

劇中ナイト2000のエンジンは、ハイブリよりもっと先をいってます?(^_^;)

こんだけの作業で1時間半で片付けまでしちゃうって、目がテンになりました。
(@_@;)


※英語は気にしないでください。
なぜかYOUTUBEを見てる人は海外の人が多くてたまに日本語で書くと、なんでもいいから英語で書いてくれ!って言われてしまうの。
やっぱりナイトライダーファンが多いみたいです。(^_^;)
でも、コメントにポルトガル語、ロシア語などで書かれることもあって、全然わかりません。涙
ブログ一覧 | 【プリウス】 | クルマ
Posted at 2010/07/11 00:56:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

プリウスのナイト2000タービン音をじ ... From [ 楽しいカーライフ☆ ] 2010年7月14日 14:24
昼間のナビ周辺です。 まだパネルが一部ついてませんけれど。 何かするらしく当面このまま。 (@_@;) 先ほど実家にいってきました。 とはいえ、歩いても行かれるくらいの距離ですが、買い物の帰りで ...
ブログ人気記事

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2010年7月11日 4:38
確かに、ナイトライダーを知らない世代の方は、ナイト2000の音を飛行機の音に聞こえるかもしれませんね~(^_^;)
私にはナイト2000の音にしか聞こえませんが(^o^)
コメントへの返答
2010年7月12日 1:06
先日撮影した、シンガポール航空のジェット音と似ていたりして。(^_^;)

ナイト2000を知っていれば、わかってもらえるとよいなぁって。
(*^_^*)

普通に歩行者には音が聞こえてれば最低限OKだし。



2010年7月11日 6:42
確かに言われてみれば、飛行機の音に似ているかも、です(笑)

あ、そう言えば、ウチのマンションの駐車場に、また1台新型プリウスが増殖しました(笑)
先代ウィッシュ(3ナンバー仕様)からの乗り換えです。

反面、VW車がなかなか増えませんorz
コメントへの返答
2010年7月12日 1:08
似てますね、(^_^;)
でも、ナイト♪(笑)

プリウスどこでも見かけますね。

うちの周辺は、ワーゲン増えました。
(*^_^*)
出没率も増えたけれど(笑)
所有車そのものが増殖中。
2010年7月11日 12:55
ナイト2000の音は、飛行機の音に聞こえますよね。
コメントへの返答
2010年7月12日 1:08
エンジンの種類がそうなのかしらね。

ターボだし。

英語だと、タービンサウンドっていうんですって。
2010年7月11日 17:07
ナイト2000の音は飛行機の音に

似てますね(●´ω`●)ゞ
コメントへの返答
2010年7月12日 1:09
ターボの金属音なので、ジェット音に似てるのかもしれませんね。
2010年7月11日 23:13
確かに飛行機の音に似てますね(^^*
でも、私にとってはいつ聞いてもワクワク
する音です!

にしても、人間検知での音声出力!!
かなり素敵なプロジェクトですね(≧v≦*)
その時には、是非私も話しかけてもらいた
いです♪
コメントへの返答
2010年7月12日 1:11
そのうち、ターボブーストの音も追加するとか?
(^_^;)

人感センサー使って反応したら音や音声がでるという仕組みになると思っています。
ウェルカムランプをそれで実現したから、
やれちゃいそうな感じしませんか?
(^_^;)

いろんなものの組み合わせでDIYするのも楽しいものですね。
私は、あれこれ要求して、できるんか?できないのか?どっちだぁ?って言ってるだけですけれど。(^_^;)

本人も楽しんでいるかな?なんてね。


プロフィール

「パサートCCから外したパーツを売却予定です。ほしいものがあったらメッセージくださいね。今まとめ中」
何シテル?   11/06 09:58
皆様みてくださってありがとう。 【愛車】ナイト2000仕様コンバチトランザム(オープンカー)です。 カスタマイズはLEDを中心にてんこ盛りです DIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

保安基準と車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/20 23:16:34
「メンバー間トラブルの予防、対処のひとつとして…」(再掲) 
カテゴリ:その他
2011/10/07 07:08:06
華氏、摂氏変換 
カテゴリ:○計算サイト
2009/06/08 20:58:22
 

愛車一覧

GM ポンティアック・ファイアーバード じろーちゃん/ナイト2000 (GM ポンティアック・ファイアーバード)
1989年 PONTIAC FIREBIRD TRANS AM GTA コンバーチブル ...
トヨタ プリウス かめ/かめ姫 (トヨタ プリウス)
2011年秋;とても崇高な方へ嫁いでいきました。  幸せにね。 2010年10月17日 ...
フォルクスワーゲン パサート CC 鷹号 (フォルクスワーゲン パサート CC)
外装内装とも黒です。 18インチ、interlagosホイール(本国オプション) を装着 ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン ゆきちゃん (フォルクスワーゲン パサート ワゴン)
※まもなくお別れです。長い間ありがとう!  7年間11万キロ。本当にいろんなところを見て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation