• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月14日

見つかったそうです!<KITTを呼び出すコムリンク(ナイトライダーへの道)

見つかったそうです!<KITTを呼び出すコムリンク(ナイトライダーへの道) 追加更新)

コムリンク見つかったそうです!
中国で、しかも分解されて…
戻ってくるまでは、どんな状態かわからないとか。

分解って、、(;_;)
辛すぎる…


================


ナイトライダーファンなら、一度ならずとも、何度も見ていると思います。

ナイトライダーへの道

というMGSさんのサイト。

KITTを手作りで、ひとつひとつ丁寧に作っていくその技術と、アイデアには、
DIYの基本ってところをいつも考えさせられます。

今回の失意を遥新のパパさんのブログで知りました。

びっくりして、サイトを見に行きました。

かなりの落胆で、私は言葉もなかったです。

彼とは、2008年のホビーのまち静岡にて、ナイト2000レプリカとともに、お会いしておりました。
フォトギャラリー

その後、メールでのいろんな情報交換もさせていただきましたし、
私も MGSさんにはかないませんし、また、私が自分でパーツを作ることはできませんが、
私なりのまた、だんな様の技術の面からもできる限り
「自分のKITTをつくろう」というところで、共感もあって、いっぱいお話させていただきました。
それだけに、本当に今回の件、心身憔悴ではないかと、残念でなりません。

コムリンクとナイト2000の起動が連携しているというのは、
ナイトレプリカオーナーにとっても、いつかは、自分も!
みたいな憧れもあります。

MGSさんがまたナイト2000レプリカを制作していくのを心待ちにされている人は大勢いらっしゃると思います。

どうか、どうか、見つかりますように。


私も現在もプリウスにナイト2000の機能を追加したりしていますが、
ご存知ない方は、ナイトライダーは、Wikipediaなどでも調べてくださいね。
2009年には、パロディならぬ、ある意味、ホント?みたいなことを書いてみました。

今の自動車は、ナイト2000の機能を次々に実現していますが、
25年以上前にこのアイデアをもって、ドラマにしたアイデアはすごいなぁって思います。

ナイト2000のタービン音が飛行機に似てるのは、
「ジェットタービンエンジン」搭載だからと、、(@_@;)

プリウスのエンジン音はジェットタービン…にしちゃいました?

形がトランザムでなくても、「自分にはこのパーツがKITT」と、いう人はいっぱいいらっしゃると思います。

知らずに「ナイトライダー」→スキャナーですね。
をつけてる人も、知ってる人からは、あ、KITTだ!?って思われているかも。

アンダーネオンも、当時、SPMでKITTが走行して、停車するEBSのときに入っていました。
当時は赤LEDが主流で、KITTは真っ赤でした。

ナビも、人感検知とか、緊急ブレーキシステム(EBS)とか、ほんとうに、すごい車で、今も人気があるのだろうと思います。

このコムリンクももとはキーレス。当時ですでにキーレス(アンロックではなくさらにエンジンオンまで)を実現する話があるのは、すごく斬新だったろうと思いだされます。

これらを自作で作ってしまうって、DIYをするうちのだんな様も、すごく感動して、
技術は遠く及びませんが、それなりに、愛車たちのカスタムは自分で頑張ってくれています。

DIYって、作った人の思想がいっぱい詰まっているものだと感じてます。
ここがなぜ、このようになっているのか、その作った人しかわかりませんね。

そんなアイデアがいっぱいつまったMGSさんのサイトは、
今はコムリンクしか公開されていません。

あの膨大なコンテンツを落としてしまうほどの落胆さは、どんな言葉も薄っぺらにすら思えて、
まだメールすら送れないです。


それでも、私はいつかコムリンクが見つかって復活してくださる日をずっとずっと
愛車じろーちゃんと待ってます。

神様がいるなら、どうか、ある場所を教えて!と、言いたいです。


この記事は、残念・・・について書いています。

私が好きなサイト
ナイトライダー
 キャスティングからドラマのあらすじまで
屋根裏部屋SE
 KITTの機能など

MGSさんのサイトは、関連URLへも入れました。
ブログ一覧 | ナイトライダー関係の話題 | クルマ
Posted at 2010/07/14 08:57:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

リアローターまだ鏡面ならず
ゆぃの助NDさん

今週末はバラギ高原
ふじっこパパさん

夏朝の太陽フレア風わたる
CSDJPさん

貸切キャンプ🏕️✨
デリ美さん

第1章~北海道&東北食い倒れの旅 ...
ELMO246さん

田植え(彩のきずな)2日目 コメン ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2010年7月14日 9:47
「ナイトライダーへの道」時々拝見してましたが・・・ひろ@横浜さんのこのブログを見て、さっき見にいきました。酷い話ですね・・・(T_T)
MGSさんとは面識はないのですが、「ナイトライダーへの道」を見て、個人的にはファンの一人のつもりでした。
「ナイトライダーへの道」にはいつも感心ばかりさせられてましたから、落胆されるのも凄く理解できます。何とか早くコムリンクが見つかって、MGSさんの手元に戻ってくれることを願ってます。




コメントへの返答
2010年7月15日 8:43
昨日見つかったそうです。状況はMGSさんのサイトにも掲載されています。

ほんとに、心中お察しするにも、あまりに気の毒です。

世の中にたった一つしかないものなのにね。

ナイトライダーへの道
復活、私も気を長くして待とうと思います。
2010年7月14日 14:09
MGSさんの掲示板で
経緯を説明してくれるかもしれないです。
とはいえ、ひろさんのように
実際に会ったわけではないので
「友人」という立場で無く
「ファン」という立場でしかないのですが

製作・修理・改造・・・

どれをとっても真剣に取り組み
本当に細かく丁寧な作り込みに関心していました。

バックナンバー?
過去の作業を観ていても
全然飽きず、
「どんな脳をしてるの???」
という疑問さえ抱かせてくれます。

それゆえ、安易に貸し出したのか
契約を踏まえて貸したのか不明ですが

『紛失』というオチでHP閉鎖とは
非常に悔しかったです。
1日も早く復活してくれると良いのですが・・・
コメントへの返答
2010年7月15日 8:45
経緯でましたね。

それにしても、あまりに言葉がない状況ですね。

いろんな意味で、DIYのお手本になるサイトですから、ご無理も言えませんし、ひたすら復活の日を待とうと思います。

見つかったとはいえ、辛いなぁ。

2010年7月15日 6:00
私も先日さる方のブログで今回のことを知りました。

MGSさんのサイトは私がナイトライダーにはまり始めたころからちょくちょく拝見していて、それまでよく知らなかったナイト2000について勉強させて頂いていただけに、今回のことを知った時はとてもショックでした。

コムリンク分解されていたとは・・・・・・・
それも遠い海外で・・・・・・・
見つかったとはいえ、さぞお辛いと思います。

少しでも早くMGSさんが元気を取り戻されることを願ってやみません。
コメントへの返答
2010年7月15日 8:47
ナイトライダーで検索かけるとトップ表示されますものね。

私も、ずっと見ながら、こんなすごい人がいらっしゃるなんて!
と、思っていました。

製品化のための分解だったのかもしれませんが、元に戻せないなんて。
また、分解してもいいのかどうかの確認すらなかったようにも思われます。

みんな心待ちにしていますけれど、ご無理はいえないので、心が立ち直ることを願っています。
私なら、もう凹みすぎて投げ出しそうなので、ほんとうに気がかりです。

プロフィール

「パサートCCから外したパーツを売却予定です。ほしいものがあったらメッセージくださいね。今まとめ中」
何シテル?   11/06 09:58
皆様みてくださってありがとう。 【愛車】ナイト2000仕様コンバチトランザム(オープンカー)です。 カスタマイズはLEDを中心にてんこ盛りです DIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

保安基準と車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/20 23:16:34
「メンバー間トラブルの予防、対処のひとつとして…」(再掲) 
カテゴリ:その他
2011/10/07 07:08:06
華氏、摂氏変換 
カテゴリ:○計算サイト
2009/06/08 20:58:22
 

愛車一覧

GM ポンティアック・ファイアーバード じろーちゃん/ナイト2000 (GM ポンティアック・ファイアーバード)
1989年 PONTIAC FIREBIRD TRANS AM GTA コンバーチブル ...
トヨタ プリウス かめ/かめ姫 (トヨタ プリウス)
2011年秋;とても崇高な方へ嫁いでいきました。  幸せにね。 2010年10月17日 ...
フォルクスワーゲン パサート CC 鷹号 (フォルクスワーゲン パサート CC)
外装内装とも黒です。 18インチ、interlagosホイール(本国オプション) を装着 ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン ゆきちゃん (フォルクスワーゲン パサート ワゴン)
※まもなくお別れです。長い間ありがとう!  7年間11万キロ。本当にいろんなところを見て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation