• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月18日

「メンバー間トラブルの予防、対処のひとつとして…」(再掲)

「メンバー間トラブルの予防、対処のひとつとして…」
という記事を2008年6月に書いていたのですが、まだまだというより、以前より、会員も増えているからいろんな意味で、トラブルも多いんだろうなぁって思っています。
(かなり古い記事なので、再掲にしました)


先日、一回目はこの記事は、読むだけにしていましたが、先日コメントとイイね!をつけました。
私のまわりにも女性メンバーもいますし、女性だけでなく男性メンバーさんからも、みんカラでの悩みなどを聞くこともあります。

私も、ときどき、泣いてますが…
みなさんにも、一人で考え込んで悩まないいでほしいから。
身近に相談できる人がいたら、その人と何が問題で、どうしたら解決できるのか、
話てみてほしいから。

これが、トラックバック元の記事
みんカラ内で悲しい出来事・・・

「メンバー間トラブルの予防、対処のひとつとして…」

文中元記事 というのは、「みんカラ女性オーナーさんへ」で、「みんカラでナンパ」があったということから女性向けに注意したほうがいいことも記載されています。
2008年にもこれだけ騒がれたってことね。
でも、まだまだトラブルは後を絶たないみたいです。

前に書いた記事から少し今回用に修正して、再掲…してみました。
何か参考になることもあるかと思って。

でも、女性メンバー(一応女性で登録)もおかしな人は多いです。
どうみても、何しに来たの?ってな、プロフィールだったり、愛車に思いっきり高額なスポーツカー掲載していて、自分のだ、、って?
だまされないようにね。
(だまされるフリは知りませ~ん)

私も最初ナイト2000で登録していたら、「うそつき~」って言われたけれどもね。(^_^;)
でも、それも、オフに出たりイベントでれば、自然と、リアルに車があるって知ってもらえるから。

ときどき男性と間違えられることもときおりありますが~。

==============================================

みんカラでも、程度の差はあれ、メンバー間でのトラブルは多いと思います。
(私も含めて…)

今回のこのトラックバック元も問題があったようですが、これは、男女に限らず
ありえることでしょう。

パソコン通信時代には、女性だけのフォーラム(後に男性も解禁)を運営をして
いたこともあり、また、メール関連のフォーラムの運営もしておりましたので、
トラブルの間にたつこともありました。

当時運営していたお知らせには以下の通り記載しています。(原文のままです)

----ここから
〔性的ないやがらせについて〕
会ったことのない人からメールやチャットで誘われたり、猥雑な内容のメールを
受け取ったり、またチャットやオフラインでしつこくされたり、と言った性的な
いやがらせは残念ながら後を絶ちません。
フォーラム内でそのような事態に遭遇したら、すぐに管理人に連絡して下
さい。
また自分自身もそのような目に遭わないためにも、以下のことなどを注意す
るといいでしょう。
●安易に異性からの誘いに乗ったり、また誘いをかける行為は慎みましょう。
●自分のプライベートなこと(本名や住所、電話番号)などを安易に公表し
 ないようにしましょう。
●嫌な相手にしつこく誘われた時には、返事を曖昧にせず、はっきり「NO」
 と言いましょう。
●冗談や軽い気持ちで異性をからかったのであっても、弁明の機会のない可
 能性もあるので、誤解されたくない人は言葉を慎みましょう。

●その他、困るようなことが起きた場合には、管理者に相談したり、セン
 ター宛メールを利用するなどして、ひとりで思い悩まないようにしましょう。
----ここまで

みんカラでは、事務局宛メールをしてもメンバー間については介入しません。
このあたりが当時のニフティとは異なるところです。

特に上記に書いてある●のところは、誰もが注意しておくとトラブルを避けるためにもよいかと思います。


言葉が入れ違ってしまって、誤解を生んだり、勘違いされたり、はたまた言葉の暴力、威嚇もあったら、最終的にお互いに傷つく結果が見えているような気もします。

「No」と、言える勇気を持っていただきたい。
トラブル発生のときは、一人で悩まないでほしい。

また元記事にも、みなさんも目を通していただければと思います。
訴えていることが書いてあります。

気持ちよく、みんカラ、オフなどを楽しむためには、何が必要か?
というのもありますね。

出会うことが悪いわけでもないし、ネット上で知り合ったのも何かの縁、それをどう育てるか。

相手への思いやりは、どんな場面でも必要でしょうね。

私も、ネット上でだんな様と知り合い、オフでお会いして、そして結婚してまだ日も浅いです。
出会うことが悪いのではなく、その後、どんなつもりでいるか?
真心があるか、そこにいきつくと思います。

相手が嫌がっていることは、してはいけない。

私は、みんカラのお友達のすべてにリアルではありませんが、せっかく、広いネット上でも、お知り合いになったのだからこそ、同じ車好きという空間を大事にしていきたいと思っています。

===================

楽しくブログ書きたいものですね。
ブログ一覧 | みんカラ~のこと | パソコン/インターネット
Posted at 2011/02/18 08:55:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新幕登場
ふじっこパパさん

こんばんは、
138タワー観光さん

すいか一玉
パパンダさん

8/31(日)【赤組/黒組】オフミ ...
九壱 里美さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年2月18日 10:10
おはようございます。

同感です。
ネットであろうともモラルや礼節は実社会となんら変わらないはずなのに、匿名性の高さをいい事に一方通行なコミュニケーションを行う傾向があるのは残念に思います。

男子とか女子とかではなく、一人の社会人としての自覚を持って、その上でSNSを楽しめば便利なツールだと感じています。

ネットでいい加減な人が実社会ではちゃんとしている、そんなアンバランスは僕は信じません。
相手が見えないからこそ相手を思いやり、最低限の礼儀を尽くすのが大人のコミュニケーションかと思います。

生意気言ってすみません <(_ _)>
コメントへの返答
2011年2月19日 9:14
おはようです☆

ネット人格というのも存在するみたいに、ネットでの人なりが、実社会と離れることでなんでもできてしまう、そんな勘違いもあるのでしょうね。
実際そういう人何人かリアルで知っていますし…。

お顔が見えない分、難しいですね。

インターネットの裏の部分というのかな。

オンでもオフでも、人がいることは同じなのにね。

本来時と場所を超えてコミュニケーションができる楽しい場所のはずが、悲しい思いをする人が増えるばかりなのも、さびしい限りです。

2011年2月18日 18:00
はじめまして。こんばんは。

その通りだと思います。

ワタシの知り合いにもブログ→オフ会で付き合い出して結婚された方がいます。

現在進行形でお付き合いなさってる方もいらっしゃいます。

でもその方達は「異性との出会い」を求めていた訳でなく、同じ車好きとしてみんカラに登録しコメントのやり取りをした上で、オフ会でリアルに会われています。

常識のある人間なら最低限の礼は尽くすべきだし、コメントにも「はじめまして」から始めて欲しいです。

支離滅裂な文章になりました、すみません。
コメントへの返答
2011年2月19日 9:22
コメントありがとうございます。

そうそう、同性、異性を問わず出会って楽しい時間を共有して、そこからが話題のスタートだと思うのですよね。

ブログはおしゃべりの場だと私は思っています。
書き込みされるのは、私のところでは特に敷居は低くあってもいいと思っていますから。

わたし自身は書く内容やタイトルなどは気を使ってるつもりですけれどもね。

私のブログだから…。

女性会員の場合、その人に問題がある場合もみてきてますから、まわりに責任を押し付けて~というのもおかしな場面も見てきてます。

同じ女性として不愉快な行動な人も多いので、男女なく、本来人としてどうか?
というのを考えてほしいということもあったりしますね。

雪の助さんのお友達ね。
私以前トラぶってますよ。
今まで見たことない人です。
注意したら、当然ブラリ入りしましたよ。

あなたからのコメントがこのような話で正直驚きました。
お友達なら注意して差し上げたらいかがでしょうか?



2011年2月18日 22:27
こんばんは

初めまして。

突然のコメント、失礼します。

まったく、同感です。
クルマ好き同士、同姓、異性関係なく、
楽しく交流するのが一番の目的ですよね。

ただ、
「出会い」がメインの目的な方々は・・・
コメントへの返答
2011年2月19日 9:27
コメントありがとうございます。

出会うというのは、悪いことでもないとも思うのですが、目的が…?ですね。

実際女性でも男性でも、ネット人格になってしまって、そういう意味での出会いを求めてる人は後を絶たないと思います。

リアルにお友達が少ないのか、ネット上だけでも交際がしたいのか。
また、有害サイトに誘導したいのか。
真意は不明ですけれども。

オフが怖くなったという話も真面目にブログ書いてる人からお聞きすることもあります。

友人の中には、女性というのをひた隠しにして参加している人もおりますし、
素がだせない事情もあったりして、難しいですね。

2011年2月19日 9:38
お会いした事ありませんが、今度デートしませんか♪嘘爆

イイね!が沢山付いても、疎外されてランクインしないと、気分悪いですよね!怒
コメントへの返答
2011年2月19日 9:44
もう一人いらしてもらって3人集まればオフで。(笑)

いずれ機会があったらね。
少しは画像自粛しなさい。
って言いやすい、(笑)のもシオサイトさんだけだね。後の人は、よくわからん。
(それもその人のキャラなのだろうねぇって思ったりして…でも、プロフには並べないよ~)


めったに私にはイイね!はつかないので…
(^_^;)
今回はびっくりしたですよ。


プロフィール

「パサートCCから外したパーツを売却予定です。ほしいものがあったらメッセージくださいね。今まとめ中」
何シテル?   11/06 09:58
皆様みてくださってありがとう。 【愛車】ナイト2000仕様コンバチトランザム(オープンカー)です。 カスタマイズはLEDを中心にてんこ盛りです DIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

保安基準と車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/20 23:16:34
「メンバー間トラブルの予防、対処のひとつとして…」(再掲) 
カテゴリ:その他
2011/10/07 07:08:06
華氏、摂氏変換 
カテゴリ:○計算サイト
2009/06/08 20:58:22
 

愛車一覧

GM ポンティアック・ファイアーバード じろーちゃん/ナイト2000 (GM ポンティアック・ファイアーバード)
1989年 PONTIAC FIREBIRD TRANS AM GTA コンバーチブル ...
トヨタ プリウス かめ/かめ姫 (トヨタ プリウス)
2011年秋;とても崇高な方へ嫁いでいきました。  幸せにね。 2010年10月17日 ...
フォルクスワーゲン パサート CC 鷹号 (フォルクスワーゲン パサート CC)
外装内装とも黒です。 18インチ、interlagosホイール(本国オプション) を装着 ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン ゆきちゃん (フォルクスワーゲン パサート ワゴン)
※まもなくお別れです。長い間ありがとう!  7年間11万キロ。本当にいろんなところを見て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation