• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月27日

レクサスホーン取付場所(アルファードG MZ+Vグリル)

レクサスホーン取付場所(アルファードG MZ+Vグリル) 取材中、アルファードのグリルまではずすことに。
(^_^;)
レクサスホーンを見ることができたので、写真とってきました。
向かって、左が500hz、右が400hzです。

取付場所は、純正位置からステーを伸ばしてやや下側に装着。


これは、Vグリルで一番余裕のある場所でした。
あ、だんな様のアルファードは、Vグリルに変更。
(しかも、8K8だし。(@_@;))

アルファードのグリルの中は、コンデンサーにあたると破壊してしまったりするので、ホーンの干渉など気をつけないと。
AS、MSはGグリルのままセルシオホーンをつけましたが、干渉しませんでした。



アルファードに装着したレクサスLS600hLホーンの音
(音はこちらへ。)


取材中、おもむろに、Vグリルかかえて、待機中。(笑)


取付場所写真は、整備手帳にいれました。

ブログ一覧 | ○だんな様のアルファード | クルマ
Posted at 2008/03/27 19:04:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

WCR
ふじっこパパさん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2008年3月27日 20:13
ボルトオンで交換出来ますよね。
Myアルは逆にGグリルに
交換する事出来ますからね。
コメントへの返答
2008年3月27日 21:38
VからGにされる方って今まで知らないんです。
やってみます?(^_^;)

Vのほうがスポーティでかっこいいんですよねぇ。
これからは、全体のデザインもかわってしまうけれど。

プロフィール

「パサートCCから外したパーツを売却予定です。ほしいものがあったらメッセージくださいね。今まとめ中」
何シテル?   11/06 09:58
皆様みてくださってありがとう。 【愛車】ナイト2000仕様コンバチトランザム(オープンカー)です。 カスタマイズはLEDを中心にてんこ盛りです DIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

保安基準と車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/20 23:16:34
「メンバー間トラブルの予防、対処のひとつとして…」(再掲) 
カテゴリ:その他
2011/10/07 07:08:06
華氏、摂氏変換 
カテゴリ:○計算サイト
2009/06/08 20:58:22
 

愛車一覧

GM ポンティアック・ファイアーバード じろーちゃん/ナイト2000 (GM ポンティアック・ファイアーバード)
1989年 PONTIAC FIREBIRD TRANS AM GTA コンバーチブル ...
トヨタ プリウス かめ/かめ姫 (トヨタ プリウス)
2011年秋;とても崇高な方へ嫁いでいきました。  幸せにね。 2010年10月17日 ...
フォルクスワーゲン パサート CC 鷹号 (フォルクスワーゲン パサート CC)
外装内装とも黒です。 18インチ、interlagosホイール(本国オプション) を装着 ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン ゆきちゃん (フォルクスワーゲン パサート ワゴン)
※まもなくお別れです。長い間ありがとう!  7年間11万キロ。本当にいろんなところを見て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation