• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@横浜のブログ一覧

2007年12月12日 イイね!

アルファードのLEDシフトレバー

アルファードのLEDシフトレバーすごぉく、怪しげなんですが…。
だんな様の
アルファードにつけているシフトレバー。
2004年からつけたり、はずしたり?
気が向くと付けています。


LEDでシフトレバーを光らせるとこんな感じ?

最初この写真をみたとき、ヘビかなにかの頭かと思った(^_^;)


LEDは、スイッチで消灯もできるらしいです。

ん~、どうしてこれなんだろう?

私はあまり好きではない…(ーー;)
Posted at 2007/12/12 23:07:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | ○だんな様のアルファード | クルマ
2007年11月28日 イイね!

新車からついているもの

新車からついているもの私なら剥がしてしまうんですが…。

だんな様のアルファードG(MZ)
は、平成16年平成15年に納車されてから、まだついてるし。
(訂正…m(__)m)

写真は、運転席ですが、助手席は、すでにないです。(^_^)ふふ


サンバイザーもそのまま残っているし。


△窓のところにも、こんなのついていたの?というモノまで。



私のパサートは納車前に全部剥がされてありましたが、何か一つくらいはあってもよかったかなぁ?なんて、思うこともたまぁに、あります。


しばらくはつけておこうかと。
新車のときの思い出として?(^_^;)


アルファード(MZ)のフォトギャラリーに入れました。
(最初の1つめがコレ?(笑))


Posted at 2007/11/28 21:34:36 | コメント(9) | トラックバック(1) | ○だんな様のアルファード | クルマ
2007年11月25日 イイね!

アルファード後付けシートヒーター スイッチオン

アルファード後付けシートヒーター スイッチオン群馬からの帰り道 高速は渋滞?
ナビは下道から首都高を指示しています


昼間は暖かかったですが今はなんとなくお尻が冷えるから ひさびさのシートヒーターです

アルファードにつけたのは MZGのスイッチをつけて 純正ぽく

中身はヤフオクで二枚セットで2000円
今はもう出品されていないみたいですので トランザムは別製品つけてます

下道も交通量は多い…

埼玉県でハイオク148円みつけてびっくりでした

あ、行きに 新型ランエボを東北道で見ましたよ
もう走っているんですね~

Posted at 2007/11/25 17:33:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | ○だんな様のアルファード | クルマ
2007年11月02日 イイね!

KITTとKARRミニカーをセキュリティっぽく

KITTとKARRミニカーをセキュリティっぽく1/43のダイキャストミニカーを使って、だんな様は
KITTとKARRを両方アルファードに載せています。

エンジンを停止すると、スキャナーが点滅します。



私のパサートもダミーセキュリティでミニカーをつけていますが、そちらはLEDを埋め込み。
(整備手帳更新しました)


これは、もともとダイキャストにスキャナーがついているので、それを生かして装着です。


こんなところにキットがいるってところが。(^_^;)
二台ならんでいますが、夜になるとキットとカール…ケンカしているかも?


ダイキャストは、パーツレビューに入れました。

もっといろいろミニカーもあるので、整理しておこうっと。
Posted at 2007/11/02 10:06:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | ○だんな様のアルファード | クルマ
2007年10月06日 イイね!

音:レクサス600hLホーン

音:レクサス600hLホーンまぁ、派手なお車ですが…
めずらしくだんな様のアルファードをひっぱりだしました。
m(__)m
愛車紹介に入れておきました。
(パーツレビューが私のではおかしいから)





以前のアルファードAS⇒MSには、
セルシオホーンをつけていました
が、
アルファードMZ(前期)には、先日
レクサス600hLホーンを装着。
やっと録音しました。



セルシオホーンと聞き比べると、セルシオのほうが低い感じ。
レクサスは、ちょっと高めの音域のような気がします。

聞き比べなかなかできないと思うのですが、録音ということを差し引いてご参考までに。


パーツレビューにも登録してあります。

私はセルシオのほうがお好み。次回はゆき号のホーンも録音してみようかなぁ?
ヨーロピアンホーンが好きなんです。

ホーンもたまには鳴らさないと突然、、壊れるし。(^_^;)

トランザムはセルシオホーンにしてあります。


関連情報URLは、アルファードのセルシオホーンへリンクしています。

写真のアルファードは、前期MZに現行エスティマのドアミラーを装着です。
Posted at 2007/10/06 17:44:51 | コメント(4) | トラックバック(2) | ○だんな様のアルファード | クルマ

プロフィール

「パサートCCから外したパーツを売却予定です。ほしいものがあったらメッセージくださいね。今まとめ中」
何シテル?   11/06 09:58
皆様みてくださってありがとう。 【愛車】ナイト2000仕様コンバチトランザム(オープンカー)です。 カスタマイズはLEDを中心にてんこ盛りです DIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

保安基準と車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/20 23:16:34
「メンバー間トラブルの予防、対処のひとつとして…」(再掲) 
カテゴリ:その他
2011/10/07 07:08:06
華氏、摂氏変換 
カテゴリ:○計算サイト
2009/06/08 20:58:22
 

愛車一覧

GM ポンティアック・ファイアーバード じろーちゃん/ナイト2000 (GM ポンティアック・ファイアーバード)
1989年 PONTIAC FIREBIRD TRANS AM GTA コンバーチブル ...
トヨタ プリウス かめ/かめ姫 (トヨタ プリウス)
2011年秋;とても崇高な方へ嫁いでいきました。  幸せにね。 2010年10月17日 ...
フォルクスワーゲン パサート CC 鷹号 (フォルクスワーゲン パサート CC)
外装内装とも黒です。 18インチ、interlagosホイール(本国オプション) を装着 ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン ゆきちゃん (フォルクスワーゲン パサート ワゴン)
※まもなくお別れです。長い間ありがとう!  7年間11万キロ。本当にいろんなところを見て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation