• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@横浜のブログ一覧

2011年10月22日 イイね!

スタイルシートによって本文が見えないことがある

スタイルシートによって本文が見えないことがある私の環境は、Windows7とIE8、FireFox7です。
基本的に背景、文字色は個別設定は行っていません。


セリカさんの記事。一昨日朝コメントしたときは、文字が見えていたのですが、
コメント返信いただいて見ると…
見ずらい。(@_@) (ごめん、正直みずらい…)

文字色と背景色が近いので…IE8だと以下の通り。




コメント部分は背景がダークグレーになっているので 見れます。




FireFox7だと以下の通り、背景がブラックのため見やすいです。




もちろん携帯ならテキストだけ表示(スタイルシートの影響はあまり受けてない)
ので、読めるのですが、これが、色覚に不自由な方だと何も見えない状態もでてきそうです。

最近、背景が黒いページが多いのですが、必要があって印刷するとき思いっきりブラックが減ります~。
というのも気になるので、印刷のことまで考えてWeb制作なんて普通しないのかもしれませんが。
私も一応デザイン関連もやっているので、印刷考えてなるべく背景は白または薄いグレーあたりにするのは本業でもやっています。

でも、みんカラって、アドビでPDFにしても、スタイルシート崩れるし、印刷もおかしくなることが多く、
原因がよくわかりません。

ただ、他人がちゃんと読めているだろうか?というのは、気にしてもいい場合もあるかなぁ。
って思ったりします。

IE8の他の方はいかがでしょうか?

ちなみに反転して読むときは、カーソルで選択するんです。



昔オークションでの詐欺の事例として、背景と同じ色で、
「この商品は画像だけです」みたいな注意書きがあった事件もありましたね~。
なので、いつもオークションサイトを見るときは全選択して隠れキャラがないか探したりしています。(笑)



例)
 白い背景だとね。
  文字色見えます。

 白い文字にしたら
  文字色見えません。
 ↑選択すると見えると思います。(携帯の人はおそらく見えてると思うけれど、まだ未確認。
  スマホはどうだろう?

セリカさんの記事、自転車との事故も多いのでと、記載されていますので、どうぞみてくださいませ。


この記事は、安全のためについて書いています。


もう一つ、整備手帳ですが、
リアフォグの保安基準について記載されているページも。
https://minkara.carview.co.jp/userid/480346/car/405054/1661685/note.aspx

コメントで SaeXa さんとやりとりしています。<(_ _)>

Posted at 2011/10/22 10:11:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 新スタイルシート関連 | パソコン/インターネット
2009年04月24日 イイね!

確認画面で、カテゴリが表示されない

確認画面で、カテゴリが表示されない画像のように、ブログ投稿確認画面で、
カテゴリが表示されてません。

これは、明らかにバグかなぁって思うのですけれどもね。

確認画面なのだから…


この記事は、おすすめスポット・スタイルシート機能追加のお知らせ について書いています。
Posted at 2009/04/24 16:14:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新スタイルシート関連 | パソコン/インターネット
2009年04月08日 イイね!

ナビゲーションバーの上の部分の色設定

数件まわってきたのですが、ナビゲーションバーの右上の部分
皆様気にしてるかどうかわかりませんが、色について気にしてほしいとおもってのブログと、基本デザインでの変更要望です。

私は、マイページのリンクはよくクリックします。

私の場合なら

「ようこそ ひろ@横浜 さん マイページ | ログアウト | ヘルプ」

と表示されています。

いじってある人もそうでない人もちょっと見ておくといいかも。
せめて、HN名や、マイページのリンクは見やすくあるといいかなぁって思いました。

色って、健常者だとそうでもないのでしょうが、御達者倶楽部・・・笑
や、本当に色の感覚に不自由な方になると、近似の色は見えにくくなります

(という私も早くカレンダー変えたい。笑、クリックする人すくないかも?っておもったので、後回し)


いくつか列挙します。








見やすいもの、見ずらいものがあると思います。

以下については、
基本デザインでこういう状態なので、改善要望です。
読み込み後のリンクの色指定がもグレー系でも濃い色のほうがよいと思います。



ところで、ナビゲーションバーの上までカスタマイズできたのですか?
てっきりナビゲーションから下でないとCIが保てないとおもったんだけれども。
(私は色つけないからいいけど)

だって、HNも真っ黒になると、え?って思うし、マイページへのリンクが見えないと戻ることもできない。

そこは、ユーザーとしても相手に対しての礼儀ぢゃないのかな?
っておもったりしたです。

だって、文面が
「ようこそ~」だもの。

このHNとマイページは見えなくするのはまずいと思う。
というのが私の意見。

いろんな人がいて、自分の城かもしれませんが、相手が見てくれることも考えて御戻りになる場所は確保が必要だと思う。
ブラウザの「戻る」を使えと、強制はよくないなぁって思うのでした。



この記事は、みんカラ リニューアルのお知らせ について書いています。


スタイルのカスタムを保存したりなどができるようになったみたい。
お疲れ様でした♪

私も念のため保存しておこうっと。
Posted at 2009/04/08 18:25:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新スタイルシート関連 | パソコン/インターネット
2009年04月07日 イイね!

スタイルシート修正された箇所

これまで新スタイルシート関連で要望などを出していましたが、いくつか修正していただけましたので、そのおまとめです。

みんカラ開発部の方、お疲れ様です。
ありがとうございます。
まだありますので、引き続きお願いいたします。m(__)m

私も開発者のハシクレなので、大変なのは十分わかっております。
開発コストも相当なものだろうと思います。m(__)m
確かに無料でつかわせていただいておりますが、広告、アフィリエイトがここからクリックされたら、それはそれで成果だと思うので、品質等のアップよろしくおねがいいたします。

整備手帳・フォトギャラリーでコメントがはみ出す件
⇒まわりこみするようになりました。
 確認はここ。(ACCの動作画面の8番)

ただし、イメージは残ったままです。

トラックバックの仕様変更(というか元に戻してほしい)
⇒旧バージョンと同じ仕様になりました。
 確認はここ。(みんカラのお知らせ、すごい量のトラックバックだ。)

お友達なのに、お友達に誘う の表示。
⇒「既にお友達です」になっています。
 もうひとひねりあったら面白いんだけどね。
 確認は適当に、お友達クリックしてください。(^◇^)

ブログカテゴリに新規投稿があった場合の*印
⇒すでについてますので、見て♪

すでに修正されたブログにはここからトラバしていますが、
同じブログ内に複数はいってる一部、また、要望としてダメなのかなってところは、引き続きですね。
(トラバしないで書いてたブログもあるので、直そう)

トラバが一回に3個までなので、いったん保存したので、一応執筆終了。

Posted at 2009/04/07 18:59:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新スタイルシート関連 | パソコン/インターネット
2009年04月07日 イイね!

整備手帳・フォトギャラリーでURLなどが途中で切れてしまう

テスターのつもりはないのですが、自分で使っていて不自然なところを…

今まで、ブログと整備手帳、フォトギャラリーをリンクするに、コメント中にURLをいれていたのですが、

のように、右側が切れてしまう

以前のコメントは写真がないと、左から文字がはいっていたのに、
今度のは、写真がないよ、ってイメージが入ってしまうのでスペースが減りました。

さらに、スタイルシートで、
overflow: hidden;
(はみ出したところは消す!)

という指定があちこちにあるので、ブログ本文内に大きな画像を貼りつけても右側が消えてしまうのと、同じ現象です。

選択する際は、確かに全部選択(見えない部分も含めて)できるのですが、以前のスタイルシートはURLも回りこみしていたのにね。

さて、どーしようか?
と、試しに、ギャラリー本文の属性
hidden から auto(スクロールバーが入る)に変更してみました。


確かにスクロールバーはでるのですが、説明が読みにくい。


結局もとに戻しました。

詳細設定で、大枠のところは、自動でoverflow:hidden;が入る設定なので、
レイアウト維持が最優先。

文字の回り込みだけでもなんとかならないかなぁって思ったのですが。

解決としては、
・イメージなし、、の画像を削除してほしい
・フォトギャラリーにも関連URLの枠を作ってほしい。

のどっちかかと思うのですが。

そうすれば、左寄せになると思うのだけれど。

この記事は、みんカラ リニューアルのお知らせ について書いています。
Posted at 2009/04/07 10:26:26 | コメント(1) | トラックバック(1) | 新スタイルシート関連 | クルマ

プロフィール

「パサートCCから外したパーツを売却予定です。ほしいものがあったらメッセージくださいね。今まとめ中」
何シテル?   11/06 09:58
皆様みてくださってありがとう。 【愛車】ナイト2000仕様コンバチトランザム(オープンカー)です。 カスタマイズはLEDを中心にてんこ盛りです DIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

保安基準と車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/20 23:16:34
「メンバー間トラブルの予防、対処のひとつとして…」(再掲) 
カテゴリ:その他
2011/10/07 07:08:06
華氏、摂氏変換 
カテゴリ:○計算サイト
2009/06/08 20:58:22
 

愛車一覧

GM ポンティアック・ファイアーバード じろーちゃん/ナイト2000 (GM ポンティアック・ファイアーバード)
1989年 PONTIAC FIREBIRD TRANS AM GTA コンバーチブル ...
トヨタ プリウス かめ/かめ姫 (トヨタ プリウス)
2011年秋;とても崇高な方へ嫁いでいきました。  幸せにね。 2010年10月17日 ...
フォルクスワーゲン パサート CC 鷹号 (フォルクスワーゲン パサート CC)
外装内装とも黒です。 18インチ、interlagosホイール(本国オプション) を装着 ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン ゆきちゃん (フォルクスワーゲン パサート ワゴン)
※まもなくお別れです。長い間ありがとう!  7年間11万キロ。本当にいろんなところを見て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation