• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@横浜のブログ一覧

2010年03月08日 イイね!

ピュアーライトオープナーも取り付け(写真に泣けてきた)

ピュアーライトオープナーも取り付け(写真に泣けてきた)ルームランプは全部入るように写してみたです。

いろんな写し方してみたのに、結局まともなのが、数枚しかなく。
デジカメでピンボケできちゃう天才だなぁ。(;_;)

モデリスタのスピーカーグリルもつけようとおもったのですが、ちょっと加工しようか?ってな話になって見送りしました。



ピュアーライトオープナーは、フューエルの青だけ装着。



フットランプは、ディーラオプションの白でした。
助手席にも。
後部座席にもあったです。丸くてちいちゃいの。

ほかには、、ヘッドライトとポジション一緒に写してみたです。
ヘッドライトの色温度が低いみたいで、黄ばんだ感じに見えてやだったのでした。
でも、キセノンでしたっけ?なんだろう。
キセノンでも4500K程度だと思うので、仕方ないのかなぁ。


ほかに、やれなかったことがあって…

デイライトのオンオフスイッチ追加が…
このランプは、上が白、下側が青なのでした。
MSのときに、つけてもらってスイッチもあったのですが、移植したのがディーラさんで、
スイッチまでできない…と、言われたらしく。

施工間に合わなかったので、また時間できたときに、うちにやってくることでしょう。
(^◇^)

たまには顔見せておくれ…アルファードくん。

それにしても、あちこち、ペコペコするのはなぜなんだろう。
10系はもっとしっかりしていたような。

ランプ交換しているとき、レンズ押し込むと一緒にパネルがへこむのでした。
私も一緒にへこみそうになったです。壊れちゃいそう…(@_@;)


明日昼前にはアルファードくんにいったんばいちゃ。

Posted at 2010/03/08 00:31:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 新しいアルファード | クルマ
2010年03月07日 イイね!

LED化(室内編)

LED化(室内編)カーテシ用意してもらったのですが、装備がなかったのでした。

MSはどうだったか忘れたです。(^_^;)
フットランプも助手席はなかったMSだけれど。

新しいアルファードもフットランプない?
(まだよく見てない)

☆ルームランプ
全体で撮影したつもりが、バニティ写すのを忘れてました。
3rdのランプをどうやったら点灯させられるのか、最初わからず、いろいろやってみたら、
ヘッドライトがついたときに点灯してくれました。
そういうもの?(@_@;)
でも、写真に撮るのは忘れ。

全部ついたとこ、写真撮りたい…夜やってみようかな。




☆カーゴランプ
ここは、明るいほうが探し物がよくわかるので。


中に入ってる荷物(箱)は、10系アルファードの内側テール。
6灯化したテールはそのまま事故車についたままになったので、
ノーマルテール(スモークがあります)です。
どうしようかな。加工するにも、アリストテールも面倒だし、このまま売ってしまうかな。



6灯にしていたときの整備手帳。

これから、作業してきまぁす。寒い~。(*_*;
Posted at 2010/03/07 14:06:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新しいアルファード | クルマ
2010年03月07日 イイね!

アルファードはランプから交換(室外編)

アルファードはランプから交換(室外編)昨夜は、スプラングさんとこへお邪魔して、夜中帰宅後、LEDランプ類は交換しました。

手がもげそうなライセンスランプ。
どうしたら3列目が点灯するのかわからないルームランプに悪戦苦闘しましたけれど。
なんと、カーテシランプがついてないし。\(◎o◎)/!

あると思ったのになかったぁ。

パサートCCもリアのカーテシないんですよ。
なんでかなぁ。

☆ポジションランプ
ポジションは、アスリートもCCも1個のLED。フィラメントと交換だから。

両側いれて、白い紙つかって白いのを確認。


画像ちょっと青っぽく見えるので、加工の途中にいじったかなぁ。
反射範囲の比較用。


横から見るとすごいきれいだったです。


(この横側がくせもんなんだねぇ。青っぽいポジションはNGになるのがはっきりわかるだろうし)

☆ライセンスランプ

バルブをはずすのに一苦労。
なんであんなに固かったのだろう。


バルブのとき





20系アルファードの整備手帳に入れました。

Posted at 2010/03/07 13:22:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新しいアルファード | クルマ

プロフィール

「パサートCCから外したパーツを売却予定です。ほしいものがあったらメッセージくださいね。今まとめ中」
何シテル?   11/06 09:58
皆様みてくださってありがとう。 【愛車】ナイト2000仕様コンバチトランザム(オープンカー)です。 カスタマイズはLEDを中心にてんこ盛りです DIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

保安基準と車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/20 23:16:34
「メンバー間トラブルの予防、対処のひとつとして…」(再掲) 
カテゴリ:その他
2011/10/07 07:08:06
華氏、摂氏変換 
カテゴリ:○計算サイト
2009/06/08 20:58:22
 

愛車一覧

GM ポンティアック・ファイアーバード じろーちゃん/ナイト2000 (GM ポンティアック・ファイアーバード)
1989年 PONTIAC FIREBIRD TRANS AM GTA コンバーチブル ...
トヨタ プリウス かめ/かめ姫 (トヨタ プリウス)
2011年秋;とても崇高な方へ嫁いでいきました。  幸せにね。 2010年10月17日 ...
フォルクスワーゲン パサート CC 鷹号 (フォルクスワーゲン パサート CC)
外装内装とも黒です。 18インチ、interlagosホイール(本国オプション) を装着 ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン ゆきちゃん (フォルクスワーゲン パサート ワゴン)
※まもなくお別れです。長い間ありがとう!  7年間11万キロ。本当にいろんなところを見て ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation